私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月12日
XML
カテゴリ: オカヤドカリ
今日は昨日の頑張りがたたって、バテバテでした~(^^;

結局熱帯魚屋さんにもいけず・・・
昨日遊んであげられなかった蜜柑とだらだらとしてしまいました~

設置した水槽を観察。
ミニブシ君が嬉しそうにそこら中に動き回ってました(^^)
玄関水槽のときは隠れまくっていたのに・・・やっぱり環境が良くなかったのかな?(^^;

とにかく元気いっぱい動いているのを見ると癒されますね~

メインのコリ水槽は相変わらずみんな元気w
だけど水草がモサモサすぎてそろそろ水草をトリミングしないといけない感じ?


大きくなってきた稚魚はそろそろ模様がわかりはじめてきました。
雌雄も判別できるくらいに。

で、どの子の稚魚なのかなぁと思って模様を見ているんですが、なんとなくオールドファッションモザイク系?

とすると、もしかしてママは オールドファッションブルーモザイク さん??
って、産まれたときから計算するとうちに来る前に妊娠したことになるんですが、あんなにガリガリで幼い感じだったのに、もう妊娠していたってこと??
グッピーって分からないものですね(^^;

新60cm水槽のドイツイエローさんはすごいお腹をしているのになかなか産む気配がないんですけどね~?


さて、今日はオカヤド水槽にも変化がw

脱皮水槽を設置する前にどこかに潜ってしまっていた桜が無事に生還しました♪
脱皮を終えた桜 1,12

足先がない状態で出てきた藤くんの例があるので、身体検査をすると、床も欠けたところもなく無事一回り大きくなっていました(*^^*)


元気に育ってくれていると嬉しいですね♪

数日後には新しい貝殻も届くと思うし、気に入る貝殻があるといいなぁ(^^)


さて、今日はこの辺でw









おすすめです(*^^*)
【アクアリウム専門店 チャーム】
charm

人気blogランキング
↓良かったらクリックお願いします(^^)
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月13日 00時48分36秒
コメント(6) | コメントを書く
[オカヤドカリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: