【銀河ヒッチハイクガイド☆】航海日誌

【銀河ヒッチハイクガイド☆】航海日誌

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

blue-will

blue-will

Favorite Blog

尾崎友俐の観察日記 オリエンタルの花さん
おざーんblog おざーんさん
My wife is ... にわとりのあたまの裏さん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
秘密の裏日記 happy423さん

Comments

blue-will @ Re[1]:大彗星がやってくる(10/25) 巨頭星人さん >やぁやぁ 箒星のごとくは…
巨頭星人 @ Re:大彗星がやってくる(10/25) やぁやぁ 箒星のごとくはかないbluewill…
blue-will @ Re[1]:何年片想い(08/14) jabannaさん 微妙に被っているかもです…
jabanna @ Re:何年片想い(08/14) 大阪でライブを・・・・ わたしの可愛い…
blue-will @ Re[1]:天然酵母パンのおすそ分け(08/13) jabannaさん >あぢゃ! お友達のお家の…

Freepage List

2006/03/30
XML
カテゴリ: 徒然~つれづれ~
blue-willこと 島青志です。

マリアージュ・・・よく聞く言葉である。ワインと料理の結婚。
言葉ではそれなりに理解している筈だったけれども実感したのは今日が始めてかも。


1995年の最優秀ソムリエの佐藤陽一さんが経営する六本木のはずれにある「M」。
実際に行くまでは、がちがちの「フランス料理店」を想像していたのだけれど、いざ中に入ると。

・・・ちょっと表現に困るお店だった。
フランス料理店。。には違いないのだけれど。。。
ブラッスリー。。。ちょっと違うなぁ。
カジュアルといえばカジュアルなんだけど、カジュアルレストランというとこれまたぜんぜん違う。


うーーん。フランスの片田舎にある定食屋さん。。。これだ!(違うかな?^^;)


こじんまりとしたお店とはいえ、スタッフは二名。(しつこいけどワインバーではなくレストランです♪)
料理長一人と、ホールはソムリエ兼チーフギャルソンの佐藤さん一人。
それなりの席数あるお店なのに佐藤さん一人でまわしている。

だからこの店では料理の説明もワインの説明も、
すべて日本一のソムリエにやっていただけるのです。

ほんとにワインも料理に合った感じだなぁと思っていたら、
佐藤さんってソムリエになる前は料理人目ざしてフランスに渡ったんですね。納得。

今回料理もお任せワインもお任せで、すべて佐藤さんにゆだねました。
ああ。これがマリアージュなんだなと実感。。。

Macon-Pierreclos ~Domaine Guffens-Hevnen~Recolte 2003

ISOLEeOLENA CEPPARELLO 2001

佐藤陽一さんの大阪人キャラも個人的には買い。
来年の世界大会inSPAINで、その舌を存分に発揮して欲しいな。
舌って味あうほうじゃなくて喋る(表現する)ほうで(笑)


近いうちまた行きたいお店の一つです。。。。




ブログ プロモーション


恋する催眠術







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/19 11:15:46 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マリアージュ(03/30)  
jabanna  さん
>フランスの片田舎にある定食屋さん

なんか・・・ 
映画で見た光景を想像しちゃうね。
行ってみた~い!!
マリアージュというのも・・
体験してみた~いぃぃ(TT)
(何故、泣く?)

(2006/04/01 10:16:44 AM)

Re:マリアージュ(03/30)  
さとちゃん さん
六本木のMは私も行ってみたいんですよ。
今度、詳しく教えてくださいネ。 (2006/04/01 01:58:57 PM)

Re:マリアージュ(03/30)  
売り子☆姫  さん
高校の真ん前に
オーベルジュというレストランがあって
高校生の時は、
ナニゲに敷居が高くて入れなかったので、
卒業すると、すぐに、みんなで行った。

プロヴァンス風な内装は、女子高生大好きだし、
お値段もつとめてリーズナブルなんだけど、
やはり、女子高生ではちょっと敷居の高い店だったのは
やはり、ワインのせいかと、思われる(笑)


お酒は、20才になってから。

(2006/04/01 02:32:42 PM)

Re:マリアージュ(03/30)  
まれ さん
読んでいるだけで、すごくすごく行きたくなってしまいます(*^_^*)
わたしもステキなマリアージュ体験してみたいです☆ (2006/04/03 02:25:34 PM)

Re[1]:マリアージュ(03/30)  
bluewill  さん
jabannaさん
>>フランスの片田舎にある定食屋さん

>なんか・・・ 
>映画で見た光景を想像しちゃうね。

周りの風景とかは違いますけどね。^^;

>マリアージュというのも・・
>体験してみた~いぃぃ(TT)
>(何故、泣く?)


何がマリアージュかって、定義難しいですけどね。^^
こないだのオックステールと、チリワインも相性よかったし。
(2006/04/05 12:24:33 PM)

Re:マリアージュ(03/30)  
bluewill  さん
売り子☆姫さん

>オーベルジュ

三ツ星レストラン風の名前。
福島に一泊数万円の旅館がそういうなまえだった。
全室離れで部屋食。。

>お酒は、20才になってから。

関係ない話だけど、今年も新歓コンパで、何人も死にましたねぇ。
悲しいです。

一気飲み撲滅委員会長。



(2006/04/05 12:30:07 PM)

Re[1]:マリアージュ(03/30)  
bluewill  さん
さとちゃんさん
されちゃん

今度行きましょうね。^^
デート利用も良し、数人でわいわい呑むのもよし。のお店です。 (2006/04/05 12:31:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: