私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月04日
XML
またまた2本目の日記です~

休みの日って、いろいろ書くことがあっていいのか悪いのか(^^;

久しぶりにクーリー水槽で繁殖中のアルジーさんをご紹介w

ハニーさんの産卵騒ぎにかき消されてますが、アルジーさんも順調に増えてます(^^)
前に孵化した子達も無事に成長し、表に出てきてツマツマしてます♪

稚アルジーさんたちはハニーさんに追われて育ったためか、みんな集団行動が好きなようで、だいたいいつも一定の距離を保ってツマツマしてます。

水槽前面でツマツマ、水槽の裏の方でツマツマ。

今回は水槽前面でツマツマしているところにクーリーのむね君(初代暴れん坊)が突っ込んで、それでも平気で稚アルジーさんたちがツマツマしてるのが面白くて写真に撮りました(^^)
クーリーさんと稚アルジー 1.3
まずはむね君が左向きで突っ込んでます。

稚アルジーとクーリーさん 1.3


むね君が方向を変えるほど暴れて(?)も、「なによ邪魔ねぇ」って感じで避けるだけで同じ場所でツマツマする稚(若?)アルジーさん(^^;

立派に(性格も)育ってだいたいみんな1cm強ほどの体長に成長してますw

そして抱卵第2弾も無事に終了したらしく、年末には小さな稚アルジーさんの存在も確認♪
今回はハニーさんも産卵などで稚アルジーさんを襲っている場合ではないらしく、けっこう小さなアルジーさんが簡単に見つかります(^^)
アルジーさんの稚エビ 12.31

とにかく無事に育って増えてくれたら嬉しいですw


さて、そのハニーさんの卵はというと・・・
やっぱりオスに任せて水槽に残した卵はすべて行方不明に(汗
卵を守れなかったハニーさんオス 1.4

この子は泡の巣をうまく作れないのか、まったく泡がないし、子育てがヘタな子みたいです(^^;

ボトルアクアに採取した卵は孵化したり、孵化直前だったり、無精卵でカビたり。
無精卵を取り除いて、とりあえずボトルのままですが、どうなることやら(^^;
ハニーさんの卵 孵化直前 1.4
黒い丸っぽいのが見えますか?

孵化しても、この状態に黒いしっぽがあるだけなんですょ(^^;

しかし、こんな卵にしっぽの生えたような満足に泳げない生き物、どうやって育てらればいいものか・・・(爆

やっぱり春になって、別の容器で産卵と子育てが出来るようになるまで待った方がいいのかも(^^;

とりあえず孵化した子達にはどんなご飯をあげようか・・・ワムシは食べられるかなぁ?
試してみたいと思います(^^)



どんな子が来るのか、今から楽しみです♪

水合わせが済んだら熱帯魚屋さんに行って、プレモス付流木でも買ってきたいなぁと思ってます(^^)
前にお店に行って気に入ったんですが、買おうかずっと迷っていたんですょね~
まだ、売れちゃってないといいんですが(^^;


人気blogランキング に参加中です☆
↓良かったらクリックお願いします(^^)
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月05日 03時52分22秒
コメント(12) | コメントを書く
[インドグリーンシュリンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: