4人家族の3LDKインテリア

4人家族の3LDKインテリア

2014.08.18
XML
カテゴリ: 旅、お出かけ
お疲れさまです。あん藤です。


DSC_1195.jpg


今回ディズニーランドでいくらかかったか、家計簿をつけてみます。


買った順番で。(・お店 金額 で記します)   






・チケット代 13500円。


スターライトパスポート 大人(5000円)2枚 子供(3500円)1枚




・マーチャンダイズ・ベンダー 2500円。


ワールドバザールのワゴンにて、光るペンダントを2つ。 


外のワゴンみたいなお店でもクレジットカードは使えるのですが、ここでは機械の故障か、使えませんでした・・・



娘にはミニー(1200円)、息子には丸っこいミッキー(1300円)。


DSC_0309.jpg


息子のはこれ。 これは結構威力?があっておすすめです。


DSC_0225.jpg
DSC_0224.jpg
DSC_0228.jpg


光る色も色々・・・


DSC_0262.jpg





DSC_0331.jpg


寝室で付けてみたらミラーボールっぽくなりました(笑)


関連記事
<マンション4.5畳和室を4人家族の寝室に>ベッドの配置とインテリアまとめ。




・ワールドバザール・コンフェクショナリー 10830円。


DSC_0314.jpg


おなじみのチョコクランチをまとめ買い。


内訳は 

チョコクランチ(18個入り) 10個 800×10円

チョコクランチ(ミルクとストロベリー 20個入り) 1個 1030円

クッキー(24枚入り) 1個 1800円



・コインロッカー 300円


上記のまとめ買いお菓子たちは一番小さいロッカーに入りました。




・ブルーバイユー・レストラン 7560円。


頼んだメニュー詳細は前記事にて・・・


関連記事
<スターライトパスポートにて>お盆子連れディズニーランドの混雑具合と行動記録。その1




・ディズニー&カンパニー 6000円。




レインポンチョ 4枚 4600円(110cmと130cmは1000円 MとLは1300円)

娘にカチューシャ(ミニーのリボン) 1400円 


DSC_0313.jpg


レインポンチョは予期せぬ出費でしたが、パレードを観る時に敷物にできて良かったです。


パレードを観た場所詳細は前記事にて・・・


関連記事
<エレクトリカルパレード場所取り>お盆子連れディズニーランドの混雑具合と行動記録。その2



・ビレッジペイストリー 420円。





DSC_0245.jpg


ティンカーベルパッケージ。




・トゥモローランド・テラス 1010円


内訳

フライドポテト 2つ 440円

チキンナゲット 330円

アイスウーロン茶 レギュラーサイズ 240円


チキンナゲットはミッキー型です。






・・・ということで、 計42120円でした。  (交通費や主人が園内で買ってくれたおやつは含めず)


内訳

チケット代 13500円

食費 8990円

お土産代 11130円

子供に買ったもの 3900円

予定外(雨具) 4600円



1泊旅行並みにかかりましたが、子供たちは1泊旅行より楽しかったかも・・・




今回はショップは私1人で入ってササっと買ったので、お買い物はゆっくりできませんでした。


次回は娘とゆっくりショッピングを楽しみたいなと思います。





続きまして、持ってて良かったもの。


・ベビーカー


絶対必要ですね


うちは3歳と5歳でしたが、2台持っていきました。 普段ならいらないですが・・・ディズニーは特別です。


昼寝しない娘でも、人ごみはやっぱり疲れます。


東京駅の乗り換え、舞浜駅からディズニーランドまで だけでもかなりの距離があります。


帰り道寝ちゃったときの事を考えると・・・中で借りるよりは持って行った方がいいですね。



・大きめタオル


DSC_0166.jpg


先日IKEAで購入したタオルを2枚持っていきました。



IKEA イケア タオル 50cm×100cm BANDSJON ハンドタオル マルチカラー 通販


関連記事
<お盆の子連れIKEA立川>イケア立川で買ったもの。混雑は・・・



使い道は


ベビーカーのひざ掛け 雨除け 濡れた体を拭く パレードを観る時にクッション代わり


など大活躍でした。 50×100cmのサイズがちょうどよかったです。



タオルはディズニーランドでも売っているけど、一度洗濯しないと水を吸わないから・・・本来のタオルの用途としても使いたい場合は家から持って行った方がいいですね



・レインポンチョ


DSC_0313.jpg


今回雨が降ったため急きょ買ったのですが、パレードを観る時に敷物としても使えました。


ポンチョがあれば敷物いらず。 次回は絶対持っていきます。


↑ディズニーランドで買ったポンチョは腕の所が固定されていて綺麗に広げられません。


シートとしても使うなら、⇓腕の所がボタンで外れるタイプの方が使いやすいです。






あってよかったのは上記の3つでしょうか。







続いて反省点。


・少しでも雨の降る可能性があったら、雨の準備をすべきだった・・・

レインコートを持っていく。 濡れても大丈夫なサンダル、靴で行く。



・アトラクションを吟味しておけばよかった。

混んでいると思ったから、当初は散策、パレードのみでいいやと思っていました・・・が何かしらは乗るんですよね。


乗るなら何を乗るか、決めておけばよかったです。




最後に次回の希望。




・ショーレストランへ行きたい!

・ウエスタンリバー鉄道に乗る。



以上です。


関連記事
<スターライトパスポートにて>お盆子連れディズニーランドの混雑具合と行動記録。その1

<エレクトリカルパレード場所取り>お盆子連れディズニーランドの混雑具合と行動記録。その2

降水確率の高い日に母一人子供二人でディズニーランドに行ったらこうなりました。



【送料無料】東京ディズニーランド東京ディズニーシー親子で楽しむ秘密のガイドブック





にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.11 20:24:39
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space



*楽天カード使ってます*




*わが家で愛用中の食器*















*わが家の子供グッズ*










*わが家で愛用中のキッチングッズ*







*わが家で愛用中のファブリックたち*







*わが家で愛用中のインテリア小物*







*わが家の収納グッズ*





*わが家の照明*





*わが家の椅子・テーブル*





*わが家の大型家具*



*わが家の観葉植物たち*





*わが家の洗濯グッズ*



*わが家のお掃除グッズたち*






*送料無料!インテリア本愛読書*

123人の家

タニアのドイツ式部屋づくり [ 門倉多仁亜 ]

LIVING WITH BOOKS(P) [ ALAN POWERS ]

ロンドンの大人の部屋 [ ニコワークス ]

世界の上質インテリア [ キャサリン・ソレル ]

世界の名作椅子ベスト50 [ デザインミュージアム ]

*よくお買い物をするショップ*

楽天ブックス (本・CD)

4senses interior scope version.R (北欧家具・雑貨)

ガラタバザール (オールドキリムクッション)

輸入洋食器の専門店イデール (食器)

爽快ドラッグ (日用品)

PVアクセスランキング にほんブログ村

*ランキングに参加しております*

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

Favorite Blog

style つかけんスタイルさん
想い出は心の宝石箱… 悠々愛々さん
セレンディピティ~… ナンタケットさん
シャチョブロナウ ツ… スコープシャチョウさん
365日~北欧インテリ… haruminkoさん

Comments

StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей &lt;a href= <small> <a href="https://st…
Geraldrex@ drug rehab greenville sc смлтреть самые смешные видео [url= <sma…
JamesMib@ картинка вместо видео чатрулет наводнение в краснодарском крае видео н…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…

Archives

2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: