ワールドバンド(BCL)ラジオ

ワールドバンドラジオ

トップ ラジオカタログ  > ワールドバンドラジオ

ワールドバンドラジオとは、BCLラジオともいわれる短波放送が受信できるラジオのことです。アナログチューニングがシンセチューニングのものより一概に性能が劣るとはいえませんが、価格が安くなります。シンセチューニングの場合、周波数のメモリ機能などのデジタルの利点を生かした付加価値があるものが多いため、高級指向になり価格が高くなるようです。
シンセチューニングはかなり正確に周波数を合わせることができるので、ある程度遠くの放送を聞いてみようと思うのであれば、初心者でもシンセチューニングのラジオをお勧めします。

【アナログチューニング】

Panasonic RF-B11


楽天で価格を見る
AM FMステレオ TV3
短波
アナログ 同調ランプ
単3×2 AC電源
スピーカー ステミニ
サイズ・重さ
174×92×33[mm] 340[g]
機能概要
ヘッドホン接続のみステレオ
受信バンド :75,49,41,31,25,22,19,16,13m

SONY ICF-SW22


楽天で価格を見る
AM FM TV3
短波
アナログ 同調ランプ
単3×2
スピーカー ミニ
サイズ・重さ
116×75.2×28[mm] 200[g]
機能概要
主な日本語放送は受信できる
受信バンド :75,49,31,25,19,16,13m

SONY ICF-SW11


楽天で価格を見る
AM FMステレオ TV3
短波
アナログ 同調ランプ
単3×2 AC電源
スピーカー ステミニ
サイズ・重さ
162×93.8×34.8[mm] 340[g]
機能概要
ヘッドホン接続のみステレオ
受信バンド :75,49,41,31,25,22,19,16,13m

ANDO R6-167SA


楽天で価格を見る
AM FM TV3
短波
アナログ
単1×4 AC電源
スピーカー ミニ
サイズ・重さ
300×185×165[mm] 2300[g]
機能概要
クラシックなデザインの短波ラジオ

ANDO ER4-330SA


楽天で価格を見る
AM FM TV3
短波
アナログ
単1×4 AC電源
スピーカー ミニ 外部アンテナ
デジタル時計 スリープ アラーム
サイズ・重さ
272×173×88[mm] 1600[g]
機能概要
デジタル周波数表示、高速・低速チューニング
外部アンテナ端子つき5バンドラジオ

ANDO AG4-134DM


楽天で価格を見る
AM FM TV3
短波
アナログ
単3×3 手回し充電
スピーカー ミニ
サイズ・重さ
150×140×52[mm] 500[g]
機能概要
受信周波数:3.2~7.6MHz 9.2~22.0MHz
充電池を内蔵で手回し充電可能

ANDO AR3-607S


楽天で価格を見る
AM FM TV3
短波
アナログ
単3×3 単1×3 AC電源
スピーカー ミニ
サイズ・重さ
218×120×83[mm] 760[g]
機能概要
スケールライトを搭載したFM/AM/SWラジオ
3,500~10,500kHzを受信
AC電源と単1または単3電池のどちらかで動作

ANDO ER4-330S


楽天で価格を見る
AM FM TV3
短波
アナログ
単1×4 AC電源
スピーカー ミニ
デジタル時計
サイズ・重さ
272×173×88[mm] 1440[g]
機能概要
デジタル時計、デジタル周波数表示
3,000~28,000kHzが受信可能

ANDO RA-068S


楽天で価格を見る
AM FM TV12
短波
アナログ
単3×2 AC電源
スピーカー ミニ
ストラップ
サイズ・重さ
130×80×31[mm] 200[g]
機能概要
TV/FM/AM/SW(1~8)が受信できるハンディサイズラジオ
5,900~22,200kHzが受信可能

ANDO AR3-407S


楽天で価格を見る
AM FM TV3
短波
アナログ
単4×2
スピーカー ミニ
アナログ時計 アラーム
ストラップ
サイズ・重さ
96×58×21[mm] 85[g]
機能概要
名刺サイズラジオで短波(4,900~10,300kHz)が受信できる
デジタル時計、デジタル周波数表示

機能マーク説明

AM 531から1602kHzまでのAM放送が受信可能
FM 76から90MHzまでのFM放送が受信可能
FMステレオ FM放送がステレオで受信可能
TV3 テレビ1から3チャンネルが受信可能
TV12 テレビ1から12チャンネルが受信可能
NIKKEI ラジオNIKKEI(旧ラジオ短波)が受信可能
短波 短波放送が受信可能
長波 長波放送が受信可能
SSB SSBが受信可能
シンセ シンセ(デジタル)チューニング方式
アナログ アナログチューニング方式
プリセット あらかじめ地域毎に周波数を登録済み
一発選局 一つのボタンを押すだけで周波数を変更
同調ランプ 放送を受信するとランプが点灯
カセット録 カセットテープの再生・録音が可能
単3 単3電池を使用
単4 単4電池を使用
単1 単1電池を使用
AC電源 AC電源(ACアダプタ含)で動作
手回し充電 本体のレバーを回すことで充電可能
スピーカー スピーカーを内蔵
ミニ モノラルミニジャック(3.5φ)
ステミニ ステレオミニジャック(3.5φ)
録音端子 録音用出力端子があり
外部アンテナ 外部アンテナ入力あり
スリープ 一定時間が経つと自動で電源切
アナログ時計 アナログ時計を内蔵
デジタル時計 デジタル時計を内蔵
アラーム 設定した時間になるとアラームが鳴る
ストラップ ハンディストラップ付き

放送バンド

放送バンド 120m 90m 75m 60m 49m 41m
周波数[kHz] 2,300~2,495 3,200~3,400 3,900~4,000 4,750~6,200 5,950~6,200 7,100~7,300
放送局 熱帯地方 熱帯地方 ラジオNIKKEI 熱帯地方 ラジオNIKKEI
ラジオ韓国
ラジオNIKKEI
ラジオ日本
ラジオ韓国
中国国際放送
放送バンド 31m 25m 22m 19m 16m 13m 11m
周波数[kHz] 9,500~9,900 11,650~12,050 13,570~13,800 15,100~15,600 17,550~17,900 21,450~21,850 25,670~26,100
放送局 ラジオNIKKEI
ラジオ日本
ラジオ日本
ラジオ韓国
ヨーロッパ ラジオ日本 ラジオ日本 ラジオ日本 ヨーロッパ

Copyright© 2006-2008 finky. All Rights Reserved.


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: