ボロニーズ

Apr 28, 2017
XML
カテゴリ: 英語ネタ
自分自身も相変わらず英会話を習っておりますが、本当に色々な先生方がいらして、毎日楽しいです~。
習い始めた当初からだいぶ先生の顔ぶれも変わりましたが、バラエティ豊かな講師陣で、本日は久しぶりにその話を。

講師は「お気に入り」に登録できるので、自分のスケジュールに合うお気に入り講師が空いていれば、その中から選んで予約を取ります。
その時間帯に合うお気に入り講師がいない場合は、新しく探します。

この「探す」のが、意外と大変なんですよねぇ。
どの講師が自分に合うか、自分の希望するレッスンをしてくれるかなんて、わからないですものね。
なので、他の方が付けた評価を参考に、それを見て選びます。
あとは講師の動画があるので、それを見ます。そこで発音や講師の人柄を確認するのです。講師の写真はありますが、それはあくまで第一印象なので、動画でチェックの方が確実ですね。
もっとも時間がない時は後から見たりもしますが・・・。


条件を指定できるので、以前は女性の講師を選んでおりましたが(男性講師のレッスンが教材をただこなすだけでつまらなかったので)、たまたま取ったレッスンの男性講師が非常に面白くて、それ以来、性別は意識せずに選んでいます。
さらに、様々な講師に出会うと、若くてもとても頭が良く、教え方も非常に上手な講師もいらっしゃり、それ以来年齢もあまり気にせず選ぶようになりました。

同じ教材を使っていても、ベテランの講師(年齢ではなく、教える経験が長い講師)になると教え方も独自の方法があり、その手法を学ぶのも勉強になります。
画像や動画を貼ってくれたり、サイトのリンクを貼ってくれたり、言葉だけではないわかりやすさを工夫してくれたりします。

教材は単に素材であって、何もないところで英会話を学ぶより何かあった方がいいということ、そしてもう1つは、様々な分野の情報を得て語彙を増やしたいということでデイリーニュースを選んでいますが、特にそれにこだわっているわけではないので、順番通り進む必要はないと思っています。
なので、教材をこなすだけではなく、レッスンが始まった瞬間から正しい文法や単語の使い方、語彙を増やしてくれたり、教材からも発展するような会話の練習をしてくれる講師が、私にとっては良い講師なのです。
Skypeのチャットボックスに例文や単語を入れていただけるとわかりやすいですし、後から見直しもできるので、教材以外の部分をきちんと残してくれる講師はありがたいですね。
講師に望むことは人それぞれなので、あくまで私の場合ですが。

でも何より大切なのは、やはり人柄。
こればかりは、相性もあるでしょうけれど、信頼できる先生や話していて楽しい、考え方や生き方が参考になる、尊敬できると思える先生に出会えると本当にラッキーだと思います。

最近は日本語を学ばれている講師の方も多く、その努力には本当に頭が下がります。

生徒に合わせた話ができるような工夫を、それぞれがされていらっしゃるのでしょう。
日本人の私からみたら、本当に嬉しいことです。

さらに、講師陣が、各生徒のことをきちんと把握して対応してくださることにも、驚きと尊敬を感じます。
講師にも生徒に関する情報を入れる箇所があるのだとは思いますが、それでもたくさんいる生徒のことをいちいち覚えているのは大変ですよね。
でもほとんどの講師が、かなり前に一度受けただけの私のことでも、以前の内容を踏まえて話しかけてくれるのです。もうこれは驚きでしかありません。


「以前やった~の・・・」
という会話まで飛びだすので、その記憶力には脱帽です。
毎日何人もの生徒を相手にしているのに、何週間も前の、一人の生徒との、たくさんのレッスンの中の1つの内容を覚えているなんて、すごいですよね?


英会話のおかげで、様々な生活や考え方に触れられ、刺激を受ける毎日です。
お互いを知ることは、社会を円滑にまわす上でも大切なことだと思います。
話し合うこと、お互いを理解し合うことが大切で、それをすると、利害が絡んできた時にも、争いではなく、もっと建設的な方法で解決できるのではないかと思うのですが・・・。

コミュニケーションは相互理解に絶対必要なものですので、これからの未来を担う子供たちにも、学んでいってもらいたいと思います。
語学はもちろん、世界や日本の出来事に、常に興味を持ってもらいたいなぁと希望します。

自分は・・・
まずは先生方を見習って、もっと英語の勉強をしないとなー。(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 28, 2017 01:27:00 PM
コメント(0) | コメントを書く
[英語ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

pgELLY

pgELLY

Comments

ELLY@ キディママさんへ すみません!すっかりお返事が遅れてしま…
ELLY@ Re[1]:ありがとう(01/19) テンちゃんママさんへ すっかりお返事お…
キディママ @ Re:ありがとう(01/19) 久しぶりに楽天を訪れて、驚ました ご愁傷…
テンちゃんママ@ Re:ありがとう(01/19) 私も気持ちを一言で表すとすると、やっぱ…
pgELLY @ Re[1]:ありがとう(01/19) E&Aさんへ ありがとうございます。 本…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: