2023年06月30日
XML



梅雨も終わりに近づいているのかしら(・・?

車で買い物に出たら・・
隣街の大きな川の両側は遊歩道になってるんだけど、
全部浸かってしまって、大きな川になってましたよ。

線状降水帯が次から次に現れて・・これが2.3日も続いたら
災害が起きそうですが、天気予報では 明日土曜日のお昼までには
少し 雨もゆるんできそうですね。

今は真っ赤っか!!







外に出られないので、二階から庭を眺めるだけです。

庭の水もはけきれなくて・・水が溜まってる、


あ、そういえば 後ろのメダカ水槽 たぶん水があふれてるな。
稚魚が沢山 生れてるけど・・流されてるだろうな。


梅雨が明けたら 猛暑になる前に かなり刈り込まないとなりません。



手前は 先日タイルを敷いたので・・水はけはかなりいいはず・・


この猛烈な雨の中、ピンポーン♬と来客
誰だろうと出ると、郵便屋さん、
びしょ濡れになった封筒を持っています。

種プレの封筒です  宛先不明で戻って来ました。
私が間違えていたり、郵便番号と番地だけで申し込まれた方の分です。
もう一度よく、調べて 送り直しますね。


それでも、戻ってきたら・・どうしましょう




昨日 録画していた 岩合さんの「猫歩き」を見ていました。
撮影地は 大分県です。

気がついたら 福ちゃんも見ていました。
偶然にもテレビの猫もふくちゃんでした。



よその猫でも 幸せに暮らしているのを見るのは・・嬉しいですね。




そうそう、昨日 更新してから コメントが一件のままだったから
ブログ記事がつまらなかったか・・と しょんぼり

コメントがなかなか出来なかった・・と今日のコメントに
そういう事もあるんですね、楽天管理のほうの問題かしら(・・?

それから 以前使っていたメールアドレスが全く使えなくなって
別のアドレスでやりとりしてました・・・。
久しぶりに以前のアドレスの受信欄を開いたら 2.3か月分の
メールがバンバン入って来て 1000件近く!!
ほとんど、ショップからのDMばかり

数日前の夜中に停電がかなり続いたから それで復活したのかも
と思ってます。
パソコンってそんな事ありますよね。 
コンセント抜いて・・しばらくして、電源を入れると復活したり 

パソコンの電源周りに 他の家電製品のコンセントを差し込んでる時も
パソコンだけにしたりすると・・問題解決したり・・

以前は度々、不調になると パソコンを買った所に電話したり
製造メーカーに電話して・・遠隔で指導を仰いだりしてましたが、
その時も 一度電源を落として様子を見て下さいと言われ
それで解決する事が多かったですね。

一度はキーボードの電池が切れてたって事もありましたわ
オッホホホホ・・

10年位前までは・・何度かリカバリして、
自分で 一から設定し直した事もありました。

今のパソコンは進化したのか 私みたいな素人でも・・
リカバリせずに 何とかなってます。


みなすわ~~~ん、
私、100歳まで頑張るから これからもお付き合いよろしくね。
100歳まで頑張ってとお手紙頂いたのよ~(^^♪





​​ ​​

いつも来て下さって ありがとうございます。
皆さんのコメント、ここに来て下さる方も
とても楽しみに読ませていただいてますよ~(^^♪



皆さんの応援ポチが   励みになっています


良かったなと思った方、応援してね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月30日 21時49分09秒
コメント(9) | コメントを書く
[ガーデニングとペット生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: