PR

Profile

kadryo

kadryo

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:A5(10/25) generic viagra cialis onlinebirth contr…
http://cialisbuys.com/@ Re:A5(10/25) effet du cialis sur les hommesdaily cia…
スーパーバッグコピー@ スーパーバッグコピー 高品質の製品上のすべてのサイトが元の製…
ルガウスコピー販売専門店@ ルガウスコピー販売専門店 jpwatch9.com/iowares/watches-io1/ スー…
私たち結婚できるかな? DVD@ Re:2011 GENEVA Motor Show(03/06) 日本ドラマ,日本アニメ,韓国ドラマ,ア…
Dec 20, 2009
XML
カテゴリ: 季節ネタ
これと言った車関係のスクープもないし…



雪のせいで、何処へ出歩くというわけでもないし…



今日も雪ネタ…
ちょっと飽きてきましたね…(;^_^A アセアセ






でも、今朝…玄関を開けると、いきなり↓↓こんな感じ…ε=(´ー`*)ふぅっ


P1000004






玄関前に屋根雪が落ちてくるって…どんな建て方だよ!(怒)







仕方ないので、今年初の除雪作業をする事に…ε=(´ー`*)ふぅっ





北陸の雪って、しっかり水分を含んでるから、やたら重いんだ…






玄関前も↓↓こんな感じ…(T^T)うるうる




P1000005







正面のマンションの駐車場は、業者の除雪車が入ってたから…『その雪、どうするつもりだよ?』と思っていたら







↓↓こんなコンテナで運んで行きました…



P1000006












お陰で、しっかり腰と肩が筋肉痛でございます…




いちお~ピークは過ぎたらしいけど…お手柔らかにお願いしたいもんです…




ブログランキング・にほんブログ村へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 20, 2009 12:29:34 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:少し腰が痛くなりました…(12/20)  
akiyoshi0902  さん
冬と言えば雪ですよ。しかし、降ったね~。
雪と言えば、雪よけ・・・よけて通りたい(笑)
笑いごとでないけど、ぎっくりしないように頑張ってね^^
応援!! (Dec 20, 2009 01:25:19 AM)

岐阜でも・・・  
toshi16 さん
こちらでも、雪がふりました。
156を、スタットレスに履き替えていなかったので、一日どこへも行く事が出来ませんでした。 (Dec 20, 2009 09:06:18 AM)

Re:少し腰が痛くなりました…  
リンリン さん
こんにちは(^-^*)/
あっ(*°д°)♂・・・・大変そうだけど なんだか羨ましいぞ・・・(笑) (Dec 20, 2009 11:06:26 AM)

>akiyoshi0902さん  
kadryo  さん
>冬と言えば雪ですよ。しかし、降ったね~。
>雪と言えば、雪よけ・・・よけて通りたい(笑)
(°ー°)(。_。)うんうん
今朝もまた積もってて、また朝から除雪作業…
しかも、今日は除雪車の除けていった雪が大きな塊でゴロンゴロン…ε=(´ー`*)ふぅっ

>笑いごとでないけど、ぎっくりしないように頑張ってね^^
ホント…雪が重いんですよ…
腕・肩・腰がガタガタです

>応援!!
☆⌒(*^∇゚)v ありがとう!

(Dec 20, 2009 01:46:34 PM)

>toshi16さん  
kadryo  さん
>こちらでも、雪がふりました。
岐阜あたりも雪が重そうですね

>156を、スタットレスに履き替えていなかったので、一日どこへも行く事が出来ませんでした。
ウチの親父は、まだ夏タイヤで走ってます…(;^_^A アセアセ
困ったもんだ…

(Dec 20, 2009 01:48:17 PM)

>リンリンさん  
kadryo  さん
>こんにちは(^-^*)/
 ̄O ̄)ノおはよ♪

>あっ(*°д°)♂・・・・大変そうだけど なんだか羨ましいぞ・・・(笑)
信州から北の雪は、サラサラのパウダースノーだから軽いんですが…福井では気温が高いので、水分が多くてやたら重くて堅い雪なんです…

だから、除雪作業をすると…腕・肩・腰がガクガクですね…

(Dec 20, 2009 01:50:44 PM)

Re:少し腰が痛くなりました…(12/20)  
itchann  さん
お疲れでした(^_^;
こっちも今年は雪かきすることになるかも…
でも、絶対にそちらほどたいへんではないだろうな…

何とか降られずに帰宅です。
キャンプ場地方、雪の予報もあったんですが(^_^;

P
(Dec 20, 2009 05:21:56 PM)

Re:少し腰が痛くなりました…(12/20)  
ilovecb  さん
へー、コンテナで雪を運んでくれるんですね。
流石は北陸、やることが違いますね。
まっ、こちらはめったに雪が降りませんが、除雪した雪は、捨て場が無く・・近くに川でもあれば流せるのですが・・・
(Dec 20, 2009 09:35:58 PM)

都会人だと遭難しそう  
集めた雪は何処へ運んで、どう処理するんだろうか? (Dec 20, 2009 10:10:02 PM)

Re:少し腰が痛くなりました…(12/20)  
蜻蛉155  さん
うわー、積もりましたねぇ。
朝一番に行く手を遮るがごとく、屋根から落ちる雪・・・。玄関扉とどれだけ離れているか分かりませんが、開かなくなったりはしませんよね。

学生時代に友人のアパートに泊り込んだ際、大雪が一晩で積もり、吹き込んだ雪が玄関扉前にも積もって開かなくなった経験がありますので気になりました。 (Dec 20, 2009 10:14:07 PM)

>itchannさん  
kadryo  さん
>お疲れでした(^_^;
>こっちも今年は雪かきすることになるかも…
>でも、絶対にそちらほどたいへんではないだろうな…
いやいや…毎年恒例行事ですから…ε=(´ー`*)ふぅっ
慣れないと大変だと思いますよ…(;^_^A アセアセ

>何とか降られずに帰宅です。
>キャンプ場地方、雪の予報もあったんですが(^_^;
おおっ!ラッキーでしたねぇ~
日頃の行いですね♪

>P
☆⌒(*^∇゚)v ありがとう!

(Dec 21, 2009 06:44:51 PM)

>ilovecbさん  
kadryo  さん
>へー、コンテナで雪を運んでくれるんですね。
>流石は北陸、やることが違いますね。
実は、僕も初めて見ました(爆)
数mしか離れていないんですが、以前住んでた所の雪は田んぼに捨ててましたから…(;^_^A アセアセ

>まっ、こちらはめったに雪が降りませんが、除雪した雪は、捨て場が無く・・近くに川でもあれば流せるのですが・・・
こちらも、こういったコンテナやトラックは川なんかの指定の場所に捨てているようです

(Dec 21, 2009 06:51:14 PM)

>ビアンコ1750さん  
kadryo  さん
>都会人だと遭難しそう
いくらなんでも、積雪15cmでは遭難しないですって…(爆)

>集めた雪は何処へ運んで、どう処理するんだろうか?
道路はたいがい、土建屋が市や県からの委託で除雪してますから…
土建屋ごとに、捨てる場所(川や湖)なんかを指定されているはずです
(Dec 21, 2009 07:01:51 PM)

>蜻蛉155さん  
kadryo  さん
>うわー、積もりましたねぇ。
まだ、量としては少ないんですが…除雪車が道をあける際に、道の脇に寄せて行った雪が堅くて重くて大変です

>朝一番に行く手を遮るがごとく、屋根から落ちる雪・・・。玄関扉とどれだけ離れているか分かりませんが、開かなくなったりはしませんよね。
>学生時代に友人のアパートに泊り込んだ際、大雪が一晩で積もり、吹き込んだ雪が玄関扉前にも積もって開かなくなった経験がありますので気になりました。
この写真の、一番手前の部分がドアです(爆)
だから、ドアを開けるために雪をドアで押しながら開けました(爆)

(Dec 21, 2009 07:04:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: