こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

April 12, 2007
XML
カテゴリ: 恋愛・コメディー
一生懸命、80年代アイドルしてる
ヒュー・グラントが可愛すぎてツボでした。

本当は46歳なのに、20代ヤングの役で
頑張っているんです。 MTV最高でした♪

歌もいいし、微妙な腰ふりダンスに大笑い!
懐かしい80年代の雰囲気も楽しかった!

「今まで遊んでるように見えるけど・・」
ヒューが歌うと、こんな歌詞まで面白かった。

物語は、ちょっと出来すぎって感じですが、


ヒュー・グラントの へなちょこ色男ぶりに、
とてもハッピーな気持ちになれる映画でした♪

(2007年/アメリカ)

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *

はなまるさん・・★★★☆

バラクーダさん・・★★★

rosalindaさんの感想 ・・★★★(65点)



◇はなまるさん
「ヒュー・グラントにぴったりの役だった。
肩の力を抜いて楽しめる映画で良かったわ♪」


「アレックスの弱っちいところに親近感が持てる。
『君が動かしたのは家具の場所だけじゃない』が良かった」

rosalindaさん
「"POP"ってワム!に似てると思う!」

◇ベイブウ

ヒューの役がアンドリューぽいですっ!」

← 左にいるのがアンドリュー

ヒュー・グラントの舞台挨拶に!
ヒュー・グラントにうっとり♪(笑)
ヒュー・グラント ベスト3
「ラブソングができるまで」の感想

HPランキング

こぶたのべイブウ映画日記トップへ
俳優 監督 検索 DVD検索 楽天トップへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 6, 2007 01:32:23 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★★★★「ラブソングができるまで」ヒュー・グラント、ドリュー・バリモア、ブラッド・ギャレット(04/12)  
すごく観たい映画ですが、またまた上映がない地方の悲しさ。DVD待ちです。
あーレンタルしたい映画も貯まっちゃって大変です。 (April 14, 2007 08:25:07 AM)

Re:★★★★「ラブソングができるまで」ヒュー・グラント、ドリュー・バリモア、ブラッド・ギャレット(04/12)  
ベティ333  さん
ヒュー様好きだし80年代大好きなんで楽しみです!
ワムのジョージ・マイケルじゃない方の名前ベイブウさんのこの日記で思い出しました! (April 14, 2007 01:06:56 PM)

Re:★★★★「ラブソングができるまで」ヒュー・グラント、ドリュー・バリモア、ブラッド・ギャレット(04/12)  
ぷちてん525  さん
私も、この映画とっても楽しみにしています~~♪

ヒューががんばっているんですよね^^)
あの腰振りダンスは、前もどこかで見たようなと思ってTVでの舞台挨拶を見ていました。
彼のダンスは腰振りダンスなんですねえ(笑) (April 14, 2007 11:35:05 PM)

ウサコレさん、こんにちは!  
上映がないって淋しいですね!
私の住む街も映画館は廃館になったままなので、
隣の駅まで(自転車で)映画を見に行ってるんですが、
上映しない作品が多くて見逃しちゃうことが多いです。
(April 16, 2007 02:05:45 AM)

ベティ333さん、私も80年代大好きです!  
ワム!も学生のころにハマりましたよー♪
ジョージ・マイケルの映画「素顔の告白」で
最近のアンドリューが出ていたのですが、
ごく普通のオジサンになっていて驚きました。
ジョージはまだまだ現役でカッコいいのになぁ・・。 (April 16, 2007 02:29:39 AM)

ぷちてん525さん、実は私・・  
ヒューの若返りシーンを見るためだけに
このDVD買おうかナーと思ってるんです!(笑)
無理やりアイドルしてるヒューがいいし、
リズム感ないのに頑張ってるダンスも可愛いし・・。
80年代のノリも好きだし、思い出しただけで笑えそう、
幸せのツボを突かれたって感じでした♪
(April 16, 2007 02:41:29 AM)

TBありがとうございます  
マリーmypink  さん
こんばんは~~

楽しかったです!
こういうベタなストーリーに癒される~~(笑)
最近疲れる映画が多くて(苦笑)やっぱりラブコメはいいな~~と満喫しました!

もう1回観たいかも・・・
(April 21, 2007 11:36:59 PM)

マリーmypinkさんっ♪   
あの80年代のノリ!!楽しかったですね~~♪
私もa-haやカルチャー・クラブ、聴きまくってましたよ!
ヒューが踊って、ピアノ弾いて、歌も歌って、うふふ♪
それだけで観る価値ありました~~~♪(笑) (April 22, 2007 12:04:27 AM)

ハッピーになれる映画でしたね  
咲太郎 さん
ヒュー・グラントもドリューバリモアもチャーミングでしたね。
ヒュー・グラント歌うまい!
この映画のために特訓しただけとは思えない!
私的には弾き語りで歌った歌がとても心に残りました。
TBありがとうございました。 (April 30, 2007 12:16:01 AM)

咲太郎さん、私もとってもハッピーでした♪  
楽しくてウキウキするような幸せのオーラを感じました♪
私もヒューの歌、なごみ系でいいなと思いました♪
ああ、できることならば遊園地でヒューを応援したいです!
それってすごく楽しそうです!DVD欲しいな・・♪(笑)
(April 30, 2007 01:04:05 AM)

ワム!  
kossy さん
そっくりでした。
オープニングのPVは他の誰かに似てるんだけど、80年代ポップスに疎いので名前が出てきませ~ん(汗) (May 1, 2007 10:40:51 PM)

kossyさん、この映画、面白かったですね!  
当時のノリが楽しくて、もう一回見たい病にかかっています♪
オープニングのMV、あの頃、あんな感じのありましたね~♪
私も誰かのに似てると思いつつ、名前が出てきません (笑)!
(May 5, 2007 01:00:36 AM)

TBありがとうございます☆  
公式HPで「POP!」のMTVが見れたような...
おヒュー、まさにハマリ役ですよね!(*゚∀゚*) (May 7, 2007 05:13:50 PM)

O・TO・GA・ME はーとさん  
キャ~~♪ 「POP!」のMTVが観れるなんて~~♪
さっそく公式HP行ってみます!! ウフフ~~♪
(May 8, 2007 01:47:56 AM)

Re:★★★★「ラブソングができるまで」ヒュー・グラント、ドリュー・バリモア、ブラッド・ギャレット(04/12)  
そうそう!まさにWHAM!のアンドリュ~が絶対モデルですよね。
POPのPVに大爆笑でしたもん♪
ヒューのコメディー大好きで~す!!!
(ドリューちゃんも可愛かった~) (November 7, 2007 01:08:29 AM)

チャイティラテさん、やっぱりそう思います?  
そういえば、「ジョージ・マイケル 素顔の告白」はご覧になりましたか。
あの映画のアンドリューは、容貌の衰えを感じて淋しかったです。
ジョージはまだまだ現役でカッコいいのに、アンドリューは
スターの輝きが失せていて、時間っていうのは残酷だなとか
思っちゃいました・・ (November 8, 2007 04:09:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: