きらきら☆アンのワンコとのほほ~ん

きらきら☆アンのワンコとのほほ~ん

ベニスに死す


    タイトル:「ベニスに死す」

      美少年度数
      美しさ   ★★★★★
      キュート  ☆☆☆☆★
      かっこいい ☆☆☆☆☆

   初公開1971年3月1日・ロンドン 日本公開1971年10月2日


 ストーリー
 1911年ベニスへ静養に訪れた著名な老作曲家(マーラーがモデル)
がこの世のものとは思えないほどの美貌としなやかな肢体を持つ14歳の
少年を一目見た瞬間に心を奪われるお話。声をかけることさえできず、
ただひたすら美しい少年の姿を心に、目にとどめようとする作曲家の
せつなさが印象的。もっちろん彼の気を惹こうとか~なり無理な努力も
されてるんですが、それがまた切なくて・・・老いと孤独、美への憧憬
が見事に描かれた名作です。
 この美しい島に疫病(コレラ)が発生し、作曲家はついに病に倒れ
てしまったそのとき、何も知らず少年は島を去っていきます。

☆ 注目の美少年:伝説の美少年ビヨルン・アンドレセン
 彼の美しさはほんっと奇跡のようです。こんな綺麗な男の子が
 ほんとに普通に暮らしてるの?ってぐらい。

 当時地元の音楽学校に通う普通の15歳の少年だった彼はこの
 映画で一躍すごい有名人に!!もちろん次の映画の出演依頼も山
 ほどきたそうですが、音楽の道を極めたいとすべて断り音楽学校
 へと戻ってしまいました。

 その後の消息は不明。現在47歳の彼はどんなに美しく年を
 重ねたのかしら。でもあってがっくり・・・何てこともありかも?
 美しい夢は美しいままが一番ですよね。

☆ そしてもうひとつの見所は作曲家の持ってるバッグ。
 これはもう見事なトラベルトランク。そう、ヴィトンのショーケース
 に飾ってあるものと同様で、スーツケースをあけると、引き出しが
 あり、クローゼットのようにスーツがつりさげらえています。
 ヴィトンはあまり好きじゃない私でしたが、この映画見てすばらしい
 と改めて感動してしまいましたわ。むか~しみたのに覚えてるぐらい
 すごかったの。

戻る トップ 次へ



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: