私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年03月12日
XML
今日は先日、綺麗な色の卵をつけた抱卵アルジーさんを発見したので、ご紹介したいと思います(^^)
抱卵アルジーさん 3.9
抱卵アルジーさん 3.9 posted by (C)有沢諒

エビさんの卵って種類で本当に色が違いますょね~
アルジーさんはその名の通り綺麗なグリーンの卵をつけてましたw

でも、こんな綺麗な色の卵は珍しいかも?

写真はなかなかうまく撮れなくて、フラッシュたかないとボケるし、たくと色がわかりにくいし(^^;

フラッシュたかなかったとき、唯一綺麗な色の卵がわかる写真がコレ(^^;
アルジーの卵の色 3.9
アルジーの卵の色 3.9 posted by (C)有沢諒

曲げ水槽の曲がってる部分で撮ったので・・・微妙(´∇`;



エビの卵って体色に近いんですね(^^)

でも卵の成長によって色って微妙に変わるかな?
チェリーさんの卵、最初は黄色いのが変化してる気がしますし。
稚チェリーは黄色くないですもんね~(’’)


そうそうコメントの返信にも書きましたが、アルビノグッピーさんの稚魚がもう一匹確保でしましたw

後からまた産んだのかも?
二匹とも元気で昨日の写真の子は餌も食べてました(^^)


ザリガニのダイちゃんは今日は食欲不振気味。
もしかしたらまた脱皮かもです(^^;

最近本当に暖かいので、そろそろダイちゃんのお引越しを真剣に考えたいと思いますw


人気blogランキング に参加中です☆

banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月13日 02時43分45秒
コメント(16) | コメントを書く
[インドグリーンシュリンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: