ボロニーズ

Sep 26, 2014
XML
(10/6から遡って書いております)
最終日は山中湖に行くことにしました。
朝、とりあえず雨は降っていないものの、富士山は拝めず・・・(T_T)
結局3日間で、裾と雲がかかっている山頂しか拝見できなかったです~。
このつれないところが、富士山なのよね。


で、山中湖には、いつもの文学の森へ。
でも野鳥は少なく、アオゲラの声を聞いたくらい。
その代わり、ハロウィン用の犬たちの撮影を行いました!


↓出迎えてくれたのは、秋の味覚

この時初めて知りました(^_^;)
DSC_0038 (640x426)
(C)ELLY


↓大きなキノコ
サルノコシカケにちょっと雰囲気が似ている~
DSC_0045 (426x640)
(C)ELLY

↓こちらもキノコ
DSC_0042 (640x426)
(C)ELLY

↓こちらもキノコ
DSC_0048 (640x426)
(C)ELLY


↓これは何の実だっけな?
苺みたいに粒粒していて可愛い☆
DSC_0046 (640x425)
(C)ELLY


↓上を向いて実がなっている様子が珍しくて
DSC_0036 (640x426)
(C)ELLY


↓ハロウィン用に撮影~♪
でも森の中の怪獣さんの予定が、森に見えないくらい明るい(^^ゞ
DSC_0056 (426x640)
(C)ELLY

↓お散歩風景
DSC_0066 (640x426)
(C)ELLY


これが見えないと怪獣さんに見えないか~
DSCF0336 (427x640)
(C)ELLY


その後は、山中湖の水鳥を見に湖へ。

白鳥やカルガモはたくさんいたものの、ちょっと遠かったかな。
アオサギもいたのですが、近寄ると飛んでしまってなかなか撮影できず。
でも、可愛い鳥が撮影できました♪




DSC_0105 (640x426)
(C)ELLY

DSC_0114 (640x426)
(C)ELLY


↓ボートがいると、そばに寄って行く白鳥&カモたち

DSC_0123 (640x422)
(C)ELLY

DSC_0122 (640x426)
(C)ELLY


↓アオサギ
かなり遠いですが・・・(^^ゞ

DSCF0340 (640x427)
(C)ELLY

DSC_0087 (640x426)
(C)ELLY

DSC_0090 (640x426)
(C)ELLY


↓藪の中にいたこの鳥は何かなぁ?
DSC_0084 (640x426)
(C)ELLY


↓CMで見たことあるでしょ?
楽しそうだけど、難しそうでした!
DSC_0101 (640x426)
(C)ELLY


↓帰りのサービスエリアで
太陽の光の梯子が見えます♪
IMG_2138 (640x360)
(C)ELLY


今回も楽しく過ごせました。
次は富士山の美しい姿を見られますように☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 6, 2014 01:15:30 AM
コメント(0) | コメントを書く
[バードウォッチング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

pgELLY

pgELLY

Comments

ELLY@ キディママさんへ すみません!すっかりお返事が遅れてしま…
ELLY@ Re[1]:ありがとう(01/19) テンちゃんママさんへ すっかりお返事お…
キディママ @ Re:ありがとう(01/19) 久しぶりに楽天を訪れて、驚ました ご愁傷…
テンちゃんママ@ Re:ありがとう(01/19) 私も気持ちを一言で表すとすると、やっぱ…
pgELLY @ Re[1]:ありがとう(01/19) E&Aさんへ ありがとうございます。 本…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: