私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年04月12日
XML
今日はチャームさんでポチッたものが午前中着で届く予定で待っていました。

注文したものの中には、友人桜乃のプレコ水槽の濾過アップのためのスポンジフィルターがあって、追加のインドグリーンシュリンプもあったので、午前中に届いたエビを水合わせしてそれから桜乃のうちに行く予定でした。

しかし待っても待ってもヤマトがこない(--;

結局12時をまわっても来ないのでヤマトに電話、まだ届かないと苦情を言うと、サービスセンターのお姉さんが「申し訳ありません。お届けするお時間はいつ頃まで大丈夫でしょうか?」と聞くので「届いた荷物を持って出かける予定なんですが(-_-メ)」というと、さすがに慌てた様子で、「申し訳ありません。すぐにドライバーに連絡を取って折り返し電話いたしますので」と。

午前中に届かないと困るから指定しているんだからしっかり時間どおりに運んで欲しいもんですょね。

結局12時半を過ぎた頃、荷物が届きました。
エビを水合わせしてから出かけたので、結局桜乃のうちに着いたのは5時過ぎでした。


まぁ、イングリさんはなんとなくチェリーさんとかに比べて弱い感じなので、水合わせは慎重に行ったというのはありますが(^^;

あ、今回は問題なく届きましたw

やっぱり水草が入っていたときのほうがイングリさんの元気がいい気がします(^^)


というわけで昨日・今日とあわせて17匹のイングリさんを追加しましたw

エビ水槽の緑化が進んでいます~♪
エビ団子 4,11

あ、緑化というのは水草が増えたという意味ではなく緑のエビが増えたという意味です(^^)

赤いチェリーさんもいいけど、やっぱりソイルに映える緑のイングリさんも魅力的(*^^*)
でも、水質によってはあまり緑にならなかったりするんですょね~

やっぱり調子がいいときは緑に発色しやすいみたいです♪

リセットしてから本当に綺麗に発色してくれるので、追加でお迎えした子も綺麗に発色してくれたらなぁと思います。

追加した子はまだまだ移動のショックなどで発色がいまいちなので、これからもっと緑化が進んで欲しいものです(^^)






さて、桜乃のうちに行ってスポンジフィルターを設置。

それだけだと流木の下にゴミが溜まって大変なので、流木の底上げを実施。



桜乃は100均で買ったキッチン用のビニールコーティングされたコの字型の網で底上げしようとしていたんですが、さすがにちょっとそれは生体に良くなさそうなので止めました(^^;

うちからトリミングしたアンブリアを大量に持っていって鉛で巻いて入れてみました。
プレコ水槽 4,12

テトラのライトが真ん中当たりしか当たらないのでやっぱりちょっと微妙ですね(^^;

桜乃も今度はいいライトを購入したいなぁって言ってました。

プレ蔵さんは相変わらず元気。
プレ蔵さん 4,12



水替えをしてなんとか復活したようです(^^;

それからプレ蔵さんはとても調子がいいみたいで、今日はいつも背ビレがぴんっとしてました♪

コリさんたちも元気そうで、ステルバイさんも調子よさ気w
ステルバイさんたち 4,12

やっぱりステさんは可愛いなぁ(*^^*)

落ちてしまったハニーさんですが、生き残ったのはうちから持っていた子3匹。
また男所帯になってしまいました(汗

桜乃はハニーが好きなのでまたお迎えしたい、今すぐにでも!という勢いだったので、止めました(^^;

いちおう水替えで復活したとはいえ、まだまだ水も安定していないし、今生体を増やすのは絶対やめろと言ったんですが・・・突っ走る性格なのでちょっと心配(汗

近くのショップでハニーさんが売り切れだったのでちょうどいいと思ったら、チャームさんの3000円で送料無料期間中に買うか・・・とか言っているし。

とりあえず月末頃まで待てと言ったけど大丈夫かなぁ・・・激しく心配です。

水質悪化は餌の種類のせいもありそうだったので、私があげているシュリンプフードも持って行きました。
あれなら水に溶けにくくて水質悪化は少しはマシだとおもうので(^^;






さて、話は変わってうちの水槽です。

桜乃のうちにアンブリアを持っていくため・・・というか、さすがにもさもさになりすぎたのでトリミングしました(´∇`;
60cm水槽 4,12

でもまだまだかなぁ・・・これでもけっこう減らしたんですょ(^^;

成長のゆっくりなキクモをほとんど残したので真ん中のもっさりはあまり変わってないので、やっぱりちょっとは減らした方が良かったかな(汗


コリ水槽も昨日トリミングしたりしたんですが、写真をアップしていなかったのでご紹介。
コリドラス水槽 4,11

最近水が減ったままにしていたので、水槽前面の砂が削れてえらいことになってます(^^;
後ろから砂をもって来るか、追加で砂を足すか・・・ちょっと考えてそのうち直そうと思います。


さて、今日のコリさんは桜乃のステさんに対抗してうちのステルバイさん(^^)
ステルバイさん 4,12

やっぱりうちのステさんが一番可愛いですね(*^^*)

隠れるのが大好きなステルバイさんですが、やっぱり個性があるのか、この子は比較的前面に出てきてくれて可愛いです♪


ではこの辺でw















charm 楽天市場店
banner20040-1

人気blogランキング に参加中です☆
↓良かったらクリックお願いします(^^)
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月13日 06時18分12秒
コメント(6) | コメントを書く
[インドグリーンシュリンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: