私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年03月30日
XML
今日は時間がないので簡潔に(^^;

いろいろあってクタクタです~
皆さんのところも読み逃げで、すみません(汗


帰宅すると、60cm水槽の水草があまりにモサモサだったので、急遽トリミングすることに。

アンブリアがほとんど水面に到達してすごいことになっていたので、切って、植えていったらアンブリアだらけになってしまいました(^^;

これもどうかなぁと思うので、また間を見て整理したいと思います(汗


そんな中、楊貴妃半ダルマメダカさんが卵をつけていました♪
卵をつけた楊貴妃半ダルマメダカさん 3,16
今回新しい写真が撮れなかったので、上の写真は前回産卵したときのものです。


水槽をいじったついでに楊貴妃半ダルマの女の子を捕まえて採卵しました。



実は昨日も卵を産んでいたので、スポンジフィルターのエアーチューブが抜けてしまったのを直すついでに採卵しました(^^)

今日は昨日より卵をいっぱいつけていましたw

正確な数は分からないけど、今日だけでも7・8個くらいは取れたと思います♪

卵はチェリーさんが一匹だけ居る20cm水草水槽に入れました。
楊貴妃半ダルマメダカの卵 3,30

水質から言うと酸性なので、メダカには合わないんですが、ここしか安全な水槽がないので仕方ありません(^^;

ある程度大きくなったらフロートボックスなどで大きい水槽に移してあげたいと思います。

とにかく、まずは孵化。

加温していないので孵化まで2週間はかかるかと思います。

稚魚が生まれるのが楽しみです(*^^*)






新しい写真が少ないので、今日も蜜柑のサービスショット♪
無防備な蜜柑 3,30
無防備にお腹をさらす蜜柑(´∇`)




眠いからほっといて~
ねむい~ 3,30

ごめんね、お休み(*^^*)
















charm 楽天市場店
banner20040-1

人気blogランキング に参加中です☆
↓良かったらクリックお願いします(^^)
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月31日 02時42分30秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: