黒コショウ。のブログ

PR

プロフィール

黒コショウ。

黒コショウ。

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

中国ドラマ

(13)

韓国時代劇ドラマ

(12)

コメント新着

かたつむり@ Re:《宮廷の諍い女》1話〜76話(02/25) 宮廷の諍い女 面白くて見ています。 スン…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.02.13
XML
カテゴリ: 中国ドラマ
黒コショウ。です!
今回は、
《ろうやぼう》1話〜54話のあらすじ感想


わたしはU-NEXTで観ました!



smart 衣類 セーター Fysho Security DoorBell WiFi Wireless DoorBell Smart Video Phone Door Visual Ring Intercom Secure Camera

〈あらすじ〉
中国の架空の時代が背景
「諸葛孔明を超える天才が巻き起こす宮廷復讐劇」
政変に巻き込まれ、一族を失ってしまったが奇跡的に一命を取り留めた主人公梅長蘇(バイチョウソ)が家名の名誉回復の為、12年後、皇位を巡る権力争いに身を投じていく宮廷復讐劇。
全編に張り巡らされた伏線、緻密な計画、登場人物たちの駆け引きがおもしろい作品です。




そこは、どんな質問でも相応なお金を払えば
正確な答えを得る事ができる。
「ろうやぼう」とは、その「ろうやかく」が毎年発表する様々なランキングのことであり「天下十大富豪」「天下十大達人」「天下十大美人」などがあった。そんな中で「天下十大公子」ランキング一位を取っていたのが、江左盟の首領である「きりんの才子」、梅長蘇。

そして梁国では皇太子と誉王が後継者争いをしていた。
「きりんの才子得た者、天下を得る」という「ろうやかく」の助言を得る誉王。
梁国の宮廷に足を踏み入れた梅長蘇は、亡き一族や友、そして己の雪辱を果たすために後継者争いに身を投じていく。



琅?榜(ろうやぼう)〜麒麟の才子、風雲起こす〜 第40話 烏金丸【動画配信】

〈感想〉
最初は難しい話かなと思ったのですが、見始めたら止まらない。
梅長蘇の頭の良さ、計画性、全てに惹きつけられました!
男性版「宮廷の諍い女」と称されてるとの事ですが、わたし的には「エイラク」の策士感が似てるなと思いました。
主人公が策士でどんどん目的に近付いていく感じが、観ていて気持ちいいです。



まずは主人公梅長蘇を演じたフーゴー


靖王役ワンカイ
梅長蘇とは幼い頃からの親友。
梅長蘇は最後の方まで正体を隠していたため靖王は気付かない。
梅長蘇の補佐を得て後継者争いに加わる。



げいおう郡主役リンタオ
梅長蘇とは幼なじみで許婚だった。
こちらも梅長蘇は正体を隠していたため、
中盤くらいまで気付かない。
この2人の関係もなんだか切ない。
見どころですっ

〈わたしのイチオシ〉


飛龍役、ウー・レイ
梅長蘇の護衛。
なにこの笑顔、かわいすぎる



データ通信量上限無し使い放題!工事不要!iPod touch 第7世代 128GB MVJ32J/A [ブルー] 本体 + SoftBank Air ソフトバンクエアー セット【Apple アップル 2019 アイポッドタッチ】送料無料 新品 WiFi


梅長蘇の策略、友人関係、恋愛関係、
一族への思い、全てがおもしろい作品です。
観てみてください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.13 22:37:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: