私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年07月21日
XML
カテゴリ: 観葉植物・園芸
アクアリウムを楽しんでいるとちょっと困るのが虫。

網戸をかいくぐれるくらいの細かい虫が外掛けフィルターとかに入っていたり、けっこう目に付いて嫌です(^^;

そのうえ、エアレーションをしているため殺虫剤は使えない・・・

最近は健康ブームもあって殺虫成分のない?殺虫剤もでてますね~


近くのホームセンターで購入して使ってみたのですが、なかなか飛んでいる虫を凍らすのは難しいです(汗
しかも殺虫成分はなくてもスプレーされた液はあんまり体に良くなさそうだし・・・小さい虫にはむかない感じ(^^;

で、こんな商品を購入してみました☆


これはけっこう面白いですが、虫に当たったときに火花が出るので怖いといえば怖いです~(^^;
あまり飛ばない虫には使いにくいし・・・




流行ってるのか、前にプリザのケースを購入した あ!お花屋さん でも取り扱っているし、今日は近くの店頭で売られているのを見つけました(^^)

しかも2軒のお店で。

これなら小さい虫を取ってくれそうだし、意外に可愛いw

ハエトリソウは湿地に生えているので、ミズゴケで栽培するのがいいとか(^^)
購入したのは家に近い方のお店。
ちゃんとミズゴケに植わっていていい感じw
ハエトリソウ

もう1軒の方は土に植わっていました。
株は大きめで値段も100円安かったんですけどね~

うつぼかずらとかも最近店頭でよく見るし、本当に流行ってるのかも。
虫を取るところを観察するのも面白そうです~(^^)


人気blogランキング
↓良かったらクリックお願いします(^^)
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月22日 04時49分26秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハエトリソウ☆(07/21)  
ま~こりん  さん
ハエ食べてますかぁ~?
ハエトリソウはテレビでしか見たことないです。結構値段も安いんですね。見た目も緑色がきれいで、お部屋のインテリアにも良さそうですね(^.^) (2007年07月22日 10時27分15秒)

Re[1]:ハエトリソウ☆(07/21)  
有沢諒  さん
ま~こりんさん
>ハエ食べてますかぁ~?

まだ食べるとこ見れないですが、葉っぱの中をピンセットとかでつつくと閉じて面白いですょ(笑

>ハエトリソウはテレビでしか見たことないです。結構値段も安いんですね。見た目も緑色がきれいで、お部屋のインテリアにも良さそうですね(^.^)

そうですね、私も実際見て意外に綺麗だったので感じなので購入しましたw
最初は観葉植物なのか??って思ってたんですけどね(´∇`;
買ったのはかなり小さめな株なのでこれから育てて大きくしたいと思います(^^) (2007年07月22日 11時41分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: