February 6, 2007
XML
テーマ: 防犯(385)
カテゴリ: つぶやき

自分では覚えていないのですが小さい頃に誘拐されかけたらしく防犯ベルを持たされてました。実家の金庫が盗まれた事もあるし裏の扉がいつも開いていて閉めたはずなのにおかしいねって言っていたらパトロールしていた警察官がお風呂を覗いてた人を捕まえてくれましたとしつこく何々は?何々は?となかなか帰らなかったりそういう事があまりにも多く私の部屋はチャイムを鳴らさない設定にしました。宅配の方には来る前に必ずしてもらっています宅配の方から今から届けるとがあり、来たと思ってドアをあけたら違う人でした。しまった~と思っていたらその人は防犯の機械を取り付ける人だそうで最近この付近に外国人窃盗団による空き巣が頻発していること、中には偶然部屋の中で鉢合わせてしまい大変な目にあった事などを聞かされました。それで防犯の為にドアや窓に衝撃があったらすぐに知らせるという機械をつけてほしいという話でした。機械は無料でつけるのでかかる費用は月に150円だけ。みなさんにお聞きして150円が負担じゃない人にはつけてもらっています。150円を負担にかんじますか?そう聞かれてもなんて答えていいのやらとりあえず考えてみますので連絡先と説明書か何かくださいと言ったらそういうのはお渡しできない事になっているのでまた来ますので・・・。また怪しい訪問者そのすぐあとに来た配達の方は偶然ご近所さんなので最近このあたりで空き巣が頻発してるのと聞いてみたらそんな話聞いてないよ~だって。ドアを開けるときもきちんと確認しなきゃいけないなと思いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 6, 2007 05:32:12 AM コメント(74) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: