デザイン石鹸

ここでは、デザインに凝った石鹸の作り方を紹介していけたらと思っています。
ココ のページにある石鹸の中でこの石鹸の作り方を教えて!というアイディアがあったらぜひ BBS に書き込みしてくださいね★
4色スクウェア石鹸の作り方

4batches

まず、1バッチ目を牛乳パックを縦にして普通に流し込みます。
(上の石鹸の1バッチ目は茶色でした。)
牛乳パックの上の部分は切り取らないで、石鹸生地がちょうど線のところまでくるようにします。
(私はオイル700g、水分量30%でちょうどでしたので、余裕を持つたびにこれより少し多めに作るのをお勧めします。)

1バッチ目が固まったら型から出し、縦半分にナイフで切ります。 ここでキレイに切ることがかなり重要!!

次に、切った石鹸の片方をまた違う牛乳パックに縦に入れます。 (片側にピシっと寄せる)

そして、その牛乳パックの空いた部分に2バッチ目を流します。 (私はここでは白い部分を流し込みました。)

で、それが固まったら型出し。そしてまた縦半分に切ります。1バッチ目と2バッチ目の分かれ目の線のちょうど90度の位置でキレイに切ります。
two
そして、できた片方の石鹸をまた新しい牛乳パックを、今度は横にして使います。牛乳パックの上になった部分は全面的に切ってしまうのではなく、端は残すようにします。(石鹸がもれないようにするため。)
three
後は簡単! 3バッチ目を流し込みます。 既に牛乳パックに入れてある石鹸の色の分かれ目に合わせて、ちょうどその線まで流し込みます。(私はここではオレンジ色部分を作りました)

3バッチ目が完全に固まったら、4バッチ目を、牛乳3バッチ目の上から流し込みます。(私はここでベージュを。) なるべく牛乳パックギリギリに流し込むと、キレイな四角の石鹸ができますよ。

後は普通に型出し、カットで出来上がりです。ナイフでキレイに形を整えてください。



■気が付いた方もいるかもしれませんが、この石鹸、一度作ると普通の牛乳パックを使った4種類の4色スクエア石鹸ができます。1バッチ目を真っ二つに切った時点で使わなかった側の石鹸と、2バッチ目がっくついて真っ二つ切った時にできる片側で、全く同じことができるんですね。なんだか文章にすると分かりづらいですが、やってみて気が付くと思います。私もこの写真の石鹸の他にもう1種類作りました。

■石鹸を切ってからその隣に新しい生地を流し込む時、切ってからなるべくすぐ流し込むことをお勧めします。切ってから時間が経ってしまうと断面が乾燥し、新しく流し込む石鹸とくっついてくれず、後でパカっと切れ目で別れてしまうことがあるからです。


パッチワーク石鹸の作り方
patchwork
~こちらの石鹸は、4色スクウェア(上)を作った時のあまりで作ってみたものです~

上のレシピで、1バッチ目と2バッチ目がくっついた石鹸を二つに切るところで余った半分の方を、また縦半分に切ります。(真っ直ぐにするのはかなり難しいです。なので私がやった時はかなり斜めになり、パッチワークみたいになってしまいました。(笑)

そして、二つになった石鹸生地を牛乳パックを横にして入れます。 片方は右側に、片方は左側に、寄せます。 (好みで右と左の上下を逆になるようにしてもおもしろいかも! 上の写真みたいになると思います。)

ここで切ったときに斜めになってしまってちゃんと真っ直ぐ牛乳パックの中で立ってくれなかったら、

1、真っ直ぐに立てるようにナイフで石鹸を切って調整する。or
2、無理矢理立たせてテープで石鹸を牛乳パックの端につくようにくっつけてしまう。(笑)

私は2の要領でいってみました!

そして、あとは真ん中の空いた部分に新しい石鹸を流し込むだけです!
私はかなりの面倒くさがり屋なので、ピンクの部分とオレンジの部分、実はいっぺんに仕込んでしまいました。
20分よくかき混ぜたあと、適当に生地を半等に分けて片方だけ思い切り泡だて器で混ぜてトレースを出し、型入れをする。(ここで私はブレンダーを使ったような気がします。)
トレースが出たらオプション(ピンククレイ)を入れて、表面がしっかり固まるまで待ちます。(1時間もかからないかと思います。)

そして残った生地のトレース出しです。
私はパッチワークに見えるようにわざと点々(パプリカ&ターメリック)を入れてヘンテコなデザインにしてみました。

実は全然難しくなんかないのでトライしてみてください!

手間はかなりかかりますが。。(><)



tori2 せっけんトップへ

pinoa ←手作り石鹸&コスメの材料調達はここから!


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: