2012年03月16日
XML

今日は雨予報だったので・・・

手元にある 種を直播しました。

花咲かババァです。

 ニゲラ・ナスタチューム・その他色々・・・

何が育ってくるか・・・適当ガーデニングもまた、楽し♪

それから・・・ふと、思いついて・・子供用の椅子を

裏の土手ガーデンに置いてみました。

幼児が2人も腰掛けたら満席です。 

DSC_0129.JPG

DSC_0140.JPG

土手ガーデンへの入り口の薔薇がいっぱい咲いたら 素敵だろうな、

DSC_0131.JPG

先日ブログで質問の・・桜とサクランボの違いを問われていましたが、

調べたら別物のようですね。

でも、桜の木を台木にして、育つからあながち関係ないとは言い切れない。

普通の桜も実をつけますがそれは小さく、結実せずに落ちるようです。

さくらんぼは、実桜類の総称で、日本で普通に栽培されているものは、

  ヨーロッパ系の、果実を生食するタイプの甘果桜桃、セイヨウミザクラが中心です。             

ソメイヨシノのような花桜とはちょっと違います。

ビオラと野に咲くスミレも似ているけど 別物で・・交配は出来ないそうです、

今日は天気が悪いので、少し主婦してます。

DSC_0135.JPG

キッチンの窓から・・土手ガーデンが見えますが、

茶碗を洗いながら・・あそこは こんなふうにしたらいいかな?

あら、小鳥が来てる♪  そろそろ草刈りしなくちゃ・・・

と いつもガーデニングの事ばかり考えています。

家を建てる時、 私は窓という窓はすべて 透明ガラスにしました。

それは・・・いつも外を見たいから・・

 でも、お風呂のリフォームをする時、そこだけはスリガラスにしたけどね。

先日断舎離をして、キッチンがとってもスッキリして、使いやすくなりました

仕舞えるものはすべて仕舞い込みましたが、ぬれたスポンジなどは

出しておくしかありません、 でもスポンジを置くための入れ物も

置きたくはないのです。

そこで、・・100均のフック

DSC_0132.JPG

DSC_0147.JPG

洗面所の歯ブラシ立ても・・無いほうがいい、

こちらも吸盤だから鏡に貼るだけ・・お手軽

三つで100円

100均だからって・・あなどれないのよ、

たまに・・店内をウロウロしてると、

おっ♪ て思えるものに出会えます。 

みなさんも・・・100均で

「これがいいぞ!!」

と言うのがあったら教えてね、

今日も遊びに来てくださってありがとう。

書き込みも楽しみでワクワクしながら読んでいますよ。

ポチン、と押してくださると・・いい気になって、調子にのります

おねだりロッタ  br_decobanner_20120220124240.gif  

お尻を・・・ にほんブログ村 花ブログへ  

いつもありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月16日 15時39分22秒 コメント(18) | コメントを書く
[100円ショップ・おまけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: