【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2013.12.26
XML
クリスマス・師走と
みなさんも忙しそうなので
今年のバレー記事は、これで終わり


開幕の久光戦を見返してみたが
久光
それほど強くない

・ 第1セットは終始、東レがリードしていたのに
  ミスが出て、終盤で逆転された
  僅差


  そこまでしか、まだ見ていないが(笑)

・ 石田瑞穂が出て来て、バカ当たり
  これがなければ、東レの勝ちもあった試合だと思う

・ まだ、ペーニァがダメダメだった頃だし

・ 今も、試合によっては、ダメダメだが(笑)

・ 昨年は、確かに久光に全敗だが
  監督が前監督だし(笑)

・ 決勝戦での惨敗の印象が強すぎるが

・ あの試合の前
  セミファイナル段階で、私は、リオの肩の
  異常に気が付いて、ブログ記事でも、二度もそれに触れていた


  最終セットで、リオが、打っても打っても
  決まらない状態になったが
  あれは、例外だと思う

・ それに、久光は、その直前に
  全日本の守備コーチだった安保コーチが

  全日本でのリオのデータを使って
  リオ対策を講じたのも大きかった

・ 今年の久光には、勝てないことはない

・ 去年の久光は
  チームが良く引き締まっていたが
  今年は、全日本組の不調もあってバラバラ
  つけ込む隙は、充分にある

・ 開幕戦を見直してみて
  そんな感じがした

・ それに、開幕戦に比べて東レは
  MBの復調と(十分では無いが)
  ペーニァの進化(これも十分では無いが)(笑)
  これらが、のびしろとしてある

・ それに、リオが昨年とは大違い
  まるでターボをつけたスポーツカー
  まるでアフターバーナーを付けたジェット機
  スパイクも強烈
  ジャンプも高い
  グラチャンでは、ベストWS賞をとったし

・ それに、石田のバカ当たりは
  途中でサブで出て来た時は
  よく、こう言うことがある(笑)
  だが、長くは続かないし
  何試合も、続かない(笑)

・ 東レの、新年の最初の試合は
  エバの日立
  エバサコ、世紀の初対決である

・ ニコ生中継はあるが
  出来れば、この記念すべき試合を
  生観戦したい

・ リオとエバが、お互い、どう言う表情で
  プレーするのか?

・ 会場の興奮は、いかなものか?

・ エバの腰が完治して出場するのか否か?
  今のところ不明

・ だから、わざわざ石川県まで出張する
  リスクを(笑)取るべきか否か?
  悩んでいるところである



・ 石川県と言えば
  私の先祖が、北前船を持っていたところである

・ 石川県と言えば
  私の先祖が、山椒大夫のように(笑)
  塩田を持っていたところである

・ 金沢と言えば、私の先祖が(笑)
  いろいろ先祖がいるのだが(笑)
  加賀藩士として住んでいたところである

・ だから、バレー観戦以外にも
  行かなければいけないのだが

・ 寒いのはいやだし

・ と、ウジウジ言うのが私である(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.26 23:22:42
コメント(16) | コメントを書く
[V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リオ・ありさ  今年の久光(12/26)  
alex99  さん
私は

生リオは、もちろん、見たことがあるが

生エバは見たことが無い

エバは、チャレンジだったし
私は、全日本は見たことが無いし


(2013.12.26 23:32:24)

Re:リオ・ありさ  今年の久光(12/26)  
VB007 さん
Alex99さんこんばんは!そして,この一年間のブログありがとうございました。リオのファンで東レのファンでもある私ですが、Alexさんと久光についての評価が違うのですね~。まあ2ndレグくらいまでは、チャンスは、あるかも…?それもリオが疲れていない土曜日の試合、そして勝負は、4セットまでの決着、なんていっても久光の選手層と比べて東レは、いっぱいいっぱいで頑張っいる。ペーニャが悪い時の代わりが堀川野村では??そしてリオ対策が凄い!ありさが頑張っているが、彼女も疲れてくるでしょう!(涙)あと、MB陣のブロック精度が低い。かたや、久光は、コンビネーションが悪い!それと、大砲になるべき石井優希が調子が悪い!中田監督が野本、狩野に固執している。それでも長岡も復調している。石田の調子は長く続かないとしても新鍋など、とにかく、WS陣が豊富。(羨ましい)コンビネーションの悪さも2ndレグの中頃には修正してくると、思われます。私の希望は4強に残ってからが勝負と考えています。それに日立、江畑とリオの戦い!ワクワクしますね~!エバには体調万全で出て欲しい。その日立にリオの爆弾が炸裂する!楽しいですね~!Alexさん!有り難うございました。良いお年をお迎えください。そして,このブログに書き込みをされている皆さん、良いお年をお迎えください!
(2013.12.27 00:33:11)

Re[1]:リオ・ありさ  今年の久光(12/26)  
alex99  さん
VB007さん
>Alex99さんこんばんは!そして,この一年間のブログありがとうございました。
---
どういたしまして
コメントを戴くから、私も、記事を書く意欲が、同期が湧くのです
お互い様です


>のファンで東レのファンでもある私ですが、Alexさんと久光についての評価が違うのですね~。
ーーー
私の方が、久光を過少評価していると言う事でしょうか?
そうかもしれませんね
違うかも知れませんが(笑)


>まあ2ndレグくらいまでは、チャンスは、あるかも…?それもリオが疲れていない土曜日の試合、そして勝負は、4セットまでの決着、なんていっても久光の選手層と比べて東レは、いっぱいいっぱいで頑張っいる。ペーニャが悪い時の代わりが堀川野村では??そしてリオ対策が凄い!ありさが頑張っているが、彼女も疲れてくるでしょう!(涙)あと、MB陣のブロック精度が低い。かたや、久光は、コンビネーションが悪い!それと、大砲になるべき石井優希が調子が悪い!中田監督が野本、狩野に固執している。それでも長岡も復調している。石田の調子は長く続かないとしても新鍋など、とにかく、WS陣が豊富。(羨ましい)コンビネーションの悪さも2ndレグの中頃には修正してくると、思われます。
ーーー
おっしゃる通りですよ
ただ、東レの選手層が薄くても、何度も闘えば、二・三回は勝ちそうな気がするのです
諸条件が、好条件が揃った時ですが
リオ・ありさ・ペーニァの三連砲が爆発する時もあるでしょう
それに、今季のリオは、昨季のリオとは違いますよ


>私の希望は4強に残ってからが勝負と考えています。
ーーー
そうですね
もし、四強に残れたら、後は、一発勝負ですからね
どうなるか、わかりません
ただ、無理をしないと、四強に残れない、と言う状況なら、今季は、無理をしないこと
リオとありさを潰さないこと
ペーニァは、つぶしてもいいです(コレコレ)


>それに日立、江畑とリオの戦い!ワクワクしますね~!エバには体調万全で出て欲しい。その日立にリオの爆弾が炸裂する!楽しいですね~!
ーーー
私も、ワクワク


>Alexさん!有り難うございました。良いお年をお迎えください。そして,このブログに書き込みをされている皆さん、良いお年をお迎えください!
-----
ありがとうございました
このブログ、私の、たわいないおしゃべりですが、よいところは、みなさん、お望みなら、どんな長文でも、何回でも、書いていただけることです
これは、他のブログにない特徴です
ここでちょっと宣伝(笑)

また、来年も、楽しい書き込み、お願いします

私は、これから、ちょっと、温泉に・・・
(妄想だけです)(笑)

(2013.12.27 00:48:41)

Re:リオ・ありさ  今年の久光(12/26)  
alex99  さん
日本が生んだ最高のセッターである
中田組長(笑)

彼女が
なぜ
長身セッター(狩野)を
育成しようとしていると思いますか?

それは
中田さんが
159センチセッターでは
ダメだと言う事をわかっているからです


まあ
同じセッター出身の真鍋さん
という
竹下・中道を重用している路線もありますが


私は、中田さん指示です


低いところから
上に上げるトス
なんて
ダメでしょう~・
最初から
時間的にも
距離的にも

真鍋さんは
竹下しか
選択肢が無かっただけ

中道は、あきらめて欲しい

(2013.12.27 03:21:23)

Re:リオ・ありさ  今年の久光(12/26)  
alex99  さん
一般に

真鍋 → 中田の久光ライン

と信じられている路線ですが

実は
セッターの身長という
一番大切なポイントで

大きな考え方の違いがある

それに
どれだけの人が
気が付いているでしょうか??

(2013.12.27 03:24:40)

Re:リオ・ありさ  今年の久光(12/26)  
alex99  さん
私は
もちろん

中田久美さん
の支持者です

あの
毀誉褒貶のある「
育成路線を含めて


(2013.12.27 03:26:57)

アタッカー比較  
alex99  さん
相変わらず
いろいろな選手を論じる
アタッカー比較論議ですが



現時点に限れば
結局
エバサコに尽きます

少し離れて
・ 長岡望悠
・ 石井優希


このふたりの中では
長岡望悠が,エバサコに肉迫している
それだけの素質ですね
もう一・二年で,エバサコに並ぶでしょう


石井優希は、まだ、不安定
安心できません

(2013.12.27 14:06:08)

Re:リオ・ありさ  今年の久光(12/26)  
alva さん



リオは頑固なんかじゃない。
頑固って言ったら、まるで人の意見に耳を傾けない
印象じゃないですか~
リオは誰よりも素直で心の綺麗なひと。

そうではなく、リオは自分にはすごく厳しいのに、
人に対しては優しすぎる。ただ、それだけ。
全然リオのこと分かってない。笑

今年ラストのバレー記事なんですね。
そう言われると、なんだか寂しい。笑
alexさんが記事を書いて下さるおかげで、
リオの良さをたくさん共感することができ、
コメントをすることで、
また更に嬉しい気持ちが増えていく。
このブログに参加できる事を深く感謝しております。
ありがとうございます。今年もご苦労さまでした。笑
来年の記事も、楽しみにしております。

まさか、久光が3敗して年越しするとは思いませんでした。
一人一人が平均的な実力を持ったチームという短所の部分が
出てきているのかもしれません。

alexさんがおっしゃるようにスーパーエースがいないと、
勝負所で決めきれず、攻めの姿勢が失われ、
押されえて負けてしまうのでしょう。
グラチャンのメンバーが本来の力を発揮できていないことも
理由のひとつ。

全日本組の調子が上がらないうちに。
育成中の選手が成長しないうちに。笑
勝てるチャンスを活かしたい。

ミホさんは、東レの試合に控えとして交代出場すると
強いのでしょうか。
昨年の皇后杯、途中から出たミホさんの活躍もあり
久光は優勝しました。
体力があり余っている状態で出てこられると困る。笑

でも、ミドルもサイドの選手もコンスタントに
決めてくれれば、久光には勝てると思います。
みんなで満遍なく点数を取りにいく。
単純にこれが一番大事かな~

あと、第一セットを取ること。今まで勝てそうな試合は、
必ずファーストセットをものにしていますから。

石川大会に行くかどうか、迷っておられるのですね。笑

石川は東レのホームゲームですし、良い場所だと思います。

エバも試合には絶対出たいはず。
リオと勝負できるチャンスを、
みすみすベンチから見守るだけなんて耐えられるのか。笑

もし出場しなかったら、エバの腰の状態はそれぐらい状態が
悪いということに・・・複雑ですね。

リオも心配していることでしょう。
昨季は肩も怪我を抱えながら不安なリーグを過ごしたリオ。
エバのつらい気持ちを痛いほどよく理解していると思います。

日立の健闘ぶりを見ていると、
来年もプレミアに残りそうですし、今回だけではなく、
これからも当たり前のようにエバリオ対決が見られるように
なってほしいですよね。笑





(2013.12.27 21:43:13)

Re[1]:リオ・ありさ  今年の久光(12/26)  
alex99  さん
alvaさん

>ミチさん、高校だけでなく出身も京都。なるほど。笑
ーーー
京都に行くと,京女の「いけず」ぶりが印象的です(笑)


>リオは頑固なんかじゃない。
>頑固って言ったら、まるで人の意見に耳を傾けない
>印象じゃないですか~
>リオは誰よりも素直で心の綺麗なひと。
>そうではなく、リオは自分にはすごく厳しいのに、
>人に対しては優しすぎる。ただ、それだけ。
>全然リオのこと分かってない。笑
ーーー
わかっていないのではなくて・・・(以下省略)(笑)
「頑固」って,決していい意味では無い
リオは、それに対して、「ハイ、私は頑固です」と、素直に答えていました
全然、頑固じゃない(笑)

グラチャンで,チャンスには,リオにトスを上げずに,決定力のない(失礼)木村沙織ばかりに,平気で上げていた人が,頑固な人です(笑)


>今年ラストのバレー記事なんですね。
>そう言われると、なんだか寂しい。笑
ーーー
だって、今年は、もう、4日しか有りませんから(笑)
でも、alvaさんのご要望があれば、いつでも書きますし
エバサコ対決の記事など,書く前から楽しみです


>alexさんが記事を書いて下さるおかげで、
>リオの良さをたくさん共感することができ、
>コメントをすることで、
>また更に嬉しい気持ちが増えていく。
>このブログに参加できる事を深く感謝しております。
>ありがとうございます。今年もご苦労さまでした。笑
>来年の記事も、楽しみにしております。
ーーー
私も、みなさんがコメントを入れてくださるおかげで、記事を書く意欲が湧きました
私のほうこそ、お礼を申し上げます
リオの事は,何をしゃべっても、楽しいですね
以前は,辛いことが多かったが(笑)
真鍋監督を恨む記事とか(笑)いっぱい書きました
今は,リオは、真鍋監督に一番信頼されている選手のひとりだと思うので安心です

  続く


(2013.12.28 00:03:12)

Re:リオ・ありさ  今年の久光(12/26)  
alex99  さん
alvaさん


>まさか、久光が3敗して年越しするとは思いませんでした。
>一人一人が平均的な実力を持ったチームという短所の部分が出てきているのかもしれません。
>alexさんがおっしゃるようにスーパーエースがいないと、
>勝負所で決めきれず、攻めの姿勢が失われ、
>押されえて負けてしまうのでしょう。
ーーー
東レが四連勝した試合なんて、みんな、終盤、リオが打ちまくって,東レが「鼻の差で」(笑)勝ちましたよね
接戦は、最後は、エース!ばかりにトスが上がり
接戦は、エースの差で、勝負が決まる
やはり、エースの決定力って,大きいですからね

久光だと、
長岡望悠選手も,力を上げてきていますが、

さすがに、
勝負の局面での東レのように
「リオ! リオ! リオ! リオ!・・」
という連続トスは,上げませんし
また、それをほとんどすべて決めるという離れ業も,まだ、無理でしょう


>グラチャンのメンバーが本来の力を発揮できていないことも理由のひとつ。
ーーー
そうなのか?
それとも
実力がダウンしているのか?(笑)
リオなんて、ますます,打ちまくっていますから、グラチャン帰りの疲労は、言い訳になりません
それに、グラチャンで,一番疲れたのは、MB1でプレーしたリオですし


>ミホさんは、東レの試合に控えとして交代出場すると強いのでしょうか。
>昨年の皇后杯、途中から出たミホさんの活躍もあり
>久光は優勝しました。
>体力があり余っている状態で出てこられると困る。笑
ーーー
やっかいな、スーパーサブです(笑)
東レに移籍してくれれば,リオと親友コンビで、もっと活躍できるんですが


>みんなで満遍なく点数を取りにいく。
>単純にこれが一番大事かな~
>あと、第一セットを取ること。今まで勝てそうな試合は、
>必ずファーストセットをものにしていますから。
ーーー
ストレート負けの試合は、ファーストセットを、惜しいところで落としていますね
おっしゃるように,ファーストセットを取って,自信を持ってプレーして欲しい
出だしが肝心ですね


>石川大会に行くかどうか、迷っておられるのですね。笑
>エバも試合には絶対出たいはず。
>リオと勝負できるチャンスを、
>みすみすベンチから見守るだけなんて耐えられるのか。笑
>もし出場しなかったら、エバの腰の状態はそれぐらい状態が悪いということに・・・複雑ですね。
>リオも心配していることでしょう。
>エバのつらい気持ちを痛いほどよく理解していると思います。
ーーー
エバが私に「腰はもう大丈夫ですから」と、メールをくれれば、必ず行くのですが(笑)
リオも直接対決を楽しみにしているでしょう


>日立の健闘ぶりを見ていると、
>来年もプレミアに残りそうですし、今回だけではなく、
>これからも当たり前のようにエバリオ対決が見られるようになってほしいですよね。笑
-----
なるほど、なるほど
そうです!
日立には,ぜひ、買って欲しい
それから、テレビも、エバサコ対決を中継しないなんて、どうかしている
今からでも,予定を追加して欲しいですね


(2013.12.28 00:18:39)

Re:リオ・ありさ  今年の久光(12/26)  
alex99  さん
いつも楽しみのしている zooq さんのブログ

このところ、ずっと、更新無し

残念!


おもしろいバレーブログは
あれだけなのに


カワさんのブログは
違った意味で,面白いが(笑)

(2013.12.28 12:49:57)

Re:リオ・ありさ  今年の久光(12/26)  
alex99  さん

Re:リオ・ありさ  今年の久光(12/26)  
エバサコ さん
alexさん こんにちは。
今年もお疲れさまでした。

alexさんの記事やコメントで楽しい時間をすごすことができました。様々な視点での分析、参加される皆様との豊かな表現での掛け合いは面白かったです。

以前に遡ってしまい恐縮ですが、4月にリオファンのalexさんがライバル選手である江畑選手のプレミア入りを歓迎されるコメントをされたのを素晴らしいと思い、その思いをお伝えしたくてコメントに参加させていただきましたが、その後いつも返答をして下さいました。お礼を申し上げます。

ありがとうございました。

来年のご活躍を楽しみにしております。 (2013.12.29 13:54:38)

Re[1]:リオ・ありさ  今年の久光(12/26)  
alex99  さん
エバサコさん
>alexさん こんにちは。
>今年もお疲れさまでした。
---
こんにちは
コメント、ありがとうございます


>alexさんの記事やコメントで楽しい時間をすごすことができました。様々な視点での分析、参加される皆様との豊かな表現での掛け合いは面白かったです。

>以前に遡ってしまい恐縮ですが、4月にリオファンのalexさんがライバル選手である江畑選手のプレミア入りを歓迎されるコメントをされたのを素晴らしいと思い、その思いをお伝えしたくてコメントに参加させていただきましたが、その後いつも返答をして下さいました。お礼を申し上げます。
ーーー
いえいえ
私こそ、エバサコさんの,広い心が、うれしかたです
女子バレーを愛するもので、エバサコのどちらかしか好きでは無いなんて,もったいない話です
いろいろ調べてみたら(笑)、本人同士は,結構、仲がよさそうなのも、うれしかった
をれに、グラチャンに出られなかったエバが,客席で
ちょっと暗い顔をしていたのさえ、叩くファンふぁいるようですが、私は、あのエバの気持ちはよくわかります
みなが、ライバルのリオも、大舞台で、元気で活躍しているのに,自分は故障で出られない
アスリートとして、勝負師として,当然の焦り、落ち込みだと思いました
リオも,肩痛の時に,インタビューで「若手が(リオの代わりに9出場しているし、あせります」と、正直なコメントをしていました
そんな意欲があるこそのアスリートです
心ない非難は、止めて欲しい
それに、本当に,エバの完全回復を願います
くどいですが(笑)、エバサコは、日本女子バレーの奇跡、ふたりは宝です


>ありがとうございました。

>来年のご活躍を楽しみにしております。
-----
来年も、全選手が,体調良く,活躍して欲しいですね
よろしく、お願いいたします

(2013.12.29 14:14:58)

Re:リオ・ありさ  今年の久光(12/26)  
goryoeki さん
alex99さん
はじめましてgoryoekiと申します。
グラチャンで迫田選手の美しいスパイクフォームに魅せられたにわかファンです。
(すいません、中年のおじさんです。)
ネットで検索しているうちにalex99さんのブログにたどり着きました。
以前より迫田選手に注目されていたご慧眼とバレーボールの戦術や個々の選手に対する分析力、
そしてそれらを分かりやすく楽しく表現する文章力に
感服するばかりです。

今回は是非お礼をと思いコメントさせていただきました。
楽しい記事をありがとうございました。

はじめての書き込みでこんなことを言うのも変な感じですが、
alex99さん、よいお年をお迎え下さい。
来年以降の記事も楽しみにしています。 (2013.12.30 10:54:47)

Re[1]:リオ・ありさ  今年の久光(12/26)  
alex99  さん
goryoekiさん
>alex99さん
>はじめましてgoryoekiと申します。
ーーー
いらっしゃいませ
大歓迎です


>グラチャンで迫田選手の美しいスパイクフォームに魅せられたにわかファンです。
>(すいません、中年のおじさんです。)
ーーー
私は、老年のおじいさんです
貴方は、まだ、若い(笑)


>ネットで検索しているうちにalex99さんのブログにたどり着きました。
>以前より迫田選手に注目されていたご慧眼とバレーボールの戦術や個々の選手に対する分析力、
>そしてそれらを分かりやすく楽しく表現する文章力に
>感服するばかりです。
ーーー
今年の締めくくりに,大変なお褒めをいただき、恐縮です
バレーの戦術については,非常に弱いです(笑)
なにしろ、正直なところ、中継は当然として,何度も見る録画も,ただただ、リオ中心にしか見ていません(笑)
特に,最近のリオの美しさ、プレーのすごさには、さすが、リオの最古のファン(笑)である私も、感嘆するばかりです
どこまで進化するのだ,リオ?
(亀のようでいて、実は,ウサギのリオです)

チーム全体・戦術は,実はどうでもいい
ただの,リオ・ミーハー
それが、私の正体です
あ、カミングアウト、してしまいました(涙)
(以前からわかっていたことですが)

  <(_ _)>

まあ、コメントを下さるみなさんと、楽しく語り合いたい
そういう場にしたい
確かに,それが、目的です
ついでに、少しは,リオの応援になれば


>今回は是非お礼をと思いコメントさせていただきました。
>楽しい記事をありがとうございました。
ーーー
こちらこそ、御礼申し上げます
なかなか、褒められることの少ない人間なので,たまに褒められると、登る木を探したくなります(笑)


>はじめての書き込みでこんなことを言うのも変な感じですが、
>alex99さん、よいお年をお迎え下さい。
>来年以降の記事も楽しみにしています。
-----
ありがとうございます
goryoekiさんも、良いお年をお迎えください

そうして、来年には、コメントを出来るだけ多く(笑)いただければ幸甚です (2013.12.30 12:36:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

D 【談話室】

(161)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1806)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(135)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(250)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(463)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(71)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(325)

🔴C【中国】 尖閣 台湾有事

(143)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(291)

🔴D 【災害・温暖化・地震】

(131)

🔴E【英語】英単語 英語表現

(101)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(278)

🔴K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(288)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(429)

🔴M TROT GIRLS JAPAN

(4)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(98)

🔴 T 【THINK】

(62)

🔴S スマホ

(41)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(56)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(324)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【カメラ】

(179)

C 【CAR】車

(14)

C 【知的生産・情報カード】

(162)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(189)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(64)

G【ゴルフ】

(63)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(115)

H【健康・医学情報】

(204)

IL 【生活情報・実用情報】

(29)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(129)

L 【人生】【死生観】

(101)

M【メモ・サブノート】

(317)

M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(39)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【PC  パソコン】

(32)

OA【米国】での想い出

(9)

OE【東欧】および 東欧での想い出

(33)

OE 【英国】および 英国での思い出

(29)

OF【フランス】および フランスでの思い出

(6)

OF【外国】での想い出

(36)

OJ【日本】での想い出

(77)

OM【中東】での想い出

(34)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(20)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【スポーツ】 【武道】

(133)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

T【思考・知性】【心理学】

(23)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(134)

Y【野球 阪神タイガース】

(119)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(2)

日本のタブー

(5)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

B 電動アシスト自転車・自転車

(6)

Q 【疑問に思う事】

(0)

コメント新着

tckyn3707 @ Re:韓国人って やはり異常だわ(05/11) New! おばんです゜。 &gt;&gt;ー ホワイト国…
ケルンコンサート @ Re:韓国人って やはり異常だわ(05/11) New! &gt;その割には、恩を仇で返す反日 &gt;日…
tckyn3707 @ Re:米国製造業の米国回帰は絶対に不可能(04/26) 毎度様です。 ドル高というのは、米国の…
tckyn3707 @ Re[1]:ブログをやめよう(03/30) alex99さんへ おばんです。ブログは一方…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) ケルンコンサートさんへ 少なくとも あ…
ケルンコンサート @ Re[1]:ブログをやめよう(03/30) alex99さんへ &gt;本来なら強気のネゴが…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) 私が指摘したように 極めて大量で多岐にわ…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) 予想通り 米国債売りが止まらない 外国…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) ケルンコンサートさんへ ブログへのお誘…
ケルンコンサート @ Re[1]:ブログをやめよう(03/30) alex99さんへ 書きたいこと、主張したい…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

『旅ごはん』2 New! Mドングリさん

野村修也弁護士の兵… New! ケルンコンサートさん

多景島上陸 2023.11… New! トイモイさん

信じられない!? 昭和… New! tckyn3707さん

2025母の日 New! ぼちぼち7203さん

やっぱり読書 おい… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: