2024年01月26日
XML




液肥を作って 鉢植えのビオラにたっぷり上げました。
霜で煮えて 復活してくれるといいけど・・

昨日からの陽気で ビオラの種が弾けてました。
弾けてるのを見て、家の中にカメラを取りに行き 戻ってみると
弾け出て 種が少なくなってた。



他にも次々と・・・




でも、今年は 採る種は本当に残したい花だけにします。
残したいビオラ =「珍しい・綺麗・好み」その要素がある花だけ


今日の弾けたビオラは これだけど・・・
優しいフリルだけど・・種を残すがどうか 悩み中



今季は厳しく 選別していきます。



2.3日前から この子 私の庭に居着いてます。
外に出ると、私の足元にまとわりついて 歩けません。



家の中に入りたがります。 絶対に入れません・・これ以上無理です。

トラちゃんハウスの中に 昼も夜もずっといます 
トラちゃんが入れません、
トラちゃんは 同じテラスに段ボールハウスを作ったので 毎晩そこで寝ています。
12時間持続のホッカイロを入れてるので朝まで寒くは無いと思う。 

このままでは困ります。
そのうちに この猫ちゃんを動物病院に連れて行って 
チップが入ってないか見てもらいます。
飼い主が見つかるといいけど・・
見つからなかったら、避妊手術を考えてます。
さくら猫の対象になるといいけど・・💦





今日もミニノート作りに励んでました。

このダイソーのペーパーカッター すごく使いやすいのです。
確か・・300円だったと思います。




今のところ 使い道は無いけど 作るのが楽しいだけ・・

ずっと以前、オープンガーデンクラブを運営してる時、
岡山のイエローブックのオープンガーデンに行った時、
薔薇が見事なお庭を訪問させていただいた時だったか・・
手作りのミニノートを一冊ずつプレゼントして下さいました。
綺麗なお庭を見せて頂くだけでも 嬉しいのに 忘れられない思い出です。

今、調べたら 15年前の 2009年の5月に
岡山緑化フェアとオープンガーデン ​に行ってました。
DSC_0612.JPG



55歳から今まで 沢山のお庭を見せて頂いて どこも本当に素晴らしかった。
そんなお庭のアイデアを少しずつ頂いて 今の我が家なんです。

今まで何度もここで書いてきてますが、
ガーデニング雑誌で プロの方が造ったお庭よりも
実際にこの目で見た 素人の方が工夫したお庭が
一番 参考になってます。

10年ほど前まで・・全国でガーデニングブームでしたが
オープンガーデンも、ガーデニングショーも下火になりましたね。

下火になったけど・・まだ オープンガーデンに燃えてる地域があったら
ぜひ、教えて下さいね。
私も近場であれば 春に行って見せて頂こうと思います。



昨日も楽しいコメント、とっても嬉しいですよ。



皆さんの応援ポチが   励みになっています


良かったなと思った方、応援してね。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月26日 22時56分18秒
コメント(6) | コメントを書く
[ガーデニングとペット生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: