2023年09月29日
XML



ラベルをつけておかないと 花が咲くまでの間に・・
何がなんやら わからなくなりますからね。

何せ苗の数が多いもので、市販のラベルを買ってたら
金額が大変な事になります。
それで いつも クリアホルダーをカットして作ってます。
一枚のクリアホルダーで250枚くらいできます。




ビオラ一種類につき・・少しずつ蒔くつもりだったのに・・
一種類で50株以上育ってる・・・それが40種類前後あるから
去年以上の数になったら どうしよう。


先日、オッサンの畑友達から掘りたての新ショウガを頂いたので
甘酢漬けを始めて作ってみました。

瑞々しい~♬



綺麗に洗って スライサーでカット
お湯で1.2分茹でて ざるに広げ 塩を少しふりかけて馴染ませる



甘酢を作る
昆布だし 180ミリリットル
酢 120ミリリットル
砂糖 大匙 5
塩 小匙 2/1





どちらも冷めたら 瓶に絞ったショウガを入れて 甘酢を入れる
半日で食べられるようになる 冷蔵庫で1.2か月は大丈夫




美味しく 出来ました~♬



昨日 居間に薄いカーペットを敷いたのですが・・
綺麗に伸ばしても、伸ばしても、
こんな風にしてくれます。



時には 福ちゃんとミミで下に潜り込んでモゾモゾしてる
ワンニャン達が居るので、洗濯しやすいカーペットにしたのよ・・


でも、ニャンズがご機嫌よく遊んでいるから ま、いっか

犬猫を家の中で飼ってると・・
身内でさえ 招く事が出来なくなってますわ・・トホホホホ




お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然
いつもありがとうございます。
皆さんの応援ポチが更新の励みになっております。




良かったなと思った方、応援してね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月29日 00時59分43秒
コメント(11) | コメントを書く
[ガーデニングとペット生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: