PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
月曜日に団結ランチ(色団ごとに食べるランチ給食)があるということで
土曜日あたりから、
「来週は最悪だ」
「ああ、月曜日、学校いやだ~」
と、ぶつくさ言っていた長女。
いったい、団結ランチの何がイヤなのかと尋ねると
「私、友達いないから・・・誰と食べたらいいか・・・」
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
娘に友達がいないのは、もはやネタでしたが
しかし、本人の口からまで、「友達がいない」なんて言われて
私もプチショック。(ま、それほど心配はしていませんが)
でも、実は幼稚園時代の友達で、去年から同じクラスになってそこそこ仲のいいMちゃんと同じ団だという。
Mちゃんと食べればいいじゃない!
って言っても、「う~ん、頼んでみるけどぁ・・・」
と、浮かない顔。
そんな様子だった長女でしたが
その日、仕事から帰ると、飛んできて
「ママ!団結ランチ最高だった」
と、上機嫌!
何が最高だったのかと尋ねたら
「思い切ってMちゃんに、一緒に食べてって頼んだら、あっさり『いいよ』って言ってもらえた♪」
で、その後は楽しく過ごせたのでしょうね。
普通の子なら、簡単に言えそうな、「一緒に食べよう」が、長女にとってもとても勇気のいる一言なのですね。
普段は一人で過ごすことになんの抵抗もない娘ですが
さすがに誰かと行動しないとマズイと思い、自分からアプローチせざるえなかったようですが
今回のことが自信となって、自分から進んで友達とかかわっていって欲しいな~と思います。
もうひとつ、チビに関して、可愛いな~と思った一言。
鼻水があまりにひどいので、耳鼻科に行って薬をもらってきました。
家に帰るなり、張り切ってすぐに薬を飲んだ、ゆんゆん。
飲むなり
「これで、鼻水出ない?」
って、そんなに即効性ないよ~~~(笑)
でも、鼻水を止めるための薬だとか認識できてたんだね~。
そして、鼻水は本人も気になっていたよう。
鼻水を止めたいようで、真面目に薬飲んでおります。
すごい、可愛い~~~♪
って思ったんだけど、ここに書いてみたら、別にたいした一言でもなかったね(笑)
むしろ、普通のコメント?(;´∀`)
ネットにはまる娘・・・ 2010年12月04日
スキー!スキー!スキー! 2009年01月25日
長女からの出題 2008年08月10日