私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年04月20日
XML
帰宅後、玄関にある水草水槽を確認すると、楊貴妃半ダルマメダカの稚魚がいっぱい孵化して泳いでました♪

前日まで2匹しか見えなかったのが、数えられただけで8匹いました(*^^*)

まだまだ卵があるので、これからまだ増えそうで楽しみですw

それにしても稚魚を撮るのって難しい(^^;
ようやく撮れたのがこれ。
メダカの稚魚 4,20

ちょっと遠いですね(^^;
水草水槽はエアーもしていないので水面に流れがないのがいいのか、稚魚は自由気ままに泳いでいて写真を撮るのが難しいです。


何匹かまとめて撮ろうとするとピントが甘いし・・・
メダカの稚魚たち 4,20

まだまだ産まれたばかり、早く大きく綺麗に成長して欲しいですね(*^^*)



今日もメダカの稚魚を観察していると、グロッソから小さい気泡が何回も上がっていっていましたw

あ、一時困っていた油膜も水の出来上がりとともにほとんど消えました(^^)


プラントグラスもいい感じですw
プラントグラス 4,20

ただ、少し問題もあります(^^;

水草水槽はガラス面にコケっぽいものが・・・

プラントグラスは生き物が入っていないので、なんとなく藻のようなものが・・・(滝汗

なので、生物兵器投入!

エビ水槽に残っていた小さいミナミさんをプラントグラスへ~
プラントグラスのミナミさん 4,20

水質とかどうかなぁと思ったけど、特に変な動きもしないし大丈夫そうです(^^)
濾過も何もないけど、作ってから一週間以上経っているし、生体も入っていなくて汚れもないから問題なさそうですね。

水草水槽にはラムズさんも居るんですが、やっぱりラムズさんはガラス面の掃除とかヘタなので、サザエ石巻さんにエビ水槽から援護に出てもらいましたw
水草水槽に入ったサザエ石巻さん 4,20



君の仕事場は別なんだけどなぁ(^^;

でも、あとで確認するとちゃんと水槽のガラス面をお掃除してましたw
サザエさんは働き者なので期待してます♪






さて、メダカネタということで、久しぶりに60cm水槽の子達もご紹介(^^)

ミッキーマウスプラティの稚魚がかなり大きくなってきました♪
大きくなってきたプラティ稚魚 4,20



稚魚、第2弾も無事に成長中です。

プラティさんも無事に育てば里子先を考えないといけなくなりそうですね(^^;

グッピー稚魚も相変わらず増えてます。
赤がまた出てきた稚魚をコリ水槽へ移して、青いオスを60cm水槽へ移動しました。
これで青い子が増えてくれるといいんですけどね(^^;






さて、今日のコリドラスはアルビノステさんです♪

やっぱり可愛いですね(*^^*)
アルビノステルバイさん 4,20

まだうちにきてからあまり変わらない感じがするので、もっとふくふく大きくなって欲しいです(^^)


ではこのへんでw
夕べは疲れて早く寝てしまったり、皆さんのところは読み逃げばかりになってしまって申し訳ないです(^^;
今日は早い時間に回りたいと思います。













charm 楽天市場店
banner20040-1

人気blogランキング に参加中です☆
↓良かったらクリックお願いします(^^)
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月21日 06時28分35秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: