2018年04月05日
XML
カテゴリ: 夜の訪問者

芝生ガーデンの防犯ライトが点いてて オッサンが
「おい、来てるぞ」というので
見たら・・可愛い子タヌキちゃんが、キョトンとこちらを見てた。

トレイルカメラに映ったタヌキちゃんは・・普通の大きさかと思っていたら
実際は 大人になりきれていない 可愛いタヌキちゃんだったよ。




同じ場所で写ったネコちゃんと比較して見る・・・



猫とあんまり大きさが変わらない。


ガーデンパーティに カラスも参加するようになった。



カラスって、ちょっと鋭くて 怖い顔よね。


ブルーハウスのモッコウバラが目に見えて、フッサフッサに茂って来た。




お天気の良い日はドアを開けて風を通してあげます。




ドアの内側から小道を見た所・・・

もう少しモッコウバラの枝が下がって白い花が咲いたら
きっと素敵よ💖 モッコウバラのシャワーになる





そして 小道ガーデンは ブルーガーデンになって行く





屋根裏部屋に放置していた ピーターラビットのテーブル



10年前に作った・・デコパージュですが、剥がれてる!!(白い所)

洞穴の中で枯れ葉に囲まれている感じにデザインしてみました。

ブルーハウスの中に置いたら似合うかな・・と
持って行ったけど・・似合わない。
やっぱり、屋根裏部屋がぴったりだったわ。


今日はゼラニュームやペラルゴリュームが冬の間に乱れて痛んでいたので
カットして挿し木しました。





10日ほど半日陰の場所で養生させときます。


節約ガーデニングも楽しいですね。 増やす・蘇らせる
丁寧なガーデニング 昔 やってた事を思い出しました。

料理もそう・・節約すると、冷蔵庫の中が片付くし・・
ある物で料理の工夫をするから、お金をかけるよりも
 美味しい物が出来る?ような気がする 自己満足


今日は山椒の新芽が出てたので・・ちらし寿司を作りました。
鶏肉・人参・ゴボウ・椎茸・竹の子を甘辛く煮て、すし飯と混ぜ
金糸卵と菜の花になりかけたブロッコリーを茹で 小さく刻んで散らしました。
山椒の葉の香りが春を感じます。 野鳥が運んでくれた恵みの木です。

今日は午後から11日ぶりの雨が降りました。
これも恵みの雨ですね。
明日の朝はまた、草花がグン! と育ってると思うよ。



4月5日はアクセス数が2000万を超えそうです。
今、みたら 19994068
何か「ささやかなプレゼント」を考えていますので、
踏んだよ~♪って方はブログ(右上のアクセス数)の
ジャスト 20000000​ を携帯で撮って(必須)下記へメールしてね。
 ​ メールする ​  注意 このメールは本日限りの受付とさせていただきます

毎回 アクセスが集中して・・一度に10人も20人にもなったりしますが、
今回はその中から抽選で3名だけにカウプレさせていただきますね。
その3名の方とメールのやり取りで画像確認させていただきますね。
面倒で無い方だけ、ご応募ください。
だって、本当にささやかなプレゼントなんですもん。
では、待ってますね~

今日も来て下さってありがとうございます。

緑が好きな方も   渋い花が好きな方も

良かったなと思った方、応援してね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月05日 01時38分00秒
コメント(8) | コメントを書く
[夜の訪問者] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: