ayuiro cafe

ayuiro cafe

2009/09/08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

少し更新から遠ざかっていたら、日記更新のフォームが

若干変わっていて、アタフタ・・・

やはり、まめにチェックしなければいかんです

さてさて、今日はまじめに「食育」のおはなし

今度、幼稚園PTA主催で講演会を頼まれてしまいました

知っているお母さん多数なのでやりにくい

そこで、いろいろリサーチしてみると

なんと以外に多い食事の悩み・・・。

でも、お母さん達は毎度、毎度

「早寝、早起き、朝ごはん」とか

「主食、主菜、副菜バランスよく・・・」だとか

もう、耳にタコだと言います・・・。

「こんな話だったら聞きに行かないよ~

と言う事です

そこで、いろいろ私もお勉強しました。

そして、たどり着いたのが・・・。

このサイトです

早寝早起き玄米生活   ~ガンとムスメと、時々ダンナ~

若くして、ガンに・・・。そして、タイトルの通りに

最後まで一生懸命戦い抜いた「六本松 さくらさん」

残念ながら昨年お亡くなりになられてからは

旦那様がブログを引き継いでいらっしゃいます。

そして、今年1年生になったばかりの娘さんに

託されたさくらさんの思い・・・。

今も、亡きお母さんとの約束とおり

娘さんは朝ごはんに旦那様と自分の

“お味噌汁”を作っているそうです。

そして、私の食育講座に関してアドバイスを頂きました。

それは、香川県の竹下和男校長が創めた「弁当の日」のことでした。

「ひろがれ  弁当の日」

これは、目からうろこです。

栄養士ってどうしても「偏食をなおしましょう」とか

「バランスが大事!」とか頭でっかちになりがち。。。

これぞ、食育の根本だと感動でした

弁当の日は全国でも広がりを見せており

(サイトで都道府県別普及実績が見られます)

それでも、ayu-iro mamaが住む三重県では

1校だけ・・・。

残念です

それなら我が家からはじめよう

と、お兄ちゃんに話を持ちかけてみたら

「うんやる先生がな、自分のことは自分でやらなあかんって

ゆっとったで、明日弁当作るわー

やとさ

次の朝、当然のことながら

ひいろんも加わって、まずは

おにぎり作り・・・。

そして、おかずはayu-iro mamaが作ったものを

子供たちが詰めていく。。。

これだけの事ですが

きちんと食育に繋がってるんですよ

そして、嬉しい事に。。。

お兄ちゃんの影響を受けた子が

今日、自分でお弁当を作ってきたと・・・。

どこまで、広がるか

楽しみです

参考までに・・・。

完璧コース  子どもの力だけでつくる。買い物とご飯は、家族の協力を得てもOK。
おすすめコース  親と子どもが一緒に台所に立ってお弁当をつくる。
ベーシックコース  おにぎりをむすんで、お弁当におかずをつめる。
エンタコース  つくった人に感謝の言葉を表現豊かに伝える。

進め方も色々です

最後に・・・。

お子様への読み聞かせにも最適です。

ちなみに、うちのお兄ちゃんは

これを聞かせた次の日

秋刀魚をさばいているayu-iro mamaのそばにきて

子:「秋刀魚さんは僕のために死んだん

母:「そうだよ~。だからちゃんと食べてあげなアカンよ。」

子:「秋刀魚さん、僕の為にありがとう・・・」

はっきりいって、5歳児には理解できないと

思っていたのですが、意外でした

偏食に悩むお母さん、どうでしょう







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/08 11:49:34 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: