デザイナーさんは、商売繁盛かもー(笑)
あ、写真屋さんもかな^^

だんだんと、売る車を公開してるような気がしなくなってきたんだけど^^;
応援!!
(Feb 4, 2010 05:56:59 PM)

PR

Profile

kadryo

kadryo

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:A5(10/25) generic viagra cialis onlinebirth contr…
http://cialisbuys.com/@ Re:A5(10/25) effet du cialis sur les hommesdaily cia…
スーパーバッグコピー@ スーパーバッグコピー 高品質の製品上のすべてのサイトが元の製…
ルガウスコピー販売専門店@ ルガウスコピー販売専門店 jpwatch9.com/iowares/watches-io1/ スー…
私たち結婚できるかな? DVD@ Re:2011 GENEVA Motor Show(03/06) 日本ドラマ,日本アニメ,韓国ドラマ,ア…
Feb 4, 2010
XML
カテゴリ: Alfa Romeo
C_3_Media_971158_immagine_newsdet




やはり、流れからいけば…こうなりますか…ε=(´ー`*)ふぅっ




2011年にフェイスリフトと噂の、159後期型【GIULIA(ジュリア)】のイラストですが…まんま149(ジュリエッタ)ですね…(爆)




が…これもまた困ったちゃんですねぇ~
カローラと、ブレイドを並べてるんじゃないんだからさぁ~ププッ ( ̄m ̄*)




せめて正式発表までに、ボディサイズを2周り小さくして欲しいのと…もう少しデザインを頑張って欲しいなぁ~というのが正直なところ…




きっと、このままな気はしますけどね…
でも、全モデル同じ顔じゃ…アルファを選択する意味がないぢゃん…(爆)







ま、これも眉唾モノですが…同じく2011年に発売予定のALFA SUV (KAMAL)…



alfa-suv




156ベースにするとか、147ベースにするとかいろいろ言ってたけど…とうとうプラットホームが、後ろに見えてる、クライスラーの【JEEP グランドチェロキー】になったようですね…びゃははは (≧ω≦)b









ついでに、2012年に発売予定のALFA 169 (Progetto 941)…


alfa169




もう、どこかのFerrariみたいな顔になってるじゃないですか…(爆)





ま、FRのシャシーとRV車のプラットホームが欲しいからクライスラーを傘下に迎えたんだろうけどね…(爆)



3リッターのマルチジェットV6を積むらしいけど…



この顔なら、マセのV8 4.2リッター積んだ方がいいんじゃないのかなぁ~?ププッ ( ̄m ̄*)






にほんブログ村 車ブログ アルファロメオへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 4, 2010 09:23:35 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ふぅ~  
溜息しか出ないって感じだね。
デザイナーが悪いのか、経営陣が悪いのか.....。

159が出た当初は、166の後継がお蔵入りになったから「156と166のユーザーを取り込むために159を大きくした」って話だったのに169も出すみたいだね、
(Feb 4, 2010 10:46:36 AM)

>ビアンコ1750さん  
kadryo@携帯 さん
でしょ?(苦笑)
こうなってくると、以前ご紹介した【シルビア風】なデザインの方が、よほどマシに思えてきます…
169についても、グループ内にマセラッティがあるんだからいいぢゃん?って思うんですけどねぇ~(;^_^A アセアセ…
MAZDA的な割り切りに期待します(笑) (Feb 4, 2010 11:15:49 AM)

kadryoさんへ  
m.りんりん  さん
一番最後の赤いやつ かなり悪そうな顔してますね~(笑)

勝手に「鮫」と名付けます(笑)



豆まきの豆は もちろん袋から出して撒きます。袋で撒くなんて邪道ですよ(笑)しかし チリトリが見当たらず 全て手で拾いました(笑) (Feb 4, 2010 01:33:02 PM)

>m.りんりんさん  
kadryo  さん
>一番最後の赤いやつ かなり悪そうな顔してますね~(笑)
ヾ(@^▽^@)ノ わはは
まだまだ可愛らしい顔な方かも…

>勝手に「鮫」と名付けます(笑)
おおっ!蛇と十字架の会社の車に「鮫」ですか…

>豆まきの豆は もちろん袋から出して撒きます。袋で撒くなんて邪道ですよ(笑)
ウチは中庭に撒こうか?裏庭に撒こうか?…と言っていて、結局撒かず終いでした…(;^_^A アセアセ

>しかし チリトリが見当たらず 全て手で拾いました(笑)
年末の大掃除の時に、TVの下やソファの隙間から必ず何粒か出て来そうですね…ε=(´ー`*)ふぅっ
(Feb 4, 2010 05:00:10 PM)

Re:Nuova GIULIA (Progetto 953)(02/04)  
akiyoshi0902  さん

Re:Nuova GIULIA (Progetto 953)(02/04)  
ilovecb  さん
私も真似をして・・
やはり、流れからいけば…
ホイルのスポーク数とボルト用穴数を数えてしまいます。
・・14本・・・5本・・・

さて、正式発表では・・どんなふうに進化・・
(Feb 4, 2010 08:05:55 PM)

Re:Nuova GIULIA (Progetto 953)(02/04)  
itchann  さん
何ていったかなぁ…
トヨタのべなんとかという車を思い出してしまった。

あ、ヴェロッサでしたね。
(Feb 4, 2010 09:17:21 PM)

>akiyoshi0902さん  
kadryo  さん
>デザイナーさんは、商売繁盛かもー(笑)
(・_・?) ハテ?
それは、149(ジュリエッタ)と同じデザインでデザイン料を貰えるという意味?…

>あ、写真屋さんもかな^^
(・_・?) ハテ?
写真屋さんは、何をして儲かるの?

>だんだんと、売る車を公開してるような気がしなくなってきたんだけど^^;
(・_・?) ハテ?
売る車を公開しない=偽情報?それとも売れなさそうな車という意味?

だめだ…今日は意思の疎通が取れない…(;^_^A アセアセ

>応援!!
☆⌒(*^∇゚)v ありがとう!

(Feb 4, 2010 11:37:48 PM)

>ilovecbさん  
kadryo  さん
>私も真似をして・・
何を真似ですか?…ワカラン (ー∇ー;)

>やはり、流れからいけば…
>ホイルのスポーク数とボルト用穴数を数えてしまいます。
>・・14本・・・5本・・・
恒例ですか?(;^_^A アセアセ…

>さて、正式発表では・・どんなふうに進化・・
意外と、このままだったりするから恐いです…

(Feb 4, 2010 11:40:37 PM)

>itchannさん  
kadryo  さん
>あ、ヴェロッサでしたね。
ま、vero(真実の)rosso(赤)というイタリア語を組み合わせた造語のネーミングでもわかるように、ボディサイドのプレスラインやライト周りの複雑な造詣はイタリア車を意識して作った車でしたからねぇ~

ただ、クレスタ/チェイサーがなくなった後の後継車(マークIIの兄弟車)にしては奇抜すぎて不評でしたね…(;^_^A アセアセ

ヤマハチューンの2.5リッターターボエンジンは印象的でした

(Feb 4, 2010 11:52:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: