私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年01月24日
XML
カテゴリ: 水草
昨日の日記はあいまいな発言があり、申し訳ありません。

でも、事実は事実として受け止めていただけるとありがたいですm(__)m

ちなみに、ティアラさんにはメールで日記を書くことをお知らせしております。
このブログのURLもお伝えしております。

読んでいただけるとありがたいと思います。




さて、今日は日曜日に行った水草水槽のトリミングについて書きたいと思います。

月曜日はまた仕事が忙しくて(月曜日はもともと忙しいんですが、社内で部署がお引越ししたのもあり、余計にいろいろ慌しかったです(--;)、結局みなさんのところに夜のうちにコメントしにいけませんでした。

まぁ、無理してまた体調悪くしてもアレなので、ボチボチ行きたいと思います(^^;


日曜日、ボララスさんの水合わせをしながら水草のトリミングをしました(^^)

南米産ミズハコベ がものすごい状態でしたので・・・(汗
もさもさに育った南米ミズハコベ 1,23

前景草じゃないですょね、コレ・・・(^^;

まぁ、もともとそんなにスペースのないところに植え込んであったので上に上に育ってしまった結果なんですが・・・

トリミングも意味なさそうだったので、がっつり引っこ抜いてしまいました(^^;
水草水槽 1,23
さっぱりしすぎ・・・?(^^;

でも、おかげでエビが良く見えるようになりました(´∇`)

ついでにルドウィジア・オバリスなどの後景草もトリミングしてスッキリしました(^^)

ミズハコベはほんの少しだけ植えなおしました。

水槽中央の赤い水草は ロタラ・マクランドラ ですw


で、実は新しい水草も買ってあったり(^^)
ベトナムゴマノハグサ 1,23


行きつけの熱帯魚屋さんで買いました(^^)

実は40cm水槽をリセットするに当たり、それまでそこに居たお魚を里子に出しました。

コリドラスとゴールデンバルブは友人の妹の友達に譲り、ヒドジョウさんは熱帯魚屋さんに引き取ってもらいました。

で、代わりに購入したのが ベトナムゴマノハグサ



時間がなくてまだ鉢植えのまま水槽にドボンしてありますが、また週末あたりに植え込みたいと思います(^^)

あ、ミズハコベはこれだけになりました。
南米産ミズハコベとエビたち 1,23

10本くらい?・・・しかし、エビが良く見えます(´∇`)

チェリーさんの大きい子が目立ちますが、ボララスと一緒にティアラさんで購入した子達です。

ミズハコベが減ってようやく観察できましたが、まぁまぁの色合いになってましたね(^^)


ちなみに大量に収穫できた南米産ミズハコベは行きつけのショップにもっていきました。

ヒドジョウさんを引き取ってもらったり、いろいろお世話になっているので(^^)

ベトナムゴマノハグサを購入したときには、これもサービスでいただきましたw

プロファイル 100 vol.04 ワイルドベタ&小型グーラミィ総論

あまりアクア雑誌を自分では購入しないんですが、読むのは好きなので嬉しかったです(*^^*)

ちなみにうちにいるベタさんはこのお店で購入した子w

ADAの特約店でもあるので、プラントグラスもこのお店で購入しました。

そうそう、プラントグラスのル ルドウィジア・ブレビペス もトリミングをして、もっていきました(^^)
プラントグラス 1,23
トリミング前の写真です。

ブレビペスが育ちすぎて前のほうに伸びて、 キューバパールグラス に日陰を作っていたので、かなりカットしちゃいました(^^;
プラントグラス 1,23

ずいぶん明るくなって、水面が広くなってベタさんも嬉しそうです(^^)

キューバパールも増えてきているので、このまま草原になってくれるのが楽しみですねw


水草水槽もうまくベトナムゴマノハグサが育ってくれるといいのですが・・・

店長さんいわく、CO2添加無しだと溶けたということなので・・・まぁ、添加しているので大丈夫だとは思いますが(^^;

その前にエビに食べられないように注意もしないとですね。

トニナ・スレンダーリーフは食べられてしまったので(^^;


では、この辺でw












charm 楽天市場店
banner20040-1

人気blogランキング
ただいま10位です♪
いつもありがとうございます↓クリックよろしくお願いします!
人気ブログランキングバナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月25日 04時43分18秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: