☆ゆは☆さん こんにちは。

役員さんのお仕事、会長さんとかの出来具合にも左右されますよね。
小学校でも!?ウゲー。
仕事してるのは免除にならんのですか?
幼稚園よりいろんな人がいるし大変そうですよね・・。 (2009.06.01 12:56:17)

日常のキロク

日常のキロク

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Favorite Blog

【MHRise】わかりや… ♪れいんさん

職人見習い中 『nkkm』さん
さけ・さかな・ねこ? mekabusanさん
日々のこと〜 Tamakomeさん
RS's room リンリンRSさん

Comments

ぐりん715 @ Re[1]:ポイント10倍になるので(02/27) ♪れいんさん こんにちは! お久しぶり…
ぐりん715 @ Re[1]:ポイント10倍になるので(02/27) ☆ゆは☆さん こんにちは! 久しぶりで…
♪れいん @ Re:ポイント10倍になるので(02/27) おひさしぶりです♪ 2500pってすごい…
☆ゆは☆ @ Re:ポイント10倍になるので(02/27) わ~い、ぐりんさんだ~♪♪ お久しぶりで…
ニャンタウロス @ Re:キムチちゃーはん弁当(07/27) いつも美味しそうなお弁当ですものね~。 …
2009.05.29
XML
カテゴリ: おべんとう


20090527


*ウインナー
*白菜漬け
*ブロッコリー
*プチトマト


27日のお弁当です☆

お誕生日会があるので、幼稚園でおやつが出るらしく

軽めに作りました。


中巻き寿司ポンって言う簡単に巻き寿司が出来る道具をいただいたんですよ。

おぉ。弁当に巻物ってかわいいし、なんか豪華っぽいし、簡単だしイイカモ!って思ってたら・・

サラダ巻き・・すし酢が足りなくて、微妙な味だったため

子供に「白いご飯のお弁当がいい・・・・」って言われちまいました。

チッ。

でもリベンジしてみる。



そうそう。

幼稚園ね、年少さんで役員してたほうがぜーーーったいいいよ!ってアドバイスいただいたので

立候補して勝ち取りました。が

思ってた以上のめんどくささ・・・

手芸品はクラスの分を全部私が作って出していいよ・・って思うくらい。

ハァ~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.30 21:29:01
コメント(13) | コメントを書く
[おべんとう] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サラダまき弁当(05/29)  
リンリンRS  さん
幼稚園…役員…。考えただけでブルブルです。
でも、やるなら早いうちにやっておいたほうが
よさそうですよね。

それにしてもぐりんさんの昔の日記読んで
(読むなって?)赤ちゃんのときにも
お弁当つくったり洋服作ったりすごいなぁと
感心しきりです。私その気力が全く出てこないです。
なんか自分のことしないと一日無駄に終わってる
感じがしてだめですわ。 (2009.05.30 22:37:46)

Re:サラダまき弁当(05/29)  
☆ゆは☆  さん
お~、役員さんですか!
私は息子は年中の時にしましたよ。
でも会長さんが男性でとってもまとめ上手な方だったので楽しく出来ました♪
小学校になっても役員は付いてまわってきますよねー。
私も去年経験済ですけど^^;
頑張って~~。
(2009.05.31 08:42:58)

Re:サラダまき弁当(05/29)  
♪れいん  さん
幼稚園2年行きましたが、2年とも役員に当たりました(>_<)年長さんでやると【会長さんになる】んでやはり年少さんのほうがいいでしょうね。
娘ちゃん厳しいですね!サラダまきのお弁当なんてなかなか作ってもらえないですよ~わたしなら大喜びしますけどねヽ(*´∀`)ノ
(2009.05.31 12:54:30)

Re:サラダまき弁当(05/29)  
幼稚園での親の出番。。。色々大変なんですね。
あまり考えたことありませんでした。^^;
近くのマンモス幼稚園にするか、こじんまりした自由保育の幼稚園にするか。。。悩むところです。。。
通っているプレは幼稚園主催ではないのですが、
終わってから少し園庭で遊べるので様子をちょっと見ることができてます♪
いろんな子供がいて面白いなぁ~なんて (2009.05.31 13:15:56)

Re[1]:サラダまき弁当(05/29)  
あらら、すみません。途中で押してしまいました。^^;

お弁当を楽しく可愛く簡単に作るグッズがたくさんあることに、最近気づきましたよ~。
中巻き寿司ポン!
おにぎりとは、また違って美味しくて可愛いなぁ。^^



(2009.05.31 13:23:28)

Re:サラダまき弁当(05/29)  
役員さん、ごくろうさま。
って、私、帰国してきた次の年から
毎年、小学校か中学校の本部役員やってたりする(笑)
めんどくさいこと、たいへんなこと、いっぱいあるだろうけど
いいこともたくさんあるよね。
所詮ボランティア・・
楽みながら1年間できたらいいね。
がんばれーー(*^-^*) (2009.05.31 18:21:25)

Re:サラダまき弁当(05/29)  
mmiya  さん
美味しそうですわ~
幼稚園の役員。うちは年中の途中転園だったので、当然(?)役に当たり、大変でした~
2学期はずっと幼稚園かミシンの前に居たくらい~。
でもバザーも、園に恵まれたせいか皆さん参加してもらって、今となっては楽しい思い出です。
(やる気のなさそうな方も)こちらのお手紙やお誘い次第で、気持ちよく対応してくださいますよね・・・・とってもいい経験になりました(^^)/
大変でしょうが・・・無理ない程度に頑張ってくださいね♪ (2009.06.01 08:44:15)

Re[1]:サラダまき弁当(05/29)  
リンリンRSさん こんにちは

役員・・大変ですよ~。
去年は平和な1年だった・・茶話会位しか行くことは無かったですもん。
リンリンさんは復帰されるんですよね??
それなら保育園ではそういうのないから安心っすよ。

あー洋服作るのは楽しかったですからねぇ。
弁当もこのブログがあったから、ちょっと意地になってたのもあるし。
それに早くから復帰したからかもしれませんね。
家に子供と一緒にずーっといると、逆に何も出来なかったりしますよね・・。 (2009.06.01 12:53:48)

Re[1]:サラダまき弁当(05/29)  

Re[1]:サラダまき弁当(05/29)  
♪れいんさん こんにちは。

れいんさんは結構やられてましたよね。
CD-Rとか渡されて引継ぎをされた。って言うのが非常に印象に残ってます。
そんなことしてもらったら超感謝ですもん。
仕事をしてるものあるから、どうしても楽な年少でしたくてねぇ。
わがまま言わせてもらった分、手芸品ではがんばる予定です。

サラダまき、見た目は結構美味しそうですが
本当に微妙な味だったんですよ・・。
次回絶対リベンジです。 (2009.06.01 12:59:07)

Re[1]:サラダまき弁当(05/29)  
ニャンタウロスさん こんにちは。

幼稚園選び・・本当に親の出番の多さも選考のひとつにしたほうがいいですよ。
うちは多すぎ~!って言うか「ママが仲良くなれば子供も仲良くなる!」ってポリシーらしくて。トホホ
でも、親の出番がほとんど無いと、兼業さんが集まってしまい、専業母さんの負担が大きくなったりするらしいですよ。

そうそう。お弁当グッズ最近多いですよね。
百均なんかでもほぉ~って思うのが多いです。
洗うの面倒なのが多いですけどね。 (2009.06.01 13:04:25)

Re[1]:サラダまき弁当(05/29)  
かほ(*^-^*)さん こんにちは。

あ~適役!って納得です。
かほさんって、しっかりしてるし頭もいいし、人付き合いも上手だし
役員さんになっても、ホイホイって仕事できそうです。
知り合いが多くなったり、幼稚園のことも知れるしいいこともあるんですよね。
でも・・私は「人付き合い」が苦手で。
それも試練?ですね。がんばります。 (2009.06.01 13:09:32)

Re[1]:サラダまき弁当(05/29)  
mmiyaさん こんにちは。

mmiyaさんならヒョヒョイーって
沢山の作品を作られそうですよね。
うちは手芸品はそう数を作らなくてもいいんですが、
「ミシン持ってない」「手芸とか絶対無理」な方にも何か作ってもらわないといけなくて。
仕事の振り分けなんかでめんどくささ倍増。
でも、ほんと頼み方ってありますよね。何よ~偉そうに~って思われないようにがんばります・・。 (2009.06.01 13:21:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ぐりん715

ぐりん715

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: