私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月21日
XML
カテゴリ: プレコたち
今日も仕事が忙しかったです(^^;

でもなんとなくまた体調が微妙なので、早めに日記を書いて寝たいと思います。


昨日咲いたナナの花。
今朝は中のめしべ?みたいなところがしっかり立ち上がっていっそう綺麗に咲いてました♪
ナナの花 1,21

すると、茎を登ってくる黒い影。
ミニブシくんです。

茎をお掃除してるのかしら?と見ているとなんとそのめしべに食いついた!?
ナナの花を食べる?ミニブシくん 1,21
食べてる???




しかし、しばらく離れる様子なし・・・美味しいのかしら(滝汗

せっかく咲いたのに、これではすぐに枯れちゃうかも・・・
しかし、こんな水中に咲いて本当に種が取れるのかどうか??

蕾はもう一個あるんですが、成長の遅いナナのこと、その蕾が咲く前にこの花は枯れちゃうかもしれませんね(^^;

本当にミニブシくんには困ったものですね(汗
土木工事も噂どおり激しくなってきました。

専用水槽を立ち上げるまではまだまだ時間があるので、それまで大人しくしていてくれるとありがたいんですけが~


さて、写真が少なめなのでローチ水槽の写真でも。

スモモさんが里帰りをしてからまったり水槽になったローチ水槽。
最近はスジシマさんが水槽前面を優雅に泳ぎまわっています(^^)

隠れてばかりだったジェムさんや他のお魚たちもぴりぴりしたところが減って、水草や流木に隠れることが少なくなった感じがします。



この子は順調に育って、すでにこの水槽で一番の大きさになってますw
ヒドジョウさん 1,21

本当に愛嬌のある子です(*^^*)
新60cm水槽にお引越しが済んだら、お仲間をお迎えしてあげたいと考えてます。

今週末には新60cm水槽に少しずつお引越しも開始する予定ですし、広い水槽でみんな元気に育って欲しいところですw


またまたPCの調子が悪く、3枚の写真を加工してアップするだけで一時間近くかかってしまいました(汗

ではこの辺で。










おすすめです(*^^*)
【アクアリウム専門店 チャーム】
charm

人気blogランキング
↓良かったらクリックお願いします(^^)
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月22日 00時53分32秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: