私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年04月21日
XML
カテゴリ: コリドラスたち
やっぱりなかなか日記が書けませんね~(--;

ゴールデンウィークになればもう少しアップできるかな?

というか、GWのせいで最近仕事が忙しいんですょね~(^^;
休みに関係して仕事量が増減するので・・・

21日はもともと出勤日でしたが、おかげさまで土曜日にしては忙しくてヘロヘロ・・・

水替えもしないとだし、チャームさんでコリドラス水槽用に外部フィルターもポチッたし、日曜日もゆっくりできない感じ(汗




さて、今日の本題はアクアネタではありません(^^)

皆さんは楽天で購入したもののレビューは書いていますか?

私も一昨年から去年あたりはレビューをサボりがちでしたが、去年の年末くらいからちょっとまじめに書くようにしてました。


レビュー番付「横綱」

毎月ひとつずつラックアップして、順調に横綱に(^^)

それぞれ昇格の条件があるんですが、横綱になるには・・・

レビュー総数25件

画像添付レビュー6件
動画添付レビュー1件
投稿ジャンル5種類(3ヶ月の累計)
参考になったボタン回数5件
ファンの人数5件
マイレビュー閲覧回数100件


と、これを一月以内に達成する必要があります。

あ、注意なのは一気に横綱にはなれないってことです(^^;

ランクは1個ずつしか上がらないので、
「幕下」→「前頭」→「小結」→「関脇」→「大関」→「横綱」
と、一月ずつランクを上げていく必要があります(^^)

それぞれのランクに昇格の条件があるので(もちろん横綱以外は横綱より条件ゆるいです)、毎月ちゃんと条件を確認してレビューすれば、そんなに難しくはないかな?

最終的にはレビュー件数が厳しくなりそうですが、ショップレビューも含んでいるので、うまく買い回りしていればいける感じです(^^)


まぁ、私も来月も横綱に残留するにはレビュー件数が足りてないのでこれからちょっとがんばって書かないと・・・ですが(^^;

レビューを書くとアフィリエイトにもなりますし、書いていて損はないかと思いますし、自分もレビューを参考に買い物をするので、できるだけわかりやすいレビューを書くように心がけています(^^)




そういえば最近、週一ペースで日記を書けているのでアクセス数が安定していて気づいたら46万Hitを達成いたしました(*^^*)

そうそう、日記を書けなかったんですが、2週間前「456789Hit」のときにちょうどブログ管理をチェックできたので、記念に画像を保存したのでアップしたいと思いますw
456789hit

連番もなかなか確認できないですからね(^^)

今回の46万Hitもいつの間にかでしたし(^^;

まぁ、こういうのも日記を書くモチベーションの一つですょね♪






コリドラス水槽用にポチッた外部フィルターはこちらですw

限定のセット!エーハイム エコ コンフォート 2232 リン酸除去剤付き

現在セールでかなり安かったので購入しちゃいました(^^)

45cm~60cm水槽用となっているので、少し容量は小さいのかと思いますが、今使っているエーハイムフィルター500に比べると、流量は少し多いくらい。

ただ、筐体のサイズが小さいので、ろ材スペースが狭いので45cm用という扱いのようです。

私的にはろ材の量より流量重視なので、こちらのほうが使いやすそうという理由で購入に踏み切りました(^^)

そして何よりリン酸除去材付きというのも大きいですw

コケを抑制!エーハイム リン酸除去剤 3個入り

実は海水水槽に使用中で、かなり頻繁に交換しているので(^^;

このリン酸除去材を利用して海水の嫌な赤ゴケ(シアノバクテリア)がなくなったという経験があるので・・・

まぁ、水流の変化とかもあるのかもしれませんが、うちではRO水も使っていないので、ケイ酸も水替えのたびに供給されるし、リン酸も除去が難しいので、吸着剤は欠かせません。

淡水水槽だとそこまで過敏にリン酸やケイ酸を減らそうとは思わないんですが、やっぱり海水のサンゴ類には危険なので(^^;

リン酸除去材が1000円くらいするので、実質フィルターの値段は3000円くらいです。

これは買いでしょう(*^^*)

チャームさんのセールの面白いところは通常商品は値段がそのままで、高いってところですね(^^;

便利なマルチハンドルの付き!エーハイム エコ コンフォート 2232

この値段なら、他のコトブキやテトラの容量が大きくて安価な外部フィルターを試すところですが、今回は値段につられてまたエーハイムになりました(´∇`)

まぁ、結局使ってみないとなんとも何ですけどね~

筐体の小ささ、ろ材の少なさは前のようにエーハイム500をサブフィルターにしても良いですし、無駄にはならないと思います(^^)

まぁ、コリドラス水槽はすでにサブフィルターとして メガパワー2045 を使っているので、少しくらい容量が少なくても問題ないと思います(^^)


これでコリたちも快適に暮らしてくれると思います(^^)
コリドラスたち 4,8

新入りのイルミネ・グリーンさんも元気にしてますw
イルミネータス・グリーン 4,15

グリーンさんが綺麗なので、イルミネータスの別の色の子も欲しくなってきました(^^)

ゴールドかオレンジがいいなぁと思ってますw

まぁ、良い子がいたらお迎えしたいと思います(^^)


では、今回はこの辺でw






charm 楽天市場店
banner20040-1

人気blogランキング
いつもありがとうございます↓クリックよろしくお願いします!
人気ブログランキングバナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月22日 05時40分13秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: