私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月08日
XML
テーマ: ビオトープ(265)
カテゴリ: 観葉植物・園芸
今日は久しぶりにビオを見てみると、なんとウォーターバコパに花が咲いてました♪
ウォーターバコパの花 6,8
ウォーターバコパの花 6,8 posted by (C)有沢諒

可愛い、噂どおりの青い花です(*^^*)

リムノフィラにも蕾がいっぱいww
リムノフィラの蕾 6,8
リムノフィラの蕾 6,8 posted by (C)有沢諒

最近梅雨のせいで成育がいまいちだったんですが、やっぱり植物は強いですね(^^)

ミリオフィラムはなんだか微妙な伸び具合で、横芽も出てるのでこれからどうしようか悩みどころですが(^^;
ビオ3号 6,8
ビオ3号 6,8 posted by (C)有沢諒

ビオ3号はこんな感じです。



ビオ1号 6,8
ビオ1号 6,8 posted by (C)有沢諒

ウォータークローバーがかなり元気ですが、ヒツジグサの葉っぱも順調に増えてます(^^)

こちらも花が咲くのが楽しみです♪

ビオ2号はラヌンクルスなんですが、こちらも花は順調に咲いてますw
ラヌンクルスの花 5,26
ラヌンクルスの花 5,26 posted by (C)有沢諒

ただし全体像はいまいちで・・・ちょっと半分枯れたような部分など変に伸びた葉などを小まめに手入れしないとダメそうです(^^;

実は今日チャームさんでまたポチしてしまいました~
ビオ用の水草も一点。
これをビオ2号か3号に入れようと思ってるのですが、まぁ実物を見て決めようと思います(^^;

他には外部フィルターを購入。
ローチ水槽の水が安定しないので濾過を変更する予定です。



さて、庭をみるとユスラウメの実が赤く色づいてました♪
ようやく食べられるようになりました~(^^)
ユスラウメの実 6,8
ユスラウメの実 6,8 posted by (C)有沢諒

早速食べるとちょっと渋みがありましたが、瑞々しくて美味しかったです(*^^*)

ただ、アブラムシがかなり居るところもあってちょっとゾクゾク(汗

てんとう虫 6,8
てんとう虫 6,8 posted by (C)有沢諒

アブラムシは嫌ですが、てんとう虫は可愛いですね(*^^*)
餌となるアブラムシとセットでなければ本当にいいんですがね(^^;


人気blogランキング に参加中です☆
↓良かったらクリックお願いします(^^)
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月09日 03時15分33秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: