PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
先週の日曜日、東京マラソンのランナーが走っていたここ銀座の中央通り。
一週間後の今日は、いつもの日曜日と変わらず、歩行者天国で「人」が歩いている。
※本日(2/24)の銀座中央通り~
もっとも、昨日からの強風で、いつもはある「各店舗のパラソル付テーブルや椅子」がみられない。
昨日のニュースでも、椅子が飛ばされている様子が映っていたからね。
さて、その先週の日曜日。東京マラソンを 観戦?しながら、日本橋から銀座経由でぶらぶらと築地まで歩いた。
この辺は何度も通ったことがあるけれど、築地本願寺の中には入ったことなかった。
なんとなく、この荘厳な佇まいが、入ろうという気持ちにさせなかった感じ。
でも、去年、この中にカフェができたと聞いて、あら、じゃいい機会だし入ってみたいわ~なんて思っていたのだった。
カフェの名前は、、、
『CAFE DE SHINRAN』
そうです!親鸞聖人のしんらん!
親鸞聖人のお名前がついているとは、なるほどです♪
CAFEの隣に、ちゃんといらっしゃいます。
(というか、隣にCAFEを建てたというか・・・(^^ゞ)
中はちょっと個性的で、仮設っぽい感じで、寺の敷地内にあるとは思えない感じ。
でも、ネーミングもいかしてるし、いい雰囲気かもし出している。
最初、期間限定で営業しているような話を聞いていたので、行きそびれたか!?と思ってたけど、ずっとやっているようだし、また来てみようかな~
さて、お茶を飲んだ後、本堂に入ってみることに・・・。
階段を上がって本堂正面入り口の欄間部分。ステンドグラスが素敵♪
本堂にはそこそこ人がいて、のんびり見て回っていた。
何気なく?お参りを済まそうと人の後ろに並んでよかった。
その後、どやどやと団体さんが入ってきて、後ろに並んだのだった。
お参りを済ませてその列を見ると、20人以上はいたかと・・・。
そう言えば、さっき団体さんがなにやら下で説明を受けていた。
はとバスのツアーかな?
なんとなく、中には入れないと思っていたけれど、拝観料?を取られることもなく、誰でも入れたのね~。
近場のお寺巡りも、たまにはいいもんだわね~♪(*^^)v
小さい秋・・・忘れてた(^_^;) 2007年11月13日 コメント(10)
【東京散歩】泉岳寺に寄り道~(^^ゞ 2007年11月03日 コメント(14)
有楽町・銀座周辺そぞろ歩き~ 2007年10月20日 コメント(14)