マレーシアでロングステイと ゴルフ中心生活

マレーシアでロングステイと ゴルフ中心生活

PR

プロフィール

トロピカル ゴルファー

トロピカル ゴルファー

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.08
XML
カテゴリ: 旅行


2024年5月8日 曇り時々雨
​​最高気温22度 微風

昨日無事クアラルンプールから日本へ帰って来ました。

熱帯のマレーシアから突然日本へ帰って来ると
この季節でも「日本はまだ寒い」と感じてしまいます。

今年のマレーシアは特に暑くて、12年前と比べると、体感温度は高くなった気がします。

昨日は早朝3時起きで、いつもお世話になっているタクシー運転手さんに、4時に迎えに来てもらいKLIAへ、、、

5時前に着いたのに、ANAのカウンターは
既に長蛇の列、、、

受付してもらうまで、一時間も待たされました。 もう少しカウンタースタッフを増やしてもらいたいですね。

今回は、搭乗ゲートに入る前の最終手荷物検査で予期しなかったミスが判明、、、

荷物のスキャン検査で超高価なマヌカハニーのボトルをうっかり入れていたのが見つかってしまったのです。 「容量が250gmなのでこれは破棄するか、又は没収するしかない」
「どちらにしても、機内へは持ち込めない」
と言われてしまったのです。

正直言って、私はこちらのうっかりミスなので
没収も仕方ないと諦めましたが、こんな時
嫁さんは信じられない粘りを発揮します。

これはニュージーランドに行った時、私の薬用に買って来たとても高価なマヌカハニーなんです。 
アレルギー体質だから薬は余り飲めないから、これが薬の代わりだからこれがないと
困るんです。 何とか通して下さい、、、
等と散々お願いしたら、機内でバッグを絶対に開けない事を条件に持ち込みをOKしてもらいました。
土下座🙇🙇🏻‍♀️まではしませんでしたが、それに近いくらい懇願しましたよー

それには続きがあって、日本に着いてホテルの部屋で荷物をほどいたら、そのマヌカハニー以外にも機内持ち込み出来ない物がまだ入ってました。 中くらいの日焼け止めのボトルと
ハサミ✂️です、、、
まさか、こんなに持込み禁止品が入っているとは思いませんでした。 今回は何処か気が緩んでいたのかも知れませんね。

よろしければ、ポチッと応援していただけたら、嬉しいです。よろしくお願いします🤗🤗

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.08 20:55:22


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: