【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2018.04.01
XML
​​ ​​
       ―――― 複刻記事 ――――

デプチャイとは、ヴィエトナム語で「ハンサム」「男前」という意味である
​​
​​
、​私のブログ・アクセスランキングに
この記事が上位でランクインしていた
懐かしい記事なので、私自身も、読み直そうと思って
複刻記事にした

なお、記事中で書いたことだが
私がある香港のカンフー俳優に似ていると
当時、サイゴンのバー街の女の子達にはやし立てられた
そのカンフー剣士の名前をあとになって調べてみると有名人である
ブルース・リーがカンフー俳優として世界的な名声を得たが、彼はその一代前の人気俳優
名前をジミー・ウォングという
中国名「王羽」

サイゴンでは、彼にそっくりと言われた私だが、自分では、果たして似ているのかどうか?
少なくとも、彼より私の方が、もう少し面長である

一度、テレビで彼のカンフーぶりを見たことがある
ブルース・リーもそうだが、とにかく、驚嘆すべき運動能力
これには感嘆した
まあ、カンフー映画のストーリー自体は、古めかしくてシンプルなものばっかりだが




♪ 私のラバさん 酋長の娘
  色は黒いが 南洋じゃ美人

こんな古い歌がある。
ラバさんとは、「lover」、つまり恋人・愛人のことであろう。


「酋長の娘」

石田一松 作詞・作曲
(西暦1930年、昭和5年)

わたしのラバさん 酋長の娘


赤道直下 マーシャル群島
ヤシの木陰で テクテク踊る

踊れ踊れ どぶろくのんで
明日は嬉しい 首の祭り

踊れ踊れ 踊らぬものに
誰がお嫁に 行くものか

昨日浜で見た 酋長の娘
今日はバナナの 木陰で眠る

 ーーーー

オイオイ!
「明日は嬉しい 首の祭り」って、怖いじゃない!

だって「首の祭り」って「首刈の祭り」でしょ?


それはともかく、この歌詞など、今となっては多少人種差別的な感じもするが、いずれにしても民族特有の美意識というものがあって、ところ変われば品変わるというか、国によって好まれる容貌というものがちがうという、文化人類学研究の珠玉の成果がこの言葉だと・・・、そんなわけは無いが、私も南洋じゃ美人・・・では無く、ある地区限定で、というか、ある国限定で、男前だったことがある


私はいつも「ヴィエトナムは最高」と書く。
それは気候風土が温暖だとか、食い物が美味しいとか、ネーチャンがキレイだ・・・等で、フォーク・クルセイダースの「帰ってきたヨッパライ」の様な理屈を書いたが、実はそれまで、日本では女性に振られるばかりだった私が、現地のオネーチャン達に「男前・ハンサム」と呼ばれた国がヴィエトナムであるからこそ、私はヴィエトナムをほめたたえ、日本のメーカーの海外立地も、反日感情のうずまく中国から、美人国ヴィエトナムへぜひ転換すべきだと声を大にしているのである。


以前書いたようにサイゴン(ホーチミン)には、旧宗主国フランスの文化であるバーが多かった。
そこにはミニスカートで小麦色の肌の美人達がお客を待っている。
私がバーに入っていくと、オネーチャン達が、「デプチャ~イ!」と声を上げるのである。

デプチャイとは、ヴィエトナム語で「ハンサム」「男前」という意味である。
「デップ」が美しいという意味、「チャイ」は英語の「やつ Guy」というところだろうか?

これが一軒のバーだけなら、たまたまかもしれないが、ほとんど、どのバーに入ってもオネーチャン方にそう呼びかけられた。
私が南洋じゃ、イヤ、ヴィエトナムではハンサムであると言うことは、このオネーチャン達が、けなげに証明してくれたのである。
そればかりか、それに浮かれて毎晩、バー通いを始めたのである。
ヴィエトナムのバー・ガールさんたち、ありがとう!


ここで珠玉の格言を作ってみよう。
【人は、おだてられて進歩するものである alex】




その当時のサイゴンの米兵バーでは
バーに入った客は、自分の飲み物以外に、サイゴン・ティーと呼ばれる紅茶を女の子におごり(このお茶代が彼女たちの収入になる)、女の子との歓談の時間を確保することになる。

客の方からおごりたいと申し出たり、女の子の方から「おごってちょうだい」とねだられたりである。

バーの客は、今戦場から帰ってきたばかりの兵士達である。
その他、MP(憲兵)もいたし、特殊部隊のグリーンベレー達もいた。
戦闘服のままの大男達が、拳銃や大きなナイフを腰にぶら下げて、頑丈な軍靴でガツガツと床を踏みならしながら歩く。

魅力的な女の子がいると、客同士で争いになることもある。
兵士があまり懐の豊かではないのと、金払いがよくないことを知っているバーガール達は、金払いのいい「デプチャイ」?の!私の方を優先する。

一度、きれいな女の子が私を選んだとき、負けた?兵士が、ポパイのような重量級でイメージとしては軍曹という感じの大男だが、負けた悔しさにビールの缶をギュッと片手で握りつぶしたのには肝を冷やした。
あのころ、ヴィエトナムではビールのアルミ缶が出始めていたので、多分そのアルミ缶だったのだろうけれど、それにしても怖かった。


ある時、あるバーで、混血の美女とお茶していたとき、彼女が「貴方は私の彼氏とそっくりなのよ」と言い出した。
その彼氏とは香港のカンフーのスターで、最近サイゴンに、多分、映画祭のあいさつか何かで来ていて、彼女と恋仲になったのだという。
その証拠という2ショットの写真も見せられたが、俳優の容貌は記憶に無い。
名前もおぼえていない。

何でも隻腕の(片腕の)剣士なのだという。
ただ、私は、その時まで、カンフー映画を見に行ったことが無かったし、興味がなかったし、日本にもあまり紹介されていなかったし、「ふ~~ん、そうなの」というだけだったが、その美女には大いに関心があった。(笑)
その証拠に、彼女とのバーでの会話をテープにとってある。
騒がしいバーの雰囲気の中、彼女の優しい声の訛りのある英語がかすかに聞こえるテープである。

       ―――― ◇ ――――

それ以降、私はデプチャイと呼ばれなくなった。
代わりに私は、そのカンフー・スターの名前で呼ばれるようになった。

夜、バー街を歩いていると、バーから出て道路沿いに並んでいるバー・ガールが、「○○○○!!」と、そろって、カンフー・スターの名前で、私に声をかけるのである。

どうもサイゴンのバーガール達、全員にそう認知されたらしい。
なんだか晴れがましいというか、照れくさいというか・・・。
私にとってはデプチャイの方がよかった。
その剣士俳優の映画を観たこともないし、顔も知らないのだから。


実は、最近、あるメル友にこの話をしたら、そのカンフー男優映像をメールに添付してくれた。
はたして私に似ているのかどうか?私自身にはよくわからない。
自分の顔がどんな顔なのか?案外わからないものである。


私も小さいころチャンバラをもっとやっておけばよかった。
せっかく習いに行ったのに先生が乗り気でなく、やりたかったのにやれなかった剣道をやっていればよかった。
そうすれば、香港で日流剣士として名をなしたかも知れない。
そうして、サイゴンへ晴れの凱旋をして、あの美女が、私の胸に飛び込んできたかもしれない。


​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.01 07:45:07
コメント(0) | コメントを書く
[🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1731)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(225)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(369)

🔴P【PC  パソコン】

(26)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(26)

🔴V【バレーボール】

(39)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(99)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

V リオの Brave New World

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

二十四節季の芒種に… New! Mドングリさん

蓮華院誕生寺奥之院… New! トイモイさん

「お終活~再春!人… New! ひよこ7444さん

フル回転の一日 New! ぼちぼち7203さん

ミラーレス一眼カメ… ケルンコンサートさん

「定年制は廃止すべ… tckyn3707さん

2024年5月の読書ま… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: