私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年12月08日
XML
今日は友人のくらぷりんと一緒にうちの近くの熱帯魚屋さんに行きました(^^)

目的はくらぷりんがほしがっていたサカサナマズさんだったのですが、色んな子を見ているうちにくらぷりんはパキスタンローチに一目惚れw

結局パキスタンさんを1匹お持ち帰りしました(^^)

店長さんにはアドルさんとパンダさんの報告をしたら、驚かれました~
ちゃんと孵化したらまた報告する予定ですw

私は今日はなにもお迎えしませんでした~(´∇`)
珍しく自制心が働きましたw(くらぷりんの真似(笑

というか、繁殖しそうな子がいっぱいなので、今の状況でもキツキツだし・・・なにより今はビー水槽を大きくしたい。
ということで、出来れば日曜日に買いに行きたいと思っていたりw


濾過をどうしようか、水槽のサイズはとか・・・なかなか決められないんですょね~(^^;
どうせならビーさんにいい環境を作りたいし・・・難しいです(汗


帰宅後くらぷりんにもらったメダカの卵を水槽の飼育ネットへ~

パタパタ、ハニーさん 12.8
で、相変わらず青ヒゲみたいな顔のハニーさんを何気に見てると・・・フィルターが変?
水量がかなり減ってるような・・・(滝汗

モーターが汚れたのかも。
濾過が効かないと納豆菌の浄水石の機能も働かなくて一気に水質悪化するのに(><;

稚アルジーさんがいるからあんまりかまいたくなかったけど、じつはリシアマットもリシアがもげてしまっていたので、ここは一気に掃除をしてしまうことにしました(^^;

まずはフィルターを綺麗に丸洗い。
ストレーナースポンジを飼育水でもみ出し洗い。
ろ材は替えずにそのまま使いました(^^)


一度取り除いて選別してコリ水槽に。

リシアが剥げてしまったマットを取り出し、分解して選別したリシアを入れて作り直し。
2回目なので前回よりだいぶいい感じに完成しました♪
リシアマット作り直し 12.8

ついでに底砂の掃除。
糞とか、水草のカスとかの汚れがけっこうあったので、スポイトで吸って捨てました。


伸びていた水草をトリミング。
ついでにコリ水槽の水草もトリミングw

そうしてすべてを再セットしなおしたところで、のけていたリシアを戻すと一匹の稚アルジーさん発見(≧∇≦)
稚アルジーさん 12.8

よく見るとタコツボに活着させたウィローモスの間にも何匹かw
どのくらいいるかははっきりわかりませんでしたが、ちゃんとハニーさんから隠れて無事に育ってるみたいでした(^^)

こっちは母アルジーと稚アルジー。
大きさの差が良くわかります(´∇`)
母アルジーと稚アルジー 12.8

掃除をしてたときも小さな脱皮殻も見たし、早く大きくなってツマツマする姿をいっぱい見せてほしいですw


人気blogランキング に参加中です☆
↓良かったらクリックお願いします(^^)
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月09日 11時52分43秒
コメント(12) | コメントを書く
[インドグリーンシュリンプ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:稚アルジーさん発見w(12/08)  
*rika**  さん
稚アルジーさん、しっかり見えますよ^^ 
可愛いですね~♪ 
ヤマトの小さいの位のサイズのアルジーさんを 
メイン水槽にお迎えしようか迷ってます(^^; 
応援ポチッ(^▽^)/ 
(2007年12月09日 13時28分51秒)

Re:稚アルジーさん発見w(12/08)  
anahamanoa  さん
おっ水槽追加ですか~いいですねぇ^^
日曜日は・・・今日のこと?来週?どちらにしても報告楽しみにしてますね
稚アルジーさん誕生おめでとうございます^^
ウチのは・・・まだまだかなーー; (2007年12月09日 14時24分28秒)

Re:稚アルジーさん発見w(12/08)  
manix_ryu  さん
こんにちは
水槽追加ですか!? いいなぁ~♪
うちはしばらく水槽どころじゃないかも・・・(>_<
でも、パンダ王国のエビさんなににしようか悩んでます(^^;
アルジーさんもいいなぁ~♪ぽち (2007年12月09日 14時46分12秒)

Re:稚アルジーさん発見w(12/08)  
L’s Mommy  さん
いいなぁ~アルジーさんの稚エビ。。
うちは、コリ水槽で暮らしてもらっていますが、チェリーさんもアルジーさんも一向に増えません・・
増えるどころかどんどんいなくなっています(ρ_;)
水質を酸性にしているからなのでしょうか?

そういえば、我が家も空き水槽でビー飼育始めましたよ~( ̄∀ ̄)♪ビーは初心者なので有沢さんちのビーさんたちを参考にさせてくださいね。こっちの真夏を乗り越えられるか今から心配しています;;



(2007年12月09日 15時04分18秒)

Re:稚アルジーさん発見w(12/08)  
くらぷりん  さん
無事増えてて良かったね~♪

水槽増やしてそろそろ本格的にエビやるのね!
応援するょ~。 (2007年12月09日 18時35分21秒)

ぴく。  
すいそーついかですって~?
いーな、いーなー。

なんでみなさんは、自由な環境の中でノビノビと
アクアリウムを楽しめるのだ~?

そして、何故私は、限られた環境の中でしかアクアリウムを
することができないのだ~?

答えは簡単☆キリがないから。それを嫁さんがわかってて
認可をおろさないようにしてるんですよ~( p_q)エ-ン (2007年12月09日 22時04分32秒)

Re[1]:稚アルジーさん発見w(12/08)  
有沢諒  さん
*rika**さん
>稚アルジーさん、しっかり見えますよ^^ 
>可愛いですね~♪

孵化から一週間ほどたってようやく観察できるサイズになって来ました(^^)
可愛いです(≧∇≦)

>ヤマトの小さいの位のサイズのアルジーさんを 
>メイン水槽にお迎えしようか迷ってます(^^;

ぜひぜひお迎えしてあげてください~(≧∇≦)
アルジーさん大きくなると聞いたけど、3cmくらいで成長が止まってますw
女の子のほうが大きい感じですね~

>応援ポチッ(^▽^)/ 

ありがとうございます~(^^) (2007年12月10日 00時49分26秒)

Re[1]:稚アルジーさん発見w(12/08)  
有沢諒  さん
anahamanoaさん
>おっ水槽追加ですか~いいですねぇ^^
>日曜日は・・・今日のこと?来週?どちらにしても報告楽しみにしてますね

追加ではなく変更の予定なんです(^^)
さすがにこれ以上は家族に怒られますので・・・
大きくなる分には使用コンセントの数も変わらないし、置き場所も変わらずに済むのでw
一応、今日の予定だったんですが、結局迷った末にチャームさんで購入することにしました(^^)
次の週末に設置したいと思いますw

>稚アルジーさん誕生おめでとうございます^^
>ウチのは・・・まだまだかなーー;

ようやく目に見えるようになったんですが、やっぱり数は少なめで・・・(^^;
あまり爆殖してもあとが大変なのでちょうどいいかもです(爆
anahamanoaさんとこの子はまだ小さいんでしょうか?
これからが楽しみってことですね(^^) (2007年12月10日 00時54分16秒)

Re[1]:稚アルジーさん発見w(12/08)  
有沢諒  さん
manix_ryuさん
>こんにちは
>水槽追加ですか!? いいなぁ~♪

追加ではなく変更なんです(^^)
これで17cmキューブ水槽が空くので、トリートメントや予備水槽がようやく出来ますw

>うちはしばらく水槽どころじゃないかも・・・(>_<
>でも、パンダ王国のエビさんなににしようか悩んでます(^^;
>アルジーさんもいいなぁ~♪ぽち

引越し準備、大変そうですね~(^^;
アルジーさん、いいですょ♪
丈夫で働き者って感じです(^^)
でも抱卵したときはみんなして隠れちゃって全然お仕事してくれなかったので、ある程度まとまった数が居るといいかもですw
ぽち、ありがとうございます~ (2007年12月10日 01時37分52秒)

Re[1]:稚アルジーさん発見w(12/08)  
有沢諒  さん
L’s Mommyさん
>いいなぁ~アルジーさんの稚エビ。。
>うちは、コリ水槽で暮らしてもらっていますが、チェリーさんもアルジーさんも一向に増えません・・
>増えるどころかどんどんいなくなっています(ρ_;)
>水質を酸性にしているからなのでしょうか?

エビさんは酸性の方があっているのでそんなことはないと思いますょ~(’’)
うちでもメダカ水槽以外は酸性ですし。
ミナミさんはアルカリ性でもけっこう増えてるので、徐々に慣らせは飼育可能なpH域はけっこう広い感じですw
どっちかというと、餌と隠れ場所の確保が大事かと思います(^^)

>そういえば、我が家も空き水槽でビー飼育始めましたよ~( ̄∀ ̄)♪ビーは初心者なので有沢さんちのビーさんたちを参考にさせてくださいね。こっちの真夏を乗り越えられるか今から心配しています;;

いえいえ、私もビーは初心者で(^^;
今の状況だと増えるどころか減るばっかりで・・・
今回ビー用に水槽をセットして今度こそうまく育てば・・・と思ってますw
他のエビとここまで違うとは・・・ビーはやっぱり難しいですね(^^;

暑さには弱いみたいなので私も心配です(汗
うちはエアコンとかが部屋にないので・・・
今年の夏みたいに暑くならないことを祈るばかりですね(><; (2007年12月10日 01時45分08秒)

Re[1]:稚アルジーさん発見w(12/08)  
有沢諒  さん
くらぷりんさん
>無事増えてて良かったね~♪

うん、安心した~(^^)
数はかなり少な目みたいだから、何匹かは犠牲になったかもだけど(汗

>水槽増やしてそろそろ本格的にエビやるのね!
>応援するょ~。

ありがと~(^^)
ビーさんも追加しちゃったし、うまくいくかな?
うまくいってほしいなぁ(´∇`; (2007年12月10日 01時47分29秒)

Re:ぴく。(12/08)  
有沢諒  さん
うつたろう713さん
>すいそーついかですって~?
>いーな、いーなー。

>なんでみなさんは、自由な環境の中でノビノビと
>アクアリウムを楽しめるのだ~?

>そして、何故私は、限られた環境の中でしかアクアリウムを
>することができないのだ~?

>答えは簡単☆キリがないから。それを嫁さんがわかってて
>認可をおろさないようにしてるんですよ~( p_q)エ-ン
-----
いえいえ、私も限られた環境で四苦八苦ですょ(^^;
なので今回は追加ではなく変更。
これでもぎりぎりいっぱい(汗
やりだしたらキリがないので・・・最近瓦解しつつある自制心をとどめておくのにかなり必至です(^^;(爆 (2007年12月10日 01時50分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: