2023年09月18日
XML


まだ直射日光が強いのでビオラ苗の場所に寒冷紗をかけていたのですが、
このところ連日の雨曇りで光不足なのか・・
双葉が徒長気味になってるのを 今朝発見!!



あわてて、小雨が降るなか・・裏庭に 置き場所を作りました。

台の上に板渡し・・セルトレイを並べる







一番手前は・・キッチンペーパーを湿らせ そこで発芽させたもの
やっぱり早いですね、 4枚葉になりつつあります、
今月末頃から・・ポット上げの作業になるでしょう。





no.26だけが発芽していません。
どんな花だったか・・・しばし検索


no.26  たぶん交配種からのビオラです。


今は発芽してなくても、あきらめません
しばらく(一か月程度)様子を見て、それでも双葉が出ない時は・・
花壇に土を広げて・・水やりを続けます それで 出て来る事はよくある話



夜は有名なガーデナーさんのYouTubeで勉強してる。

​​ 面白い カーメン君や




​​ 園芸農家のゆうきさんの動画
※↓の画像とは違う動画を載せてます


特にゆうきさんの動画はプロのお仕事なので、とても参考になります。

​​ 発芽後の管理 ​も見てくださいね

毎朝、起きてから カーテンを開けると 目の前に
野ブドウが見えます。





瑠璃色になるのはいつの事やら・・・それともならない?




野鳥も楽しみにしてるのかも・・


昨日の散歩コース



稲刈が済んだ後から また青い葉が出てます。
稲刈り後の田んぼで おもっいきり走る回るのが好きだったモコ
NEC_0313.jpg


メリーさん 11年前 時々田舎に連れていくと、とても嬉しそうでした
年老いたじぃちゃんでは もう面倒は見れないと我が家に来てたメリーさん
DSC_0312.JPG

DSC_0147.JPG



メリーさん・モコ・ロッタ・ヒメ  父母兄 そしてじぃちゃん
みんな彼岸の向こうに行ってしまいました。
メリーさんとじぃちゃん、きっと出会えてるよね。

虹の橋があると信じたい・・
もしもあるなら・・私を待っててくれるワンニャン達で大騒ぎだ



今日は敬老の日 
いつもと同じの日々




お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然
いつもありがとうございます。

皆さんの応援ポチが更新の励みになっております。




良かったなと思った方、応援してね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月18日 19時05分00秒
コメント(6) | コメントを書く
[ガーデニングとペット生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: