こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

March 3, 2005
XML
カテゴリ: 日本映画 2001~2005
喧嘩、喧嘩、喧嘩、窃盗、詐欺、暴行、
悪ガキたちの悪行ばかりの映画だった。

彼らの頭の中はカラッポ。脳みそツルン。
知性を感じる人が、誰もいなくて辛かった。

物語も、何をいいたいのかビミョーだし、
公平さや社会性もなく、醒めてしまった。

心に残るのは、「イムジン河」の歌かしら。
どこか懐かしい挿入歌が良かったです。

私とは相性が悪すぎたみたいで、トホホ・・。


(2004年/日本)

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *



続編「パッチギ!LOVE & PEACE」の感想



HPランキング

こぶたのべイブウ映画日記トップへ
俳優 監督 検索 DVD検索 楽天トップへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 15, 2007 05:01:32 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★「バッチギ!」沢尻エリカ、塩谷瞬、高岡蒼佑、オダギリジョー(03/03)  
ぷちてん525  さん
こちらでも、一週間という短い期間映画館で上映されるのだけど、どうしようかと悩んでいました。
でも、レンタルでよさそうですね~。 (March 3, 2005 07:50:38 AM)

Re:★「バッチギ!」沢尻エリカ、塩谷瞬、高岡蒼佑、オダギリジョー(03/03)  
betty333  さん
日本版「チング」みたいな感じの映画かな?と思ってましたが、あまり内容が無さそうですね。
レンタルでいいみたいですね。

昨日の発言なんですが、私もかなり立派な眉毛の持ち主なんですよ!
自然のままにしておくと怖いくらい太いです! (March 3, 2005 09:21:37 AM)

ぷちてん525さん、こんにちは!  
映画って、本当に相性がありますね。
この映画、理性や知性とは無縁の登場人物ばかり、
テーマも一方的だし、最後まで観るのが苦痛でした。
あざとい展開も苦手だったし、私にとっては、
お金を出して観る内容には思えませんでした。
こういう映画が苦手なんだと、気づかされたみたい。
邦画離れを促進しそうな映画でした・・。

(March 3, 2005 07:31:28 PM)

betty333さん、こんにちは!  
どうも私、世間と好みがかけ離れているみたい。

悪評の「アレキサンダー」は、かなりハマって
原作を読みたいと思っているほどなのに、
この「パッチギ!」は、もう生理的にダメでした。

私、映画を観る時に、
「この登場人物は、何を考えて行動しているのかな?」
と、想像しながら観るのが好きなのですが、
この映画に関しては、そういう楽しみ方も出来ませんでした。

偏った発言も気になったし、しかも言いっ放しだし、
智恵のある思慮深い人がいないのは、とても痛い。
やっぱり相性が悪かったんだと思います・・。

>私もかなり立派な眉毛の持ち主なんですよ!

あぁ、betty333さん、それだと私と一緒、眉毛仲間ですね!
ちなみにバラクーダさんの眉毛が一番フサフサしています(笑)。

(March 3, 2005 08:03:49 PM)

Re:★「バッチギ!」沢尻エリカ、塩谷瞬、高岡蒼佑、オダギリジョー(03/03)  
喧嘩ばかりしていましたね。
でも次のシーンでは、全員ケロッとしているのが嘘臭いです。
暴力の賛美みたいで、私もちょっとなぁと思ってしまいました。
こういう殺伐とした時代に、喧嘩を推奨するような映画は作らないでほしいです。
在日問題の掘り下げも薄っぺらで、そっち方面から資金を出してもらっているわりには、理解や表現が表面的ですよね…。
私にとっても、トホホ映画でした。
お金を出して観られたのなら、余計にトホホでしょうね。 (March 3, 2005 10:36:04 PM)

じぇいるばーどさん、こんにちは!  
映画館に行って、とても後悔しました。
日本人と朝鮮人の問題を扱うにしても、
公平さを欠いた描き方。上っ面だけの浅い掘り下げ方。
想像力欠如なあざとい演出、きれいごとのような結末。
お金をとるなら、それなりの内容を期待してしまうのですが、
私には、1円の価値もなかった。2時間を無駄にした気分。
ここ数年観た映画の中で、いちばんのトホホ映画でした・・(泣)

(March 4, 2005 06:22:45 PM)

Re:★「パッチギ!」沢尻エリカ、塩谷瞬、高岡蒼佑、オダギリジョー(03/03)  
喧嘩、喧嘩、喧嘩、窃盗、詐欺、暴行、
悪ガキたちの悪行ばかりの映画だった。

彼らの頭の中はカラッポ。脳みそツルン。
知性を感じる人が、誰もいなくて辛かった。



申し訳ありません。m(._.)m

60年代って、あんな感じの時代だったんです。
実は、あの映画に描かれている画面はむしろ見事に
時代の雰囲気を再現している感じでして、私は映画
の進行よりも、再現力の緻密さに感嘆していました。

あの時代の空気にアレルギーがあるのは仕方がないと
思います。なぜならば、あの時代に高校生だった自分
自身があの時代に物凄く拒絶反応があるんですから。
(笑)
(March 16, 2005 04:44:03 PM)

>60年代って、あんな感じの時代だったんです。  
そそそ、そうなんですか!? シャルドネ☆さん!!
かなり衝撃的です!!私の知らない日本って感じです!!

私の記憶にあるのは、80年代くらいからなんです。
60年代のイメージが分からないので、この映画の
理性、秩序、文化のない無法地帯ぶり、本当に驚きました!!
うーん・・・。

(March 17, 2005 02:24:46 AM)

Re:>60年代って、あんな感じの時代だったんです。(03/03)  
こぶたのベイブウさん
>そそそ、そうなんですか!? シャルドネ☆さん!!
>かなり衝撃的です!!私の知らない日本って感じです!!

>私の記憶にあるのは、80年代くらいからなんです。
>60年代のイメージが分からないので、この映画の
>理性、秩序、文化のない無法地帯ぶり、本当に驚きました!!
>うーん・・・。
-----

http://www5a.biglobe.ne.jp/~s-ryo/yorukake/yoruwokakete.html
山本太郎の「夜を賭けて」という映画があります。
あの映画の中で生まれてくる赤ん坊ぐらいが、丁度
私ぐらいの年代なんですね。
日本にまだ秩序が形成される前の時代の空気は、
少しは知っているというところでしょうか。

わたしの高校時代も、公立高校でしたが毎日校門の
前に大阪府警が常駐していました。学園紛争校と
いうわけですが、実は当時は大阪府下の府立高校は
すべて紛争校で常時バリケード封鎖されていたりしま
してねえ。(笑)

だから映画館でも、同年代のオヤジが涙ながして
みていたりしました。

(March 19, 2005 11:40:48 PM)

>日本にまだ秩序が形成される前の時代の空気   
シャルドネ☆さん、こんにちは!

私が物心ついたときは、すでに秩序が感じられるような時代でしたので、
秩序が形成される前の日本の空気など、想像したことがありませんでした。

考えてみると、自国のことを、いかに知らないかと気づかされた感じです。
シャルドネ☆さん、いろいろ教えて下さって、本当にありがとうございます!!
(March 22, 2005 10:07:16 PM)

違う!  
「パッチギ」の朝鮮学校に通う日本の高校生 さん
井筒監督はこの映画で何を伝えたかったかと言うと、ただ暴力的な事を表現したかったのではなくて朝鮮人と日本人との差別を、暴力等で表現されたのです。
誤解の無い様お願いします。 (December 9, 2005 10:13:37 PM)

やっと  
むらっち さん
一ヶ月待ってレンタルしました。すごい喧嘩のシーンが多くてびっくりしました!あの時代はこんなに荒れていたなんていかに朝鮮の方が日本を憎んでいたかが分かります。しかし、なんといっても沢尻エリカちゃんはかわいい!一リットルの涙は欠かさず見ております (December 11, 2005 02:02:04 PM)

パッチギ  
松 玲 さん
すごくよかった!(@^A^)
沢尻エリカさんがすごくかわいかった!
(March 16, 2006 03:21:44 PM)

Re:★「パッチギ!」沢尻エリカ、塩谷瞬、高岡蒼佑、オダギリジョー(03/03)  
その時代人 さん
最初は見る気はなかった。何故か。その頃の京都に住んでいた一人だからだ。見た。懐かしかった。ちょっと背景が違うような気もしたが概ねこんなことだった。高校ではなく中学が荒れていた。けんかばかりだった。流血もあった。でもそういう時代でもあったんだと改めて思った。いい映画かどうかはわからない。でもこういうことは事実としてあった。それをよく伝えている。 (September 14, 2006 07:39:19 PM)

パッチギ最高!!!!!  
ぱとらっしゅ さん
僕の好きな映画ベスト5に間違いなく入ります。
まー、好みは人それぞれですが、あんまり悪く言われると寂しいものがありますね。

(November 2, 2006 04:41:22 PM)

監督  
井筒 さん
悪かったな!! (November 11, 2006 10:34:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: