こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

November 3, 2008
XML
カテゴリ: ドラマ・青春
少年の、まっすぐな想いがあふれていた!
音楽がはこぶ奇跡に、素直に感動しました!

淋しさを抱えた孤児オーガスト・ラッシュ、
フレディ・ハイモア くんが素晴らしかった。

いじめられても、「音楽が聞こえる」って、
自分の想いを曲げたりしない強さを持っていた。

その純真さが、奇跡を生み出しているようで、
透明感あるピュアな瞳にやられました~。

お父さんだったルイスのライブもステキ!


ラストシーンも、じわじわと心に響きました。
あの後を、想像しては胸が熱くなってしまうの。

エンドロールは、涙、涙で、せっかくの
歌の訳詞を読むことができませんでした・・。

(2007年/アメリカ)

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *

バラクーダさん・・★★★★


奇跡のシンフォニー

◇バラクーダさん
「最後にかけて、じわじわと感動が押し寄せてきた。
音楽もとても良かった。感動的でいい映画でした!」

フレディ・ハイモアの映画の感想

◆映画で遊ぼう!→ こっそり映画しりとり

HPランキング ブログランキング 映画ブログ村 FC2ランキング

こぶたのべイブウ映画日記トップへ
俳優 監督 検索 DVD検索 楽天トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 23, 2009 05:50:41 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★★★★★「奇跡のシンフォニー」フレディ・ハイモア、ケリー・ラッセル、ジョナサン・リス=マイヤーズ(11/03)  
kaoritaly  さん
こんばんは~。

私は夏の旅行の機内で鑑賞しました。感動的な素敵な映画でしたね。
歌詞が流れてたんですか~・・。機内は吹替えなので、歌詞が出てなかったです。見たかったな。

オーガスト・ラッシュのストレートな気持ちにやられましたねぇ~・・。劇場以外の鑑賞についてはあまりレビューを書いていないのですが、これは★4つ以上ですね。五つつけたくなる気持ちが良く解ります。

見逃していたのに、見れて良かった~!と思った映画でした。
(November 3, 2008 01:34:15 AM)

感動系!!  
イズ さん
神童っぷりにビックリでしたよね!!
それにしても、音楽がとってもイイ映画でした♪ (November 3, 2008 10:21:36 PM)

Re:★★★★★「奇跡のシンフォニー」フレディ・ハイモア、ケリー・ラッセル、ジョナサン・リス=マイヤーズ(11/03)  
ぷちてん525  さん
音楽ものはいいですよね~~。
フレディが麦畑で立ってるあのシーンは、風を感じ音楽を感じさせましたし、彼がギターをかき鳴らすのも良かったし~~♪ (November 3, 2008 10:35:15 PM)

kaoritalyさん、こんにちは~   
この映画は、音楽の奇跡を素直に受け入れられる人向きかも・・、
フレディ・ハイモアくんのピュアな瞳にやられました~。

私は単純なので、音楽の神様って本当にいると思うんですが、
ず~っと前、フォーレのレクイエムにソプラノで参加した時のこと、
一度だけですが、歌っていながら神がかった奇跡のような瞬間を
感じて涙がでたんです。そんな一瞬を思い出して、すごく心に響きました。 (November 4, 2008 05:22:57 PM)

イズさん、こんにちは~  
モーツァルトの譜面は書き直したところがないっていうけど、
オーガスト・ラッシュくんもソレ系でしたね。ステキでした~ (November 4, 2008 05:24:28 PM)

ぷちてん525さん、音楽ものはいいですね~   
あの麦畑のシーンもステキでしたね!この映画は好きな場面が
多くて、どうもツボでした・・ (November 4, 2008 05:25:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: