八王子浅川フィッシングクラブ

PR

Profile

greatmasa

greatmasa

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

高尾近郊 asakawa walkさん

にゃあ1850のブログ にゃあ1850さん
わたしのブログ ゆうちゃん7924さん

Comments

ブログ管理人@ Re[1]:八王子の最高気温は今季最も高い34.1度(06/24) しろくまさんコメントありがとうございま…
本日の釣果@ Re:八王子の最高気温は今季最も高い34.1度(06/24) こんばんわ しろくまです。 川口川河口か…
ブログ管理人@ Re[1]:またもや水位上昇の浅川(06/22) 浅川で魚釣りをしたい初心者さん コメント…
浅川で魚釣りをしたい初心者@ Re:またもや水位上昇の浅川(06/22) 中央線の下あたりで1時間ほど釣りをして…
ブログ管理人@ Re[1]:泥濁りから笹濁りに回復した浅川(06/19) 浅川で魚釣りをしたい初心者さん コメント…
2011.09.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

いつだったか忘れるほどですが、
久しぶりに行ってきました。
夏が戻ってきたような暑さで
川では子どもが泳いでいました
が、まだ水量が多く水温も体感
で20度前後だった思います。
浅川橋水位雨量観測所による
この時の水位は1.15mで

すると27cm減水し濁りも
かなりとれた状態です。
本日の釣果は3尾。
石に垢がついてないので食み跡
はまったく確認できませんが、
針はずれが5尾もあったので
鮎の存在は確認できました。
画像の3尾はいずれもコロガシ
釣りでの釣果ですが、友釣り
では追われることも無く無反応
で終わりました。

いますが、産卵期を迎えてない
若い天然鮎です。

右側の画像は上から
・川口川と浅川合流部
 より上流の浅川橋方面

 より下流の暁橋方面
・川口川と浅川合流部
 下流暁橋との中間地点から
 下流の暁橋方面
・本日の釣果3尾
・おとりに使用した本日
 最大17cmの鮎

画像でもわかると思いますが、
都会を流れる川とは思えない
綺麗な水が流れています。
私も若かったら泳いでいるでしょう。

************

浅川は多摩川漁業組合の管轄で
魚業権があるため釣りをする場合
は入漁券が必要となります。

[内共5号]浅川長沼橋より上流
(南浅川横川橋、川口川新清水橋
 より上流は除く)
(多摩川漁業協同組合
 /恩方漁業協同組合)

条件や入漁券の購入等に関しては
八王子市内の釣具店にて御確認
して下さい。

尚、浅友会会員が暁橋付近で鮎釣り
をしているので入漁券に関してお聞
きいただけば快く対応致します。
気軽に声をかけて下さい。
************







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.10 23:50:51 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: