こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

July 8, 2007
XML
カテゴリ: 日本映画 1930~2000
平安末期、平清盛(雷蔵)の青春ストーリー。

恋をしたり、出生の秘密に悩んだりと、
初々しい清盛くんがキュートで良かった。

大好きな時子から「これはあなたのです」
と言われたときの、うれしそうな顔!!

「嫁に迎えたいのです」と語るときの、
これまた照れたような顔が可愛いかった!

「私は誰の子なんです?」と思い悩んだり、
清盛くんの青くささが良かったわ~♪


変わった着物でびっくりしました・・。

歴史ものにしては物語が浅かったけど、
雷蔵さまの魅力で楽しめる映画でした。

(1955年/日本)

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *

バラクーダさん・・★★★



◇バラクーダさん
「雷蔵さんが良かったな~~」



市川雷蔵 眠狂四郎 1~6 感想はこちら♪
市川雷蔵 眠狂四郎 7~12感想はこちら♪
市川雷蔵 変幻自在!感想はこちら♪

HPランキング

こぶたのべイブウ映画日記トップへ
俳優 監督 検索 DVD検索 楽天トップへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 9, 2007 12:35:32 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
モイラ2007  さん
溝口監督作品の中では「駄作」の部類に入る本作品ですが(溝口監督は合戦シーンを撮るのが下手すぎ)
雷蔵の清盛はなかなか魅力的でしたね。
原作も読み応えがありました。 (July 8, 2007 08:33:31 PM)

モイラ2007さん、この映画は内容が微妙でしたね。  
人物の描き方も浅い感じがして物足りなさがありました。
でも、まあ、雷蔵さまが生き生きしてますからね、
ひたすら役者の魅力で観てしまいました♪ (July 10, 2007 02:16:45 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: