男の子ママのお買い物☆

男の子ママのお買い物☆

PR

お気に入りブログ

ぽち♪P10倍★送料込10… New! 八月朔日さん

ネタバレ☆とりたけさ… New! ゆうktyさん

ぽち!LINE500円… New! spicaaaさん

楽天お買い物マラソ… New! ★☆★☆masa☆★☆★さん

1店舗目~15%オフ… New! ぷぅこ034さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ブジェチスラフ @ こゆkoyuさんへ うちも漫画ばっかり読んでるよ~。私も漫…
こゆkoyu @ マイクラの小説! そんなのあるのー!うちも活字読んでほし…
ブジェチスラフ @ こゆkoyuさんへ えぇ〜!そっちの方がめっちゃ対策されて…
こゆkoyu @ 波!来たかぁ。。。 柔軟な先生、ありがたいねー! 私達が住ん…
ブジェチスラフ @ こゆkoyuさんへ あはは、そうやんね、高校生くらいになっ…
2019年04月18日
XML
カテゴリ: こども
お買い物マラソンで買ったこちらの靴、届いたので昨日開封したのですが…


紐靴だった…。
あぁ~ちゃんと見ていなかったーー。説明文にも「ボーイズ向けジュニアスニーカーの紐タイプです」って書いてあるわ…。そうだったのか…。


バネのチカラだから、↑みたいな手持ちのものと同じ仕様だと思い込んでいました。
まだ自分でちょうちょ結びできないからなぁ。。教えるか…。
とりあえず、100均でゴムになっている靴紐を買ってこようと思います。



息子は小学校生活が始まって、ようやく一週間が経ちました。
さっそく授業参観&保護者懇談会があったりして、親の方もバッタバタです。。
入学式に一週間後に授業参観とか急に言われても、来れない人いるよね~。

うちも一日ずれていたら、欠席しなきゃいけないところだったわ。

今困っているのは、緊急の時の「児童引き取りカード」を提出しないといけないこと。
学童の時も緊急時の親以外の引き取り者を書く欄があったけど、保育園時代の友達が一人もいない小学校に進学しているし、地元じゃないから知り合いいないんですけど…。

あとPTA総会の出欠、欠席するなら委任状を出さないといけないらしいんだけど、同じく知り合いがいない…。
連絡先を交換したママさんは何人かいるけど、いきなり「休みたいから委任状に名前貸してくれ」って言うのもな~。しかしこの日は仕事が絶対に休めない。
午後3時半からとか、午後のど真ん中にぶっこんで来てるし、その時間帯が一番無理~。
保育園時代の知り合いが一人でもいたらラクだったのに…。
でも近所の保育園に落ちて、遠い保育園に通う羽目になったんだから、私は何も悪くない(笑)
開き直って、先生にそのまま伝えるかな~。


まぁでも親は多少困ることがあってストレスなんですが、子供はノーストレスで毎日楽しく通っているようで…。それが何より。
甥は小学校になかなか馴染めなくて、初めの頃は学校まで送って行っていたと聞いていたので、そんなんなったら面倒くさいと思っていたのですが(笑)


学童が学校の敷地内だし学童では遊んでいるだけなので、学校=学童=遊ぶ場所=楽しいところ的な図式ができあがっていて、保育園時代の友達は一人もいない状態だったけど、学童で一日中遊んでいたら友達できたしね。。
学校は授業中は席に座っていないといけないけど、学童は好きに過ごしているから友達作りやすいですよね。

連休明けに行くの嫌がるかもしれないという多少の恐怖はありますけど、今のところ大丈夫そうかな…?
二日目までは他の子と一緒になるところまで見送っていたのですが、三日目からは玄関でバイバイして勝手に登校しています~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月18日 09時46分56秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: