乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619 @ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…
2007.03.17
XML


 元々、英語で書かれた文章を日本語に訳したものだから、
 純粋の日本語とは違う、独特の文体や言い回しの連続。
 そして、新書として出版された書物とは違い、
 読みやすさより理論立てを重視した、
 ちょっと堅めで、かちっとした全体構成。

 久しぶりの読書感に、学生時代が懐かしくなりました。

日本での初版発行は、2001年の秋。
さらに、原文の方は1999年の発行となっているから、

ちょっと昔の事情・状況を踏まえて書かれた部分が、当然多く見られます。

しかしながら、インターネット上で見られる人々の振る舞いを
社会心理学の基本的概念で解き明かそうとした研究書としての価値は、
まったく低下することなく、そこに古さを感じることはありません。

  ***

オンラインにおいて、
どんな「自分」を創造し、演じていくのか。
それは、「現実の世界の自分」とどのような関係の「自分」なのか。
そして、その「新たな自分」を、ネット上でいかに相手に印象づけていくのか。
もちろん、そこには嘘、欺瞞が入り込む可能性がある……。
それは、ミスター・バングル事件に見られる、ジェンダーの問題をも生み出してしまう。


その集団は成極化する可能性が高く、そのため論争も数多く勃発。
インターネットゲームにおいても、集団間競争が激しく展開される。
また、ネットにおける「攻撃性」の高さは、誰もが感じるところ。
そして、これらの背景には「匿名性」や「物理的距離」がある。
だが、そのことが、逆に「援助の心理」を働かせやすくする面も。


だから、ネット上には「嘘」も溢れているが、「本音」も溢れている。
もちろん、インターネット上の「ポルノ」や危険サイトは要注意!
けれど、ネット上で、友情や愛情が生まれることもある。
インターネットは、現実社会に負けず劣らず、複雑怪奇なものなり……。

   ***

中でも、私が一番関心を持ったのは、
インターネットのタイム・シンク(時間泥棒)的特徴、そして依存特性。
本当に、パソコンをさわり出すと、時間お構いなしになってしまう……。
ブログを書き始めると、なかなか止められなくなってしまう……。
そんな私と、似たような経験があるあなたに、
著者は、こう述べています。

  インターネットはコカインでもなければ、アルコールでもニコチンでもない。
  インターネットがタイム・シンクと化す理由がわかっている人は、
  問題を克服し、もっと有意義な活動に戻ることができるだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.15 22:28:37 コメントを書く
[コンピュータ・情報科学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: