自転車ダイエット

自転車ダイエット

地図ソフト

地図ソフト

地図ソフトを使うと、自転車で行った場所や、これから行く場所へのコース選定や事前調査ができて便利です。

機能比較

私が使っている地図ソフトの機能を比較します。

名前 地図の評価 使い勝手 ルート検索 Web
サービス
GPS対応 使用料
(税込)
備考
MapFan.net
あり なし 2,079円 うちの近辺で一部1/6250までしか地図データがない。
ルート検索の区間毎の情報が便利。
自転車用ルート検索はサイクリングロードを使わないので×。
橋の名前が入っているのは CRを使う上で 便利。
Ver.5.5から信号機の有無がわかるようになりました。
its-mo Navi (PC)
× あり なし 1,980円 うちの近辺でも全部1/1500まで地図データがある。
自転車用ルート検索がない。
橋の名前が入っていないのはCRを使う上で不便。
地図上にメモが書けるのは便利。
カシミール3D
なし オプション オプション そもそも道路地図のためのソフトじゃない。
DVD付き解説本、もしくは山旅倶楽部のサービスを受けると多少地図が改善する。
GPSデータへの対応は申し分無い。
Google Earth
2005/07/19追加
なし あり オプション 衛星写真が見られるのは面白い。
東京近郊なら道路の込み具合もわかる。
GPSデータへの対応はオプション。

私の使った感じでは、事前に評価版で自分が使う地域の地図データがどこまで入っているかを調べた上で、機能(橋の名前が知りたいとか、ルート検索をいろいろ経路を変えてやりたいとか、地図上にメモを書きたいとか)でMapFan.netかits-mo Naviのどちらかと、カシミール3Dの2つあれば十分だと思います。

ルート検索では意外に両方とも違うルートを出して来たりして面白いです。どちらが自分に合うかを評価版で試されるといいと思います。ただし、ルート検索をいろいろ経路を変えて何度も試すのはMapFan.netの方がやりやすいです。

GPSを持っていなくても、自分の走ったルートを残すのにカシミール3Dをぜひ試されるといいと思います。(ただし、地図データのインストールが面倒なので、入門書や解説書を買うと便利です。)

2005/07/19追記
最近はCRを使わなくなったので、ルート検索のCRを使わないのは評価からはずしました。
また、Google Earthはお薦めです。どんな場所かわかりやすいです。

利用方法

私の地図ソフト利用方法を紹介します。

コース選定

地図上では道路の太さしかわかりませんが、実際に走ってみると、路面が荒れていたり、自動車の交通量が多かったりして、同じ目的地に行くにしても経路によって快適さ/安全性に違いが出る場合が多々あります。

初めて行く場所ではしょうがありませんが、2度目以降は経験を活かして経路をいろいろ変えて快適なコースを探すと楽しいですし、安全性も高まります。

私のコース選定の手順は

  1. MapFan.netでルート検索。
  2. 経路が気に入らなければ経路を変更し1. へ。
  3. 大方決まったら、its-mo Naviでルート検索&距離算出。
  4. カシミール3Dでルートを入力し断面図を見たりして検討(というか、覚悟を決める)。
  5. 決まったらカシミール3DでGPSにアップロード。

といった感じです。(MapFan.netで詳細な地図が入っていない地域の場合は、its-mo Naviでのルート検索から始めます。)

ログ管理

カシミール3DでGPSからログをダウンロードし、ログを見ながら「この道は車が多かった」とか「この坂はキツすぎる」とか、「この道は広い割に車が少なかった」とかをits-mo Naviに書き込んで次回に活かします。

また、カシミール3Dのカシバードでコース全体を俯瞰したところをレンダリングして会社の同僚に見せたりします。



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: