PR

プロフィール

たーー坊

たーー坊

カレンダー

コメント新着

たーー坊 @ Re[1]:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ドル箱好きさんへ まあ、珊瑚は駄目でも、…
ゆでタコ@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ブログ久しぶりぶりですね❗️ 魚なかなか…
たーー坊 @ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) いやいや、昔は珊瑚が咲き乱れていたのに…
ドル箱好き @ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) アデもキヘリも貫禄あって、きれいですね…
たーー坊 @ Re[1]:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) ママまーたんさんへ コロナ騒ぎで気持ちが…
ママまーたん @ Re:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) こんにちは~~♪ 生きてます(笑) 水槽…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2014.12.01
XML
カテゴリ: アクアリウム
半月前、かね◯いのセールでドイツイエロータキシードグッピーのペアが

それだけ買えばよいのに、つい余計な買い物をしちゃうんですよね〜大笑い

さて、話をグッピーに戻します。お買い得だったので、3ペア買いました。
とても元気でしたが、水槽に入れたらすぐに尾ビレが切れてしまいました。
見ていてわからないのですが、グッピーを突く悪い子がいるのかな〜しょんぼり

ドイツイエロータキシード141116.jpg

ねっ、綺麗な尾びれにスリットが入ってしまっているでしょう?
グッピーの尾びれは、柔らかいので、水草で切れてしまうこともあるようです。
雄同士で争ったり、雌を追いかけすぎても、傷みますし、水質にも敏感です。

インパクティスケリー&ドイツイエロー141116.jpg



ドイツイエロータキシード141116b.jpg

いつも、あまり長く持たないコバルトラムも、今回は3兄弟で揃って元気です。
だいぶ、青くなってきて、綺麗でしょうぽっ
すぐ下は、チャームさんのショップの写真ですが、遜色ありませんね〜

コバルトラム141113.jpg


オランダラム、ゴールデンラムも元気で、ラム5尾はもう1ヶ月半になりますね。
ハニードワーフグラミーは、トリオで、ひと月前にピュアさんから来てました。
いつの間にか、淡水魚も増えていますが、最近は墜ちる子が少なくなりました。

コバルトラム、ハニーグラミー141116.jpg

Z4さんお薦めのビグミーグラミーもいつの間にか居ますね、地味だけど可愛い。

ピグミーグラミー141116.jpg

さて、余計な買い物の話、この水槽のアイドル・ベタのダンボにお嫁さんを思い、
メスのダンボを買って帰りました。メスにしては、ずいぶん、ヒレが立派だなと
怒ってる

ダンボNew141116.jpg

初代ダンボは赤っぽくて、ヒレがギザギザですが、新入りはブルーメタリックで
尾ビレはハーフムーンで、渋みがありますね〜 ぽっ

ダンボNew141116b.jpg

やむ得ず、隔離ケースに入れて飼うことにしましたが、お互い無関心な様子なので、
ひょっとして、放しても,バトルすることなく、混泳できるかなと思いました。ウィンク

ベタ・ダンボ先住141129.jpg

1週間ぐらいして、何げなく、水槽を覗いていたら、


ベタ・ダンボのバトル131129b.jpg

ケース越しに、新入りダンボとじっと睨みあっていたかと思うと

ベタ・ダンボのバトル141129.jpg

思いっきり、ヒレを拡げて、フレアリングしはじめました。
新入りも応戦して、同じく、思いっきりフレアリング!びっくり
やはり、オス同士、混泳は絶対に御法度のようですね。

ベタ・ダンボ新入り141129.jpg

しばらく、隔離ケースで入れ替わり暮らしてもらうしかなさそうですね。
それにしても、新入りダンボ、青くてメタリックでカッコイイで〜す手書きハート

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

今日もポチッとクリックをありがとうございます手書きハート m(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.03 01:42:31
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: