私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年10月06日
XML
今日こそは!・・・なんてタイトルなのに、1日遅れの日記です(^^;

6日は帰宅後、「今日こそは!」と鯉の発泡スチロール水槽の水替えをしました。

ベタさんの件で凹んでいたのも確かなんですが、さすがにほうっておけない状況で・・・

水がかなり汚れて、左側の子達は特に元気なさ気。
活性炭で良くなっていた臭いも気になります。

ほとんどの水を入れ替えてフィルターのろ材も交換。

活性炭も入れ替えると水の色が途端に綺麗になって、臭いも気にならなくなり、スッキリ(^^)
鯉の発泡スチロール箱 10,6

最近涼しくなってきて、鯉たちの食欲は低迷気味なので、餌の量に注意する必要がありそうです(^^;




そして、もう一個の「今日こそは!」はメダカの稚魚の移動。



最近では生まれたばかりの子を食べちゃってるんじゃないかと思うほど(^^;
プラントグラスの稚魚たち 10,6

で、大きい稚魚3匹を親の居る水草水槽へ。

この3匹は思った以上に大きくて、お腹もまるまる元気そうです(^^)
楊貴妃半ダルマメダカの稚魚たち 10,6

残りの稚魚は・・・やっぱり思ったよりも少ない(^^;

けっこう食べられたり淘汰されちゃったみたいです(汗

水草水槽は3匹の稚魚が加わってちょうど10匹になりましたw
子メダカと親メダカ 10,6

購入した子はすでに居なくなって、今回の稚魚は3代目。

確実に世代交代をしています(^^)
楊貴妃半ダルマメダカの親たち 10,6

メダカは短命なので、こうして殖やしていかないとすぐに絶えてしまいますからね~

みんな元気に育ってほしいです(^^)

ついでにプラントグラスのお掃除をしましたw



水草水槽はとりあえずいじりませんでした。
水草水槽 10,6

水草水槽に入れたキューバパールグラスは順調に育ってますw
グロッソも相変わらずw

ただ、最近ヒゲゴケが出てきました(--;
やっぱりある程度こなれてくるとヒゲゴケは出ちゃうものでしょうか~


でも春先まではリセットできそうに無いので、なんとかだましだましいこうと思います(^^;




さて、もうひとつの「今日こそは!」はヤフオクです。

先週からビーを落札しようと、何回か入札するもののなかなか欲しいオークションが予算内で落とせず。

最初より予算を高くしても、やっぱり今の時期はビーの取引が盛んなのか値がつり上がるつり上がる(^^;

とてもじゃないけど、無理と諦めてばかり。

特にうちには今ビーがまったく居ない状態ですから、どうしてもある程度の数が欲しい。

というわけで、ランクを日の丸の選別外にまで落として10匹のものを落札しました。

どんな子がくるかは届いてからのお楽しみですが・・・いい子がくるといいなぁ(´∇`)

さて、夕べは他にもいろいろあったんですが・・・それについては今日の日記で書きたいと思います。


では、この辺でw












charm 楽天市場店
banner20040-1

人気blogランキング に参加中です☆
皆さんのおかげで銀カップまで回復しました!
ただいま19位です♪
いつもありがとうございます↓クリックよろしくお願いします!
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月07日 22時07分17秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: