2023年04月19日
XML

庭をこのままにしておけず・・悩みながら 見苦しくなったviolaを抜いています。
どっちにしても、そろそろ初夏に向けての庭づくりのためにリセットしなくては(-_-;)

抜きながら、弾けそうな種を採っているので なかなか進みません。



悩む・・というのが こんな種 あと一週間位 このままにしておけば
いい種になるのよね、・・でもそんな事を言ってたら片付きません。


今日の作業はここまで・・ あと2.3日で片づける予定。





処理する、しない・・の判断をしながらの中で・・
まだまだ綺麗なviola達 カメラでパチっ




violaって咲き進むにつれ 様子が変わってきますが
これなんて、最近になって すごく発色が良くなってきた





これはZaijinさんの圃場で頂いた苗からの
とてもエキゾチックな色合い 今から種が採れるかしら(・・?



これもZaijinviola 去年の花から種を採り 育てたもの
濃い赤の縁取りが魅力的です。




レディー 一株ですが、色変わりするので 二度美味しいビオラ
絶対に採りたい種ですが・・・なぜか 種が出来ない




今、ワスレナグサが満開です。

一緒に植えていたピンクのチューリップは終わりましたが
ワスレナグサが頑張ってる♪





去年もこの場所にワスレナグサを植えていて、去年の秋にそのコボレ種からの苗を
あちこちに植えて・・ブルーの小花は本当にかわいい



小道ガーデンも ここで育ったコボレ種から 今の景色を作ってくれてます。
手前のほうは・・種から育てた ネモフィラ





 ネモフィラ 薄い紫色も出てる 
今年も来年のために 種採りをします。



最近、楽天ブログの機能が良くなった
今もここまで来て、記事がパッと消えましたが
自動的に「下書き機能」が働いて・・
こうして、更新を続けられています。

以前は何度も記事が消えてしまい、
何度楽天ブログから引っ越そうかと思った事か・・

それより、スマホですよ、
インスタやラインで返信を打ち込んでいる時に・・使わない指が
(主に小指ですが)送信ボタンに触れてしまって・・アラララ~
中途半端な文を送ったり、変換しないままの文字が送られたり
変な文章がある時は・・こんな事情なので お許しくださいね。

若い人は・・小さな携帯の上で指をパラパラと器用に動かして
ササっと書き込んで・・すごいわねぇ~びっくり


ポンちゃんが居ないと探し回っていたら
猫タワーの上で寝てました。




先ほどは網戸に爪がひっかかって・・外れないと泣いてたし、
末っ子ポンちゃんは目が離せません。

オッサンはポンちゃんに何か おもちゃを買ってこいと 甘やかし放題
飼うのを一番反対してたのは 誰だ(・・?



皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。
お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然
いつもありがとうございます。

皆さんの応援ポチが   励みになっています

良かったなと思った方、応援してね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月19日 13時21分58秒
コメント(7) | コメントを書く
[ガーデニングとペット生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: