BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

T.K1981

T.K1981

カレンダー

2010.06.11
XML
臼井儀人先生の作品『クレヨンしんちゃん』について、語ります。
今回の感想は、「 クレヨンしんちゃん (Volume38) (Action comics) 」になります。
漫画の感想になっているので、多少コミックスのネタバレがあります。
そんなに深く、語っている訳ではありませんが、念の為に。

クレヨンしんちゃん(38)

クレヨンしんちゃん(38)

価格:560円(税込、送料別)


クレヨンしんちゃん (Volume38) (Action comics)

最初のページには、第34巻から続いている“剣道シリーズ”の完結編が、載っています。
昔、アニメでも放送されていましたが、
しんちゃんが剣道をするシーンなんて、中々想像できないですよね。
対戦相手の代々木くんは…小学生なのかな? それとも、幼稚園児!?


代々木くんの必殺技、“必刀(ひっとう)・風車(かざぐるま)”は、
相手の持っている竹刀をも、吹き飛ばす程の強風を起こし、
無防備となった、相手の面を打つと言うもの。
脳震盪(のうしんとう)を起こさせるなんて、とてつもない技ですな。。。
強力な実力を持つ相手に勝利した、幼稚園児のしんちゃんには、
「運も実力の内」という言葉が、ピッタリ!
剣道のムサシ先生…またアニメで、見られる日は来るかなぁ。

中盤のクレしん外伝・その一では、しんちゃんが北与野博士の発明品を飲んで、巨大化。
どこぞのアニメでは、どんな激しい戦闘を繰り広げられても、
下半身の衣服だけは破れないという、謎の法則が存在しますが、
『クレヨンしんちゃん』は、そうじゃなかった!


消火活動に一役買った、しんのすけ。
でも…その消化方法が、大変な下ネタでして。(苦笑)
ははは。しんちゃんならでは、と言ったところかな。(^^ゞ

埼玉県の歴史

埼玉県の歴史

価格:1,995円(税込、送料別)


後半のしんちゃんズエンジェルでは、アクション幼稚園の先生達が、
しんのすけと一緒になって、大活躍!

「“く”さいたま県の皆さん、こんにちはー!」なんて言ったら、
非難されるのは、自業自得です!
私が埼玉県民だったら、許せませんね…例え、ウケ狙いの冗談だったとしても。(-△-)

blog Ranking

人気ブログランキング

当サイトは、ブログのランキングに、参加しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.11 06:40:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: