私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年02月24日
XML
カテゴリ: 観葉植物・園芸
最近、ブログの内容の半分が植物ネタですね(^^;

今日もタイトルは部屋で育てているハイドロカルチャーの観葉植物のことですw


先日ホームセンターで新しいハイドロコーンを買ってきてあったので、植替えました(^^)

★ポイント5倍★【フェスティバルライフ0223×5】アイリスオーヤマ(株)ハイドロコーン1.5L

前にも100均でカラーゼオライトを購入して植替えたんですが、意外に汚れてきたり入れ物が小さくなったりして綺麗に管理できないんですょね(^^;

ガラス容器で中の汚れが気になってきたので入れ物も替えることにしました。
ついでにちょっと大き目の器にしました。
ハイドロカルチャー観葉植物(豆の木、パキラ、アイビー) 2,24

茶色いハイドロコーンもガラスの器に入れてもけっこう雰囲気がいいですね(^^)
ちなみに使ったのは小粒のハイドロコーンです。

あ、今まで使っていたゼオライトも洗って少し底に入れました。



みんな元気に育っている・・・といいたいところなんですが、実は豆の木は葉っぱがすごく生えているのに、豆の片方が枯れてしまって(^^;

パキラは寒さと光量不足で葉っぱが落ちてしまっているし(汗

アイビーは元気なんですけどね(^^;

豆の木は寒さに強いのでいいですが、パキラは信州では難しいですね(汗
好きな植物なんで育てていきたいんですが・・・
冬場は簡易ハウスみたいな環境が必要なのかもしれません。


ハイドロコーン1.5リットルはけっこう量があったので、あともう一回植え替えるくらいは出来そうな感じです(^^)



アクアネタはこちら~

ビー水槽のビーさんw
ビーさん 2,24

バンドが乱れていますが、こんな子も可愛いですょねw
元気にしてくれているだけで満足な感じですw


新しいホシクサはまだ変化がありません。
まぁ、枯れていくようなこともないのでいいのかもしれませんがw


コリ水槽ではちびっ子たちの成長が著しいです(*^^*)

今日の水槽前面でお食事♪
コリ水槽のお食事風景 2,24

一緒に写っているノーマルパンダさんに大きさが近づいてきたと思いません?



でも、この水槽のフィルター、そろそろ掃除しないとダメかも(^^;

なんとなく新60cm水槽より水質が悪い感じで(汗

ずっとストレーナースポンジもみもみだけで過ごしてきましたが、やっぱり限界かな?(´∇`;
今週末はメンテしようと思います。


では今日はこの辺でw









おすすめです(*^^*)
【アクアリウム専門店 チャーム】
charm

人気blogランキング
↓良かったらクリックお願いします(^^)
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月25日 05時03分39秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: