ソクラテスの妻用事

ソクラテスの妻用事

2015年02月03日
XML
カテゴリ: 政治・世相問題


にほんブログ村
人気ブログランキングへ


【テロとの戦いの前に安倍政権との戦いが先だ!】


とにもかくにも

平和の理念なき

安倍首相とその政権

風刺画に例えると

右手には「反日本国憲法草案」を掲げ

左手には「安全保障拡張法規案」を持っている

安倍首相の勇ましい姿

「進め! 進め!」と声高に言うけれど

その先を見ると暗黒の闇

「私たちはテロには屈しない」

「テロとの戦いをーー」

と感傷的に

米国大統領が言っていると思ったら

日本の安倍首相だった

安倍首相の表層的な

「テロとの戦い」

意外と国民に受けているようだ

しかも

「自衛隊の派遣」

「集団的自衛権の行使」

これで海外での日本人を守り救出すると

これにも日本国民の過半近くが

「安倍首相の言う通りだ」

「そうだ。そうだ」

本当の怖さ知らずの賛意か

安倍首相の

説明になっていない

「自衛隊の派遣」・ 「集団的自衛権の行使」

の具体的な事例の数々

まだ全然、整理整頓が出来ていない

出来るはずもないからだ

何っ! ヨルダンに防衛駐在官だって!

今まで何やっていたんだ?

日本の大使館にも、常識として

「駐在武官」を置いていたのではないのか?

正確には「情報専門担当者」を置いていなかったのか?

普通にやるべきことをやらず

如何にも危機管理体制が出来ない理由漬け! 急スピードで

平和追求の国民を平和ボケと揶揄しつつ

真の平和ボケは

「平和ボケ」と言う方々である


これでも

「進め! テロとの戦いだ!」と言う

さらに、その象徴が

人質問題の最中

エジプト・イスラエルでの公言問題

「ISIL(イスラム国)と戦っている国々に支援する」

後の言い訳では

「人道的支援なんですよ」

直ぐに、安直に言葉をすり替え逃げた

安倍首相

訳の分からない前のめり状態の

安倍首相とその政権

日本国の舵を切っているが

「北北西に進路をとれ!」とは言わず

「右右右に進め!」と強引に舵を切る

この日本丸

時計回りに回り過ぎてタイムスリップ

または

眩暈がするほど

それやこれやで

安倍政権との戦いが先だ

テロとの戦いの前に













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月03日 09時25分27秒
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: